• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oshigeのブログ一覧

2010年02月23日 イイね!

愛用のギター

愛用のギターこんばんは。

ここ最近インサイトについての大きなネタもなく、地味に過ごしております。
ただ、洗車をしてる時にイオンデポジット(?)なるものが愛車を汚しているので頭を悩ませています。

とりあえず、「イオンデポジット除去剤」(そのまま!)を注文したので週末にでも使ってみたいと思います。(;・∀・)




そんでもって今日は、「生きてますよー」っていう証明でブログをUPしていますw

自分はギターをやっているのですが、その愛器について紹介をしたいと思います(・∀・)


前にSGStdというギターを紹介をさせていただきましたね。

今使っているメインギターを紹介します!

Saint Blues<セント ブルース>
61 SOUTH

というギターです。

日本に入ってきたのは一昨年というまだちょっとマイナーなギターです。
しかしアメリカでは確かな歴史のあるメーカーです。80年代には日本では幻のギターとされていたそうです。
一度は経営難の為に無くなったメーカーですが、有志が集い、再復活を果たしました。

形もテレキャスともレスポールとも違う独特な形がたまりません!
また、ボディのホロウの部分がとてもかっこいいのです♪(穴が空いている部分)

音はテレキャスのシングルコイルのような鋭い音を出してくれます。

これからも末永く付き合っていきたい一本です(´∀`)



とまぁ、こんな感じでちょいちょいUPしていきたいと思います(*´∀`)

Posted at 2010/02/23 22:05:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 楽器 | 趣味
2010年02月15日 イイね!

交通事故を・・・

目撃してしまいました。

日曜の常磐道を福島方面に向かっている時ですね。
水戸インターの手前あたりで2台くらい前のラパンがその前の車に追突してバランスを崩し、中央分離帯に激突して大破してしまっていました。


あまりの出来事に驚きつつも、停止してドライバーに声を掛けました。
「大丈夫です」といって車から出てきました。自力で電話も出来ていたのでその場を後にしました。

追突された車は先でハザードを点けて停車していました。


しかし本当にこわかったです・・・


自分に何が出来たのか去った後に考えましたが、やっぱり分かりませんでした。
もしみなさんが交通事故を目撃したらどんな行動を取りますか?

もしもあの時に何か出来ることがあったら・・・と思ってしまいます。



高速道路では車間距離を充分に取りましょう。



Posted at 2010/02/15 20:53:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | クルマ
2010年02月01日 イイね!

走行距離20000Kmです。

走行距離20000Kmです。シートカバーをUPしたらPV数がものすごく上がりました。
みなさんパーツには敏感なんですね!

昨日の走行で走行距離が20000Kmを突破しました!(`・ω・´)

6月末の納車で7ヶ月経ちました。ちょっと走り過ぎている感じはします(;´Д`)


そんなしょうもない報告でした♪
Posted at 2010/02/01 20:56:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | インサイト | クルマ

プロフィール

「今までの弄りアップ中」
何シテル?   05/20 01:36
インサイトより高い買い物をしてしまいました。 買い替えによりヴェゼルHVがこれからの愛車です。 しかしインサイトには本当にお世話になりました。 これか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  123456
78910111213
14 151617181920
2122 2324252627
28      

リンク・クリップ

iPhone ミラーリング VIK-U65 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 23:21:27
マツコネをミラーリング化(その1)👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 23:20:19
ヘッドレストモニター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 22:50:42

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
インサイト(ZE2)からの乗り換えです。 やはり今回もドノーマルに無限の羽だけ付けてみま ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ドノーマルに無限の羽根だけ付けてみました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation