
妻がカングーを購入したことにより、お役御免となったソリオバンディット😌
自分が燃費の悪いヴェルファイアで通勤をやめてソリオを通勤車として使う3台体制とするか、売却するか結構迷いました😅
しかし、3台体制で試算してみると、ソリオのタイヤとバッテリーが寿命なこと、自動車税や自動車保険、車検がもう1台余分にかかることを勘案すると、ガソリン代で売却益を取り返すのは少し時間がかかることが分かってきました😂
そのため、売却するのであれば、自動車税が賦課される4月までに完了しておきたいことから、このタイミングで買取店に見せることにしました😄
まずは、買取店を回るのか、一括査定サイトに登録し、同日一斉入札方式とするのかを考えましたが、悩んだ結果、今回は買取店を回ることにしました😌
理由としては、過去に自分がやり取りして嫌な思いをした業者や、良い評判を聞かない業者が一括査定サイトの常連業者で、どうしてもその業者たちに参加してほしくなかったのが1番大きな理由でした👀
高く売りたい気持ちはありますが、嫌な思いやリスクは背負いたくないため、前半は評判が良好で過去にやり取りのない業者、後半に行くにつれて、過去にやり取りがあり、安心できる業者を回ることに😄
また、今回は新しい取り組みとして完全オンライン査定をやっている「車と相棒な中古車店」の査定をLINE上で実施😁
ディーラーの下取り、オンライン査定も含め、10社で競っていただきました👍
総括としては、約10年前にフェアレディZを売った時にはとても嫌な気持ちになった買取業界でしたが、10年経って、とてもクリーンでジェントルになったなぁと思いました😄
どこの業者さんも変な策略を巡らせることなく、とても正々堂々かつ誠実に商談させていただいたと思います😄
買取価格も満足ですし、今回関わった10社はどこも人におすすめできる業者だと思いました😌
それでは各社の概要は以下のとおりです😙
(順番は回った順、括弧は買取価格の順位)
1:ルノーディーラー(8位)
買取価格は低めですが、納車時まで乗っていられること、納車の際に乗っていけることはメリット✨
売却を決めるのも納車当日まででOKと、とにかく都合がよかったです👍
2:車と相棒な中古車店(7位)
元ビ◯クモーター社員で、その節は地上波、YouTubeで時の人となった名物社長の会社です😄
特徴は、LINEで査定から売却まで完結してしまう手軽さ😃
買取価格はあまり振るわなかったですが、だいたいの相場感を知るのにありがたかったです😄
LINEの入力フォームへの入力だけで、その後の業者側からの営業もないので、とりあえず買取店まわりをする前に試しにやってみるのはアリです😁
3:自動後退なカー用品店(6位)
買取価格はあまり振るわなかったですが、見積書を出してくれるのは良心的✨
4:地元有力買取店(3位タイ)
フェアレディZの査定時も好印象で平均より高い査定価格だったので、今回も行ってみようと思いました😄
爽やかな若手営業マンでしたが、今回唯一、駆け引きを感じた業者👀
嫌なほどではないですが、即決するなら金額上乗せするとか、全て回った後に最後に連絡くれたら上乗せするとか、ギラっとした営業スタイルでした😅笑
フェアレディZの時はそんなにガツガツしてなかったですが、営業マンのキャラなのかな…?👀
5:うさぎの買取店(1位)
遅くまで営業しているという理由だけで、土曜日の最後に行ったこのお店😄
正直、あまり期待していなかったのですが、なぜか飛び抜けて高かったのです😳
営業マンも「これで無理なら諦めます!」と漢気を感じる好印象😄
即決なら1万円プラスと言われましたが、即決はしないと決めてたので、一旦帰りました😣
その後、後述の「車7番買取店」が5000円高く暫定1位に😅
しかし、その直後電話がかかってきたのでそれを伝えると、1万円プラスで即決価格と同じにするとのこと!😳
めでたく成約となりました✨
6:地元有力中古車店(3位タイ)
「地元のクルマ全て買います」とCMで謳うこの業者👀
営業マンはやる気がみなぎっており、ジョークも絶好調で饒舌な方😁
1位の業者の値段を聞くと、「そこで売った方がいいです!また次の機会はうちも頑張ります!」と誠実な撤退に好印象でした😄
買取価格も割と高い方で、今後も売却時には比較で持っていこうと思いました😄
7:スズキディーラー(9位)
次の査定予約までに空き時間があり、期待せずに飛び込みで査定してもらいましたが、案の定価格を提示した業者では最下位でした…😂
営業マンは静かで人が良く、当時、このソリオを売ってた頃の思い出話を聞かせてくれて、結果はともかく、癒されてほっこりしました☺️笑
8:りんごの買取店(3位タイ)
納得査定を謳うこの業者👀
ここが1番いろいろ教えてくれました😄
オークションのような評価表を作成し、それを見ながら説明してくれたのには、感心しました😳
良くも悪くも丸裸にされますが、確かに納得査定でした✨
9:車7番買取店(2位)
過去にフェアレディZを購入、売却したこのお店😄
もう10年越えの付き合いとなるこちらの店長は、プリウスαの売却時も1位タイの価格を出してくれ、高価買取の常連です(その時はヴェルファイアの購入店も同額だったのでそっちに売りましたが…)✨
今回も頑張ってくれ、この時点ではうさぎの買取店より5000円高の暫定1位だったのですが、結局、うさぎの買取店が後で1万円上乗せしたため負けてしまいました😂
10:ソリオを買ったお店(辞退)
最後は義理を通すためにソリオを買ったお店に行きましたが、最高値を聞いて、「うちでは無理です…そっちに売ってください😂」とのこと😅
価格は出してもらえなかったので不明です👀
そして、めでたくうさぎの買取店が本日、ソリオを自宅で引き取って行きました😃
「オークションに出しても利益出ないので、自社に並べますね!楽しみにしててください!」と営業マンが言ってたので、今は中古車情報サイトに掲載されるのが楽しみです🤭
ソリオに素敵な次のご主人が見つかることを願ってます☺️
そして、明日はカングーの納車日です😄
楽しみ〜✨