• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫原のブログ一覧

2018年07月09日 イイね!

久しぶりのtypeRオフ


最近はみんカラのログ率が下がりまくってますけど、なんとか生きてますよ!
なかなかイイねとか付けられなくてすんません😅

土曜日は親のクルマの修理でトヨタ。
カローラスポーツ見せてもらったりね。
営業さん、シビックもう乗り換え時期ですよね?ってちょっとギクッてなっちゃったじゃんw
でもカローラスポーツはちょっとタイプじゃない。と言いつつ、MTの試乗車来たら試乗させてね〜って言っておいたけど。

そんで夜はカプチ友達と密談😁
写真は載せないよ〜


で。



気付いたらもう夏ですねー。
稲が濃くなった…


日曜日は朝イチ道の駅ヘルシーテラス佐久南へ。
オープン一周年記念イベントへ行ってきましたよ!



望月高原のソフトが100円😋
スイーツにはホントに目がなくて…しかも安ければすぐ飛び付いちゃうヤツですが何か?w

それと、1000円買うと抽選会参加出来りという事で野菜をたくさん買いました!
…てか毎回野菜1000円以上買ってますけどね。野菜が主食なもので。



なんか…2等キター!

地酒だったんですけど、お酒飲めないのでお菓子にしてもらった。
特賞は…牛肉…イラねw


そんで、午後は某SNSで仲良くさせてもらってる方と初コラボでビーナスライン走ってきました。



FD2×DC5

シビック、2週間ぶりに出動だったので充電にもちょうど良かったかな。



霧ヶ峰はちょっと怪しい天気😅



美ヶ原高原は良い天気だったです🤗

やっぱこうゆう仲間が居ればまだ乗っていきたいって考えさせられますね。



と、言いつつ…

今週末はホンダでNVANの試乗とシビックの下取り査定…。

まだ乗るか…手放すか…格闘してたりしてます…。


ではまた〜(o´罒`o)
Posted at 2018/07/09 22:29:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年06月17日 イイね!

信州カーフェスタ2018


6月16日(SAT)



行ってきましたよ。信州カーフェスタ。3年ぶりくらいの開催かな?



この2台で(o´罒`o)


時間までゆっくりダベリ〜

そんでゆっくり屋外体験ゾーンを見たり。



トヨタSUV体験😮



ミツビシ登坂体験😅

この2つは乗るより見てる方が楽しい😊


で、始まりは混み合ってるのでエムウェーブを1周。



近くで見るとホントにデカいw

様子を見て入場😆😆

真っ先にホンダでしょ〜(o´罒`o)





Urban EV Concept

コレが見たかった!
思ったより幅広かった😅

で、奥にオーラがすごいヤツ…



まさかと思ったけど、新NSXが居ました😊







マフラー4本なんですね〜🤔🤔



横にはFK8。
なんかもう見慣れた感じですね。



レジェンド。
なんか…😥



ダイハツはDN Compagno



トヨタはWRC参戦ヤリスのレプリカ。
何もかもエグいw



レクサスはRC F





LC 500
青がめっちゃキレイ。
最近の車はエンジンカバー比率がすごいのね…。

ちょっと息抜き🤗



マイちゃん😍
カワイイ〜

で。

なつかしの名車シリーズ。









以上4台でした(o´罒`o)


続きましてスバル。



BRZ GT300



VISIV PERFORMANCE CONCEPT



日産はリーフNISMO



GT-R NISMO



アウディはA8



スズキはスペーシア TALL CAMPER



X-BEE ウィンターアドベンチャー

と、気になった車の1部だけ。

あとダンプの運転席にも座れたのは感動😭
大型トラックドライバーって凄いなぁって。

お疲れさまでした〜



で、今日は良い天気で。
暇っでw




↑コレが↓コレに😋



で、装着。



ミラノレッドで塗装(o´罒`o)


ただ…近くで見てはいけない仕様です!


さて、もう月曜日かぁ〜。
仕事マジダル。

ではまた。
Posted at 2018/06/17 20:27:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年06月03日 イイね!

結局…行き着く処はビーナスライン


ども。


デブエットも諦めたらまた体重が46kgまで戻ってしまったとです。
やっぱ牛肉嫌いを克服しなきゃダメなのかな…?🤔


さ、前回のブログの続き?ですw


5月26日。

いつもの仲間と密かに計画をネリネりしてたまったりツーリング。

延長開通した中部横断自動車道を通って…
と、佐久北から事故で通行止😅

仕方ないから途中から。




麦草峠〜(o´罒`o)

からの〜



ビーナスライン!

ゆっくりし過ぎたので今回はここで折返し。



で、女神湖〜。

ココはホントに静かで落ち着く場所です。
秘かに熱いかもw

そんで、地元に戻ってクルマの手直ししたり洗ったり。


5月27日。

ふと…ね、朝から甘い物が食べたくなったんですよ。
なので、前々から行くタイミングを伺ってたデニーズのマンゴースイーツ。





久しぶりに親を誘ってモーニングするふりをして食べてきました!

次回はメロンだよぉ〜。誰か一緒にメロン食べに行こ?w


で、またまた昨日のお友達と軽井沢町へ用事で。

なんか、ロードスターのハイドラがめっちゃ集まってたので何事かと現場へ急行(o´罒`o)





ロードスターの全国ミーティングがあったそうですね!
凄い台数でしたよ。ちょっと見学させてもらって、お昼食べてからちょっと気になってた碓氷峠のメガネ橋まで。



ココはいつも止まるだけで近くまで行かないのでね。



上から。




めっちゃ眺めいいですね〜
しかもちょうどミーティング帰りのロードスターがまた良い感じに😇



トンネルも歩けるんですね〜

なんか怖いけどw



中はヒンヤリ。
でもなんか良い感じなね。



時代を感じます。

1部噂では当時工事で亡くなった方のお化けがデルそうですが…
写ってますか? オラ、霊感のれの字も無いんで何にも感じません(o´罒`o)
まぁお化けとか信じてもいないんですけどね。

最後は某公園でまったりと。





小川相手にカメラの練習ですね。サッパリデス😅


で、1週間お仕事して。


6月1日。

定時間で仕事終わって、天気が良いし、ガソリンもまだ半分残ってる。
と言う訳で、職場からビーナスラインへひとっ走りw



汚ったない白樺と。



天空の美ヶ原高原美術館。

1時間くらい撮ってたか…?
なかなかポジションが難しくて…



ホントに平日は誰も通らない。



やっぱ安定の霧ヶ峰側道。

夕陽が眩しかった。

そして暗くなる前に里へ下りなきゃ鹿さんがね…。



5月2日。

ヒマだったので女神湖まで。



いつもの場所。

でも今回は女神湖をウォーキング。



風もなく穏やかでした!



遊歩道もしっかり整備されてて散策が楽しいです。



ちょっとブレた😅



タンポポの綿毛。
なんかカワイイ😊

1周してから…最後はやっぱり…。



今年9回目のビーナスライン。

コペンのオフやってたんですね。たくさんのコペン達とすれ違いました。


オフシーズンですね。
良いなぁ〜


と、なんだか纏まりのないブログでしたー🤔🤔

ではまた。

Posted at 2018/06/03 22:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年05月29日 イイね!

諏訪湖ポタからの〜

ども。

最近は週末本気で遊んで、平日仕事で疲れて夜ダウンな生活をしてます。
なのでなかなか写真の編集が出来ないんですよね〜(o´罒`o)


で、今回は前編で。


23日の仕事帰りの画🤔



帰る振りをして自宅を通り過ぎて〜軽井沢も越えて〜(o´罒`o)

碓氷峠!



雨降ってるのにね…。走りたい気分だっただけです。


24日は有給。

自転車をシビックに積み込んで朝の職場へ向かう人達に紛れて岡谷までドライブ。
朝はマクドナルド。コーヒータダだから行っただけw
朝ご飯は食べちゃったので、コーヒーとアップルパイ。
コーヒーなんか悔しいけど、不味くない…。マックお得意の毒入りコーヒーかと思ってたけどね🤔

で。



諏訪湖〜。
えーっと…白樺湖に負けないくらい汚ったねーデス😅
近くで見ちゃいけない系ですね。



自転車で走る分には気持ちいいですよ。



なんか平和ですね〜。



自転車だと気になった場所も直ぐに止まれるからいいですよね〜。
花も好きなんだなぁ〜。



ゆっくりと1周してきましたよ。


そして自転車乗ってる時、何気にスライドしたラビヨシさんも呼んで到着までの時間にスズキディラーへ。

新型スイフトを見に。

まさかのフルラインナップヾ(・ω・`;)ノ
しかも試乗までしちゃいまして😅



まずはスイフトハイブリッド。青い方ね。
パドルシフトがちょっと面白い。そしてアイドリングストップからの発進のエンジン始動音が無くて感動。

次はRS。シルバーの方ね。
5MTな車両。軽い加速で思ったよりストレス無いのね〜。



最後はスポーツ。
流石はスイスポ。別物な仕上がりですね。
こりゃ回したくなりますね!


ハイブリッド→ほぉ〜。
RS→おぉ〜。
スポーツ→おおぉぉ〜。
自分のFD2→乗り心地悪いwクラッチ重くね?

と、やっぱりFD2は酷いクルマです。でも好き。


で、乗り心地が悪く重いクラッチのシビックを運転しながらステパへ。





久しぶりな3台🤗

急なお誘いで来てくれたラビヨシさん、ありがとうね〜(o´罒`o)



やっぱこの純正なウイングが一番好きだなぁ。

ゆっくりとしちゃって、帰宅が次の日仕事で朝早いのに22時過ぎちゃってたってオチ。
楽しい時間はあっという間ですね。


では〜。
Posted at 2018/05/29 21:44:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2018年05月22日 イイね!

ビーナスドライブ


最近はカプチーノばっかりでシビックは放置しっぱなし。
去年からオイルすら交換してないってオチ。19日やっとオイル交換。

で、20日。
異音も消えたし、ロコロコさんと予定が合ったので久しぶりにオフしてましたよ。



まずは諏訪ステーションパーク。

久しぶりのステパ。スーパーが閉店してたから無駄に空いてますね😅
オフにはちょうど良いですね。

ゆっくりと白樺湖へ。





白樺湖もこんな近くまで行くのは初めてだけど、汚ったねー😩
まだ諏訪湖のが綺麗だね。 風強かったから揉まれたのかな?

お昼までゆっくりしてようと思ったら大型バスが6台…。
横浜の中学生の集団ね。

なんか白樺湖背景に記念撮影なんか始めちゃって、邪魔になっちゃ悪いので急いで移動😁



旧料金所の側道へ。





ここは好きな場所なひとつです😇



蓼科山と白樺湖。

ランボの集団も良い音で走り去って行きましたよ。
いいモノ見させてもらいました〜

そんで富士山が見えるかなぁ〜?と富士見台。
雲が多くて見えんかった…😩

仕方ないから適当に撮影会。





青空に青い車は映えますね〜。

で、相変わらず強風で寒いので次へw



霧P手前の側道。

空き具合を伺ってお昼食べてからの〜



運動ww

山本小屋へ。



この景色をカメラで撮ってみたかったんですよ〜。



美しの塔まで歩きました。

リア充にはちょっとイラッとしましたけど、まぁ平和でイイっすねw
お幸せに〜(o´罒`o)



電波塔も近いね〜

んで〜



美ヶ原高原美術館。

いくつかのグループでオフやってました。流石日曜日。



なんか幻想的🤔


そんでいっきに白樺湖まで下ます〜。

と…思いきや。



富士山が見えたもんで、富士見台へin。

でも霞むんだよね〜。



んで、白樺湖で解散。
お疲れさまでした。

で、いつもお世話になってるお友達と二次会(o´罒`o)



色々と打合せと雑談と。

帰宅が21時過ぎました😅


久しぶりに楽しかった日曜日でしたー

ビーナスラインは今年もう6回目。
今年も順調に通ってますよ!


木曜日は息抜き休み貰いました(o´罒`o)


では〜
Posted at 2018/05/22 21:58:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「夏休みの自由工作でけた👍」
何シテル?   08/13 22:33
FDシビックタイプR、JG3 N_ONE RS、36アルトワークス、レブルと仲良く暮らしてます。 MT車大好きな夫婦です。 クルマと甘い物とネコにめっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

個人製作品 カプチーノ ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 21:45:52

愛車一覧

ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
レブルに一目惚れして購入。すぐに免許取りに教習所へ。 アメリカンタイプのバイクが好きで ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アルトワークスを嫁に譲ってN-one RSを購入。 待ちに待ったエヌワンMT。マイチェ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
タイプRは高嶺の花だと思って、FD1の1.8G MT車を買うつもりでホンダへ行ったら納車 ...
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
エコな時代で燃費の悪いスポ車ばっかり乗り回してもいられないのでエコカーデビュー。 ガソ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation