• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽぽあさのブログ一覧

2010年03月23日 イイね!

激しいバトルのあと

激しいバトルのあとマルコメと連日ミニバトルしてることで、クルマがあっという間に壊れていきます・・・笑

少し前のことですが納車5パックほどで、すでにフロントナックルに歪みが・・・笑

でもスペアパーツがどこのお店も品切れ中なので、だましだまし走ってます♪
Posted at 2010/03/23 19:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | M-05 | 日記
2010年03月05日 イイね!

M-05初走行!!

M-05初走行!!今日はマルコメとM-05初走行やってきました!!

最初はフルベア以外ノーマルのM-05にヨコモリポ3000を乗せ1パック目走行♪

激ロールする挙動に似合わず、案外いい走りしてくれます!!
ノーマルのスカスカフリクションダンパーですが、意外に悪くないです笑
普通に一人で駐車場とかで遊ぶならむしろこっちのほうが運転してて楽しいかも!?笑
あとリポ&540のミニは結構スピードも出ます!!
モーターは当分このままでも十分遊べそう♪

そして、10周くらい周回した後、CVAスーパーミニダンパーに交換。
オイル:タミヤ#400、スプリング:キット付属でオイルダンパーの効果を検証♪

結果は・・・オイルダンパーってすごいですね笑
いままでチョコチョコ動いてたクルマがシッカリカチッと走ります。
ミニクーパーがホンダタイプRになったみたい笑
どこがどう変わったというよりもはや全然違います。
恐るべしオイルダンパー・・・
ただ、動きはフリクションダンパーのほうがおもしろかったですね笑

で、まもなくスプリングをTRFショートスプリング(フロント:ミディアム、リヤ:ハード)に変更。
結果は動きが唐突になりました・・・笑
運転はしにくいですが、でもなぜかラインにはよく乗るという意味不明な結果・・・笑

なので、試しに前後スプリングを入れ替えてみると・・・これがしっくり♪
まだ低速コーナーで駆動抜け(巻く)するんですが、それ以外はかなりいい動き♪

大分いい動きになったので、とりあえずセッティングは今日はこれで固定して、走りこみ。
結局、リポ2パック、ニッケル水素1パックいきました。

リポは直線速いですが、コーナリングはクイックで不安定。ニッケル水素は最高速は比較すると劣りますが、重量のおかげでトラクションがかかり安定する傾向。
ニッケル水素のほうがいいかも?

今日の問題点はリポ搭載時の低速コーナーでの駆動が抜けるような巻き現象ですかねぇ。
デフ周りをいろいろやってみたら変わるかな??

毎度毎度の理論無視の適当&フィーリング重視なセッティングですが、こんな感じでぼちぼち自分好みの動きをするマシンに煮詰めていこうと思います笑
Posted at 2010/03/05 20:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | M-05 | 日記
2010年02月28日 イイね!

ボディー完成♪

ボディー完成♪おとといにボディー完成しました♪

左は仲間のマルコメのフィアットアバルト500。
フェラーリ用のタミヤの限定ブライトマイカレッドのスプレーで過激なイタリアンホットハッチを製作ですね。
本人いわく失敗多し・・・だそうですが、前からのアングルはなかなかうまいこと決まってますね!

で、右のミニクーパーレーシングは自分のものです。
最初のコンセプトは「レストアしたカワイイオレンジミニ」が目標でしたが、黒を吹く順序を間違えた結果、色がくすみ、「初期ミニのチューニングカー」って感じになりました笑
でも個人的には気に入ってます♪二度と作れないオリジナルカラーで結果オーライ♪

このくすんだオレンジ色は最初にタミヤのオレンジを3度吹きで透けない程度にして、次に一度吹きでかすかにタミヤのブラック吹いてます。

初走行はずれ込んで、4日後になりそうです。楽しみだ~笑
Posted at 2010/02/28 20:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | M-05 | 日記
2010年02月25日 イイね!

ミニクーパーボディ途中経過

ミニクーパーボディ途中経過今日はラジコン仲間のマルコメとボディー塗装してました。

今回は途中までは出来が良かった!!
ただ、唯一失敗した点は黒をオレンジの後で吹いてしまったことにより、オレンジがくすみました・・・
まぁ、アンティーク感が出て結果オーライですが♪

あとは明日ステッカー貼りだけです。
とはいっても、ステッカーをゴテゴテ貼らないこれくらいの感じも気に入ってるので、もうこのまま完成ということにしちゃうかも??
Posted at 2010/02/25 22:25:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | M-05 | 日記
2010年02月25日 イイね!

M-05完成♪

M-05完成♪M-05、遅くなりましたが先週金曜日に完成しました!!

明日ボディー塗装をして、あさって初走行予定です♪

今回の組み立てはフルベアリング以外は素組みのノーマルです。
まずはマシンの素質を見ないとね♪

あとこのミニはチームの仲間とのモーター、バッテリー、タイヤがイコールコンディションのチキチキグリップに使用するので、いつも以上に丁寧にかつスムーズに動くように気を使って組みました。
意味があるのかは謎ですが、乾電池を使って、なんちゃってモーター慣らしもやってみました。笑
小さな所に神経質に努力して少しでもイコールコンディションの中でイイクルマを作らないと。

初走行が楽しみです♪♪
Posted at 2010/02/25 00:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | M-05 | 日記

プロフィール

「カングージャンボリー2025到着しました🎵😄
ご参加の皆様、本日はよろしくお願いします🎵😉」
何シテル?   05/10 07:56
ヴェルファイア乗りのぽぽあさです。 更新ペースはかなり間隔空きがちですがよろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア いつかはヴェルファイア号 (トヨタ ヴェルファイア)
5代目愛車、ヴェルファイアです! 最初は妻のキューブの代替えでシエンタをディーラーに見に ...
ルノー カングー リミテのそっくりさん (ルノー カングー)
妻の3代目愛車です😄 我が家初の外車です😙 妻がカングー3を欲しいと言い始め、気に ...
スズキ ソリオ マイルドヤ〇キー号 (スズキ ソリオ)
妻の2代目愛車、ソリオバンディットです。 前車のキューブがATトラブルとなったことや、子 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
もともと母のクルマでしたが、母が新しいクルマを新調したので、わが家の初代嫁車になりました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation