• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽぽあさのブログ一覧

2015年11月24日 イイね!

ホイール交換&車高調装着

ホイール交換&車高調装着 遅くなりましたが、9月中旬に念願のホイール交換と車高調を装着しました!

 選んだホイールはずっと一途に思い続けた「WORK GNOSIS GS4」
 インセットはお店の人と話し合った結果、ローテーションの利便性とディーラーへ気兼ねなく入庫できるように、安全サイズの前後8J+45で決定。
 しかし、やはりちょっと引っ込んでます・・・。笑
 WORKのマッチング通り8J+42でも余裕でしたね。インセットはもう少し攻めてもよかったかも。

 カラーはシルバー、ブラック、ブラッシュドで悩みましたが、職場にも乗っていけるさりげなさと、高級感を狙ってブラッシュドにしてみました!
 結果、色は狙い通り!
 ぱっと見は地味目ですが、近くでホイールを見ると磨いたヘアラインのような筋状の光沢感が。まるで何も塗装されていないようなアルミの素材感がすごく綺麗ですよ♪

 そして、タイヤは「DAYTON DT30」
 本当はヨコハマブルーアースかダンロップルマンが良かったのですが、ホイールで予算使い過ぎたので、タイヤは妥協です。
 聞きなれないタイヤメーカーですが、ブリジストンの関連会社のようです。サイズは225/35R19。
 走行した感想としては、音はうるさいです。前のクルマで、ダンロップルマン225/40R19を履いてた時にはそこまで感じなかったのに、このタイヤは結構音がします。人によっては我慢できないかもしれない・・・。
 また、ハンドルをきっても応答性がやや鈍いです。スパッと方向が変わらない感じ。まぁ街乗りには何も問題はないんですけどね。好みの問題かもしれません。
 あとウェット性能はやや低く感じます。コーナーの進入速度が無意識にいままでより数km落としているような感じです。この辺はタイヤ幅が狭くてもノーマルのヨコハマのDNAdBは何も心配なかったところなので、やはり価格相応といったところなのでしょうか。
と、さんざん酷評していますが、決して安全性に問題を感じるような水準ではありませんので、ご購入を検討の方はご安心ください。笑

 そして車高調は「TEIN Flex Z」
 TEINのエントリー全長式モデルです。
 本命はHKSでしたが、これも予算オーバーだったので、国産の名の知れたメーカーなかでは安かったこれにしました。
 ダウン量は純正比前後-30mmです。
 ちなみに、このダウン量で自分のクルマではフロントウインカーが地上高355mmとなり、ほぼ車検ぎりぎりラインです(車検をパスするにはフロントウインカーの地上高が350mmを確保する必要あり)。
乗り心地は低扁平のためも大いにあるかもしれませんが、結構ハードです!
ただ、このあたりは減衰力調整等でよくできるかも?

以上、書きなぐった読みづらい文章ですが、ご報告でした。
Posted at 2015/11/24 23:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウスα | 日記

プロフィール

「カングージャンボリー2025到着しました🎵😄
ご参加の皆様、本日はよろしくお願いします🎵😉」
何シテル?   05/10 07:56
ヴェルファイア乗りのぽぽあさです。 更新ペースはかなり間隔空きがちですがよろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
2930     

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア いつかはヴェルファイア号 (トヨタ ヴェルファイア)
5代目愛車、ヴェルファイアです! 最初は妻のキューブの代替えでシエンタをディーラーに見に ...
ルノー カングー リミテのそっくりさん (ルノー カングー)
妻の3代目愛車です😄 我が家初の外車です😙 妻がカングー3を欲しいと言い始め、気に ...
スズキ ソリオ マイルドヤ〇キー号 (スズキ ソリオ)
妻の2代目愛車、ソリオバンディットです。 前車のキューブがATトラブルとなったことや、子 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
もともと母のクルマでしたが、母が新しいクルマを新調したので、わが家の初代嫁車になりました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation