• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月30日

ステアリング交換終了!

ステアリング交換終了! こんばんは。


いやーやっと取り付けることが出来ました!
しかしこんなものをもったいぶってて本当にすみません・・・

コイツが工場火災によって5月末まで納期がずれこみました。
本当は5月中旬だったのに(;´Д`)


しかし、やっぱり嬉しいですね♪
そしてカッコいいですね!(・∀・)

画像は手脂が汚いですね・・・すみませんヽ(´Д`;)ノ
(後日変更予定)


実は取り付け中にかなり失敗してます(爆)
まーなんとか乗り切りましたが。


なんとなくセンターがずれていたので今日調整して、完了というところです。

試しに運転した感じは「あれ、なんか軽いぞ?気のせいか?」
という感じでした。
ピアノブラックなんですが、その部分が滑る滑る(笑)

しかし満足!


整備手帳とパーツレビューにUPしたいと思います。
ブログ一覧 | インサイト | クルマ
Posted at 2010/05/30 23:00:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

頑張らなくてよくなったあれから1年 ...
白馬の変態だけどもさん

焼きそば
もへ爺さん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2010年5月30日 23:22
本革+・・仕様に変更・?

高かったんじゃないの~?

コレは・・・また遠乗りしたくなっちゃうね~♪ ワタスのももう少しで・・・。
コメントへの返答
2010年5月30日 23:37
本革かどうかは怪しいですが(笑)

いや、ヤフオクは庶民の味方です!

そうですね。見える部分なんで、嬉しさも一際ですね(・∀・)

おー、計画は順調ですか???
2010年5月30日 23:50
パネルとの一体感があっていいですね☆

もし革の部分がワインレッドのバージョンがあればGETしたいです^^;
コメントへの返答
2010年5月30日 23:58
統一感が出たので良かったです!

ワインレッドバージョン?!
でも今はアフターパーツがたくさん出ているので有り得るかも?!
2010年5月30日 23:54
おぉ!オソロ?(*^-^*)

カッコイイですよね~!
コメントへの返答
2010年5月31日 0:00
こっちはノーブランドですが・・・

自分はものすごくRamonさんを追いかけているような気がします!

Ramonさんの一番弟子ということでお願いします(爆)

プロフィール

「今までの弄りアップ中」
何シテル?   05/20 01:36
インサイトより高い買い物をしてしまいました。 買い替えによりヴェゼルHVがこれからの愛車です。 しかしインサイトには本当にお世話になりました。 これか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

iPhone ミラーリング VIK-U65 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 23:21:27
マツコネをミラーリング化(その1)👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 23:20:19
ヘッドレストモニター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 22:50:42

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
インサイト(ZE2)からの乗り換えです。 やはり今回もドノーマルに無限の羽だけ付けてみま ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ドノーマルに無限の羽根だけ付けてみました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation