• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫原のブログ一覧

2018年03月18日 イイね!

ハイウェイウォーキング

最近はやっと暖かくなって来ましたねー。
カプチーノもちょこっと乗れるようになってきました!
そしてシビックは再び異音に悩まされてますヾ(・ω・`;)ノ


さて、建設中の中部横断自動車道の一部、八千穂高原IC〜佐久南ICの開通時期がアナウンスされました。
そしてこの週末にプレイベントがあると言う事で行ってきました😇

臼田中に車を停めて、シャトルバスで佐久臼田ICへ。

みんなヒマなのね〜
凄い人でビックリww

天気も良く、日頃の運動不足で歩きたい気分だったので、貴重なハイウェイウォーキングに参加(o´罒`o)



まずは佐久臼田ICスタート。

高速なんか歩けるもんじゃないから楽しかったですよ。



合流の白線、こんな太いwとかね。



ロケットと浅間山も。
良いロケーションデスね〜



トンネルもアルですよ〜



中はヒンヤリw
800mだけど、歩くと地味に長い…。
寒い寒い…とか言いながらねw



新しい道って気持ちいいですねー。



佐久穂ICで折り返しです。





一区間往復して帰りました。

ホントは佐久南まで歩きたかったけど、次の日の仕事に影響出るかもしれんので辞めときます(o´罒`o)

今後お世話になる道なので歩けていい体験だったと思います。


久しぶりに歩数が1万歩オーバー(๑¯∇¯๑)

やっぱ運動っていいなぁって〜
でもウォーキングはなかなか景色が流れないからやっぱオラはロードバイクかなぁ。


では〜
Posted at 2018/03/18 21:16:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年03月11日 イイね!

佐野ドラ(o´罒`o)

どーもで〜す。

最近、やっと朝夕が明るくなって来てなんとなく嬉しいデスね〜(๑¯∇¯๑)


さて、先週からのお話になります。

3月3日は上田の某所wでプチオフ😁



お昼過ぎまで駄弁り。
そこで佐野ラーメンを食べに行こう!と計画をネリネリ(o´罒`o)


そして今日。



東御の某所集合〜
いい天気で良かった。

スタッドレスってのだけ残念ね…。
まぁ今のスタッドレスはもう磨り減ってもう使えないので気にせずドライブしちゃいます。
それとこのホイールも最後かな。

で、9時過ぎ出発〜



オイラには大変珍しい高速ドライブです😇

シビックはカプチーノに比べて安定走行で楽しい(*'ω')-з



横川SA。

ゆっくり行きます😋


そして11時過ぎに佐野到着〜



賑やかですw


で。


奥で何やら集まりが…。






まさかの新シビックの顔合わせオフの真っ最中でしたヾ(・ω・`;)ノ

圧巻の一言に尽きますね!

で、ご好意で並べていいと言うことで┏○)) アザ━━━━━━━━ス!



赤いコラボ(o´罒`o)



オラは白い後ろに(o´罒`o)


お昼で解散かな。

で、佐野ラーメン〜



量はちょっと少ないけど、安定の美味しさデスね〜


そしてビューんと帰ります。



下りも横川SA😇



ネコブームに便乗しちゃって…。
そして騙されて買っちゃう人デス(๑¯∇¯๑)
はいw

ここで流れ解散。

楽しかった〜。

ちなみに今回の燃費は14.1km🤔🤔
結構回してたのに良い記録( ¯ω¯ )


では、お疲れさまでした!😬
Posted at 2018/03/11 21:50:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年02月25日 イイね!

充電ドライブ その2

気付けば今年初めてのブログですね〜

ご無沙汰してます!


冬って気分が落ち込む訳です。

で、いつまでも落ちてる訳にもいかないので、ちょっとドライブへ。

ココ最近は雪も降ってなかったのでカプちんの充電を兼ねて行ってきました。



無事に目的地( ¯ω¯ )



静岡県は藤枝市。
道の駅 玉露の里まで行ってきました。



月見蕎麦。



もちろん茶そばです。
なんか、初めて蕎麦が美味しいと思ったw



で、名物の玉露ソフト。
安定ですねw

んで、浜松経由でゆっくり帰宅。



静岡って暖かくて羨ましいなぁ…。
梅とかもう咲いてるし。



で、長野入る頃にはもう暗くなっちゃいました。

そして…めちゃ寒いw


最後の仕上げで飯田山本から伊那まで高速。



駒ヶ岳でご飯。

杖突峠で凍結少々w
でも無事に帰宅出来ました(^^;



こんな感じで行ってきましたー。

約550kmドライブ。

やっぱカプチーノって最高の相棒ですね。


おまけ。

今日は時間あったので、シビックのリニューアル工事w



リアガラスのステッカー剥がしました。

HONDAステッカーは残し、もう少し大きく作り直そうかな。
やっぱスッキリしてるのもカッコいいかなって。


では。
Posted at 2018/02/25 21:41:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年12月17日 イイね!

充電ドライブ


冬ってホントにネタが無いから放置プレイになっちゃてます。
ごめんなさいw


まずはコチラ(๑¯﹀¯๑)



以前の綾鷹とアイスが当選した矢先の…金麦も当選…。

お酒は飲まないのでぶっちゃけ困ったww
まぁタダだから大晦日にでも試しに飲んでみよっと。
いらないモノに面白がって応募しちゃダメですね(・_・;)

そして…。



金曜日の仕事帰りに無事88888kmを迎える事が出来ました。
※実際は188888kmです。

来年には2度目の新車になれるかと思いますw
楽しみ〜(๑¯∇¯๑)


そして本題です。


今年は地味に積雪無いもんで、せっかくスタッドレスに交換したシビックの出番が全く無いと言う事態。
流石にひと月も放置とか可哀想すぎるので、久しぶりに火入れしてあげました。



行きつけのお山です。
もちろんこの時期は通行止ですが、そこは突破しちゃいます。

1kmも走れはそこは雪国(爆



せっかくのスタッドレスだと言うことで誰も通らない雪道をチョイス。



いつもの休憩所で適当に撮影タイム。



と言っても気温0℃なのでササっと撮って車内退避w
寒かった〜

やっぱ久しぶりにシビックにも乗ると楽しい。
手放すと後悔しそうだなぁ…と悩む日々…。


では。

Posted at 2017/12/17 21:01:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD2R | 日記
2017年11月19日 イイね!

密会、そして冬支度。


今月は密会weeeekでw

まずは11日はカプチーノで密会。
午前中はゆっくりコーヒー飲みながら密談w
午後は思いつきドライブでグンマーへ行きます。



レーシングカフェD'z garage。

いわゆるイニDカフェですね。
まぁオイラはイニD嫌いなんでどーでもいいですけどねw

それでも行った理由は…



これに会いたかったからw

まじカッコいいわぁ。

他にも





この3台がガレージに駐車されていました。

ランボもこんなまじまと見るのも初めてかも。
スゲかった〜流石スーパーカー( ̄▽ ̄;)

おまけに…





サイドエアダクトって言うんですか?

エグい(爆


店自体はなんだかオーナーさんの趣味の延長って感じ?

イニDカフェって言う割に関係ないモノも多いし…。
まぁ1度行けば十分ですね。


そして今週は18日。

職場のおっちゃんとまた小布施までw



今年の小布施堂朱雀は終わりました。

今回は朱雀パルフェ。

駄菓子菓子w

パルフェも終わっとるやないかい!(爆
通年とか噂なのに(´;ω;`)

仕方ないので近くのお店でパフェw



こっちも食べてみたいとか言ってたモノなのでまぁ結果オーライってね。

オイラは栗抹茶パフェとカプチーノ。

でも悔しいから来春またリベンジするべ!


そしていつもならここで帰り。
菅平で焼きカレーのパターンですが、おっちゃんの要望で戸隠へ向かいます。



戸隠蕎麦。新そばですねw

蕎麦好きじゃないんで、新そばだか普段の蕎麦だか何だか分からないけど、蕎麦より天ぷらは美味かった!

やっぱ蕎麦よりうどんですね。


楽しかった。

そして来週は天気次第ですが、愛知県へ行きます。



そして今日はFD2の冬支度。



これでFD2は雪降るまで始動致しませんw



ゼスティノ、噂通りライフ長そうですね。
期待出来そうです!


そして片付けが大変…。
なんか夏タイヤのが重いし^^;

これを2階まで運んで裏の物置まで運ぶとかもはや筋トレ…。
荷物用エレベーターが欲しいw

このスタッドレス使い切ったら17インチにダウンしよ。
コスト面で( ̄▽ ̄;)


では〜( *¯ ¯*)
Posted at 2017/11/19 21:02:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「夏休みの自由工作でけた👍」
何シテル?   08/13 22:33
FDシビックタイプR、JG3 N_ONE RS、36アルトワークス、レブルと仲良く暮らしてます。 MT車大好きな夫婦です。 クルマと甘い物とネコにめっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

個人製作品 カプチーノ ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 21:45:52

愛車一覧

ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
レブルに一目惚れして購入。すぐに免許取りに教習所へ。 アメリカンタイプのバイクが好きで ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アルトワークスを嫁に譲ってN-one RSを購入。 待ちに待ったエヌワンMT。マイチェ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
タイプRは高嶺の花だと思って、FD1の1.8G MT車を買うつもりでホンダへ行ったら納車 ...
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
エコな時代で燃費の悪いスポ車ばっかり乗り回してもいられないのでエコカーデビュー。 ガソ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation