• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kwengsuのブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

飲みの後で…

飲みの後で…シロノワール♪
Posted at 2012/07/30 22:18:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月24日 イイね!

岡山・高松の旅。

岡山・高松の旅。※ タイトル画像は途中で撮った与島PAからの瀬戸大橋ですw

週末を利用して、お友達が待つ岡山 そして高松にちょっとした旅行に行って来ました。

おっさん2人+女性2人という笑いの絶えない4人旅行でしたw

前日から余裕こいていたワタクシは、とりあえず寝坊してみました。
7:25の羽田->岡山なのに、起きたのは5:50。パッキング未。
慌てて荷物まとめてシャワー浴びてクルマに乗り込んで…着いたのは6:45。
距離考えるとめっちゃ飛ばしてたみたいです。


今回楽しみにしていた岡山行きフライト。
最新鋭のB787での運行です…が、機材繰りの関係上B767-300にorz
バス+タラップっていう組み合わせがかなりびっくりでした。

今回の足は1LエンジンのVitzでした。友達の車ですがずっと俺運転でしたw


まずは岡山市北部の足守地区へ。


あまり大きくないですが、やっぱりこういう地域好きだったりします。暑かったけど。

そして大阪からの女性陣を迎えに岡山ICへ。そしてそのまま倉敷へ。
久しぶりにデミグラスソースカツ丼を食べました。


美観地区もぶらりと冷やかし。


倉敷をそれなりに堪能した後は一路高松へ!!
途中与島PAで鬼教官kwengsu氏による愛の運転教習があったり、1L車の限界を感じたり、可能性を感じました。

夕食は地魚で一杯。

がつっと食ってがつっと飲んだはずなのにめっちゃ安かった!!

その後カラオケ行って宿で酒盛りして大相談会して…寝たのは深夜29時。


次の日、7:30起床。
起きた自分を褒めてあげたいw

この日はうどん三昧の予定だったんですが…女性陣の胃袋と相談して3軒のみ。

1軒目:松岡
2軒目:池上
3軒目:木の崎

ちゃんと滝宮でうどんアイスも食しましたよw


帰りは高松からひとっ飛び。
その前に、高松空港にはうどんの出汁が出る蛇口があったことを報告しておきますw


うどん県の出県も行い、いざ帰路へ。


楽しい週末は一瞬で終わりましたとさ。
Posted at 2012/07/24 21:09:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2012年07月08日 イイね!

大久保の"行きつけ"の店に行って来た。

大久保の"行きつけ"の店に行って来た。以前BBQした際に具体的に決めていた大久保飲みオフを敢行しました!!

ご参集頂いたのは、
・同じところに留学してたもりきのこさん+AのOとこさん
・韓流好き(らしい) あるみさんご夫妻
・横浜界隈で飲み会と言ったら!? S&Fさん
・飲み会レジェンド!!? ニョッキンさん

お店は、大久保エリア隅っこにある"故郷"というお店。
店長がありえないほど気さくで、ワタクシを常連扱いしてくれるし、多少日本向けにアレンジされているけれどもおいしい料理ですっかり虜になってますw

今日はコース料理+飲み放題にて。
1+2品目。キムチ盛り合わせとナムル盛り合わせ。

3品目。サムギョプサル。焼酎が合います。
豚バラですね。
この後コチュジャンたれに漬けたものも出てきました(4品目)。

5品目。海鮮チヂミ。マッコリが合います。

6品目。トッポッキ。日本じゃトッポギって言うみたいですね。

7品目。チャプチェ。昔は宮廷料理でした。

8品目。参鶏湯。専門店で食べるときは、高麗人参酒を食前酒で頂きます。

9品目。部隊チゲ。比較的若者に人気。在韓米軍放出品(ウインナーとかスパムとか)が入ってます。

10品目…デザートだったんですが、飲み30分延長により消失。


冒頭から乾杯待ちで"(ビールが)冷めないうちに…"などという迷言が飛び出したりといつも通り楽しい飲み会になりました。

ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!!
また需要あれば企画しますね~♪
Posted at 2012/07/08 00:24:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年06月26日 イイね!

妻籠宿に行って来た

妻籠宿に行って来た今日はお休みをとって実家の方へぶらり旅。

途中新東名 静岡SAあたりで自車最高速度がカタログ値以上をマークしたりとやんちゃして実家に帰って…やっと例のプラモを奪還しました!!!

その後中央道途中下車してつかの間でしたが大切なお友達と妻籠宿に行って来ました。

平日の夕方ということで人もまばらでした。

本陣はこんな感じ。お金かかるので入らずw

途中、水車が勢いよく回ってましたが…よく見ると小屋に動力は伝わっておらず笑

駐車場の案内は2カ国語表記…なんかバランスおかしいとこありませんかい??笑


ぐるりと回った後は、途中で食べたおやきの店のおっちゃんに言われた通り、大平街道を通って戻ることに。
この街道、店のおっちゃんが力説していたのでさぞかしいいところかと思いきや…峠の上の方は雲の中で視界ゼロ、さらにブラインドコーナーだらけというステキな道でした。
冬季は閉鎖するので、興味ある方はぜひ秋までに行ってみてください♪

夕食はお友達に振られたので一人寂しく駒ヶ根ソースカツ丼。

おいしゅうございました、とさ。

つぎこっちの方行くのいつになるかなぁ??
彼女はまた会ってくれるだろうか???
Posted at 2012/06/26 22:11:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月24日 イイね!

東海組迎撃オフ♪

東海組迎撃オフ♪aradonさんの記事を見て思わず賛歌表明してしまったので行って来ましたw

お昼はちょっと用事があったので夕方からの参戦。
世田谷の秘密基地に向かいました。
そしたら…なにやらたっくさんの500が。。。
どこかのDらーより多いんじゃないかと思ってしまう状況です笑

そこで東海組4名といつもの方々や初めましてな方々とお話させて頂きました。

その後近くのメヒカーナレストランへ。
皆さんクルマなのでアルコホールは飲まないはず…なんですが、助手席だったりな方々は飲めるという悲惨な事実を目の当たりにorz

自分の目の前、隣は飲んでも大丈夫な方…一緒に飲みたい気持ちを我慢して(ノンアルビールで我慢して)乗り切りました。

…飲めないのに目の前にテキーラ出されたときは我慢しきれなくなりそうでしたw

その後また秘密基地に戻ってうだうだおしゃべり。
時間もいい感じになったので一足先にお暇させて頂きました~。

東海組の皆様、おそらくお盆には名古屋帰るので、その際にでも遊んでやってください♪
Posted at 2012/06/24 10:43:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 500 | クルマ

プロフィール

「※中古車販売店ではありません」
何シテル?   03/05 13:02
kwengsuと書いて"くぇんす"と読みます。 読みにくくてすんませんorz 初マイカーのFIAT500に後ろ髪引かれながらもシトロエンC3に乗り換え。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
2021/6/6発注 2021/7/4納車
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
Aug8/2009 納車 壊しては修理し…。 色々楽しんでMay6/2018乗換
シトロエン C3 シトロエン C3
引越してからペーパードライバーの妻用に。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation