• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽぽあさのブログ一覧

2022年07月16日 イイね!

ノーマルのまま乗ります→やっぱり無理でしたw

ノーマルのまま乗ります→やっぱり無理でしたw納車から2年半に渡り、ノーマル外観を維持してきましたが、ついにローダウンとホイール交換をして、カスタムカーになってしまいました〜😆笑

ヴェルファイアを買った当初、ミニバンとは思えない乗り心地のよさと、上質な質感に感動し、これを維持するために
「しばらくはノーマルで乗ります👀」
と言っていました😅

しかし、いざ、純正タイヤの交換時期に差し掛かると…👀

「純正ホイールでタイヤだけ交換するのはつまらないよなぁ🙁」

→「街中には同じ見た目のヴェルファイアがたくさん走っていて、自分のクルマの個性がないなぁ😫」

→「やっぱりホイール変えたいな🎵😚」

となってしまいました😁笑

そして、せっかく変えるなら、自分の理想のスタイルを妥協したくないということで、1番欲しいホイールで、サイズも妥協なく、21インチにしようと、ちょっと奮発してみました😉👍

また、Lクラスミニバンに相応しい乗り心地は最低限確保したかったので、車高調を前車のプリウスαの時より、少しだけグレードアップしてみました😄

結果、仕上がりは大満足です😍

21インチなので、純正と比べると硬さは否めませんが、不快な突き上げはないため、個人的には合格点の乗り心地を確保できたと思います😄

タイヤも国産で安心感のあるヨコハマタイヤを選びました👍

期待どおり、雨の日を含め、制動には問題ありません🎵

また、静粛性は期待値以上だし、乗り心地も程よい硬さで問題ないです✨

その上、価格がアジアンタイヤ並みに安い!😳

国産タイヤもコスパ面で競争力が復活してきて嬉しいですね😁

あとは耐摩耗性が良ければベヒロテ確定ですね😆

最後に仕様データを以下に書いときます😄

◎車高調
TEIN RX1
F:-40mm(減衰力8/16、キャンバー調整カラー0度)
R:-50mm(減衰力8/16)

◎タイヤ(FR)
ヨコハマ AVID ENVigor S321 245/35R21 96W

◎ホイール(FR)
SUPER STAR LEONHARDIRITT Stein 9×21+36(LOW DISK) 3D BRUSHED
Posted at 2022/07/16 11:28:40 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「カングージャンボリー2025到着しました🎵😄
ご参加の皆様、本日はよろしくお願いします🎵😉」
何シテル?   05/10 07:56
ヴェルファイア乗りのぽぽあさです。 更新ペースはかなり間隔空きがちですがよろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア いつかはヴェルファイア号 (トヨタ ヴェルファイア)
5代目愛車、ヴェルファイアです! 最初は妻のキューブの代替えでシエンタをディーラーに見に ...
ルノー カングー リミテのそっくりさん (ルノー カングー)
妻の3代目愛車です😄 我が家初の外車です😙 妻がカングー3を欲しいと言い始め、気に ...
スズキ ソリオ マイルドヤ〇キー号 (スズキ ソリオ)
妻の2代目愛車、ソリオバンディットです。 前車のキューブがATトラブルとなったことや、子 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
もともと母のクルマでしたが、母が新しいクルマを新調したので、わが家の初代嫁車になりました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation