• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月16日

ウィンカーリレーの音が気になる 音を変えられないかな うーん

ウィンカーリレーの音が気になる 音を変えられないかな うーん


レヴォーグのウィンカーリレーの音がいかにもカチカチとリレーが動作する音で少々気になっていました。

86の時は、確かOSG製の電子リレーに変更していて、スピーカからピコピコと音が鳴っていました。若干、音はチープでしたが、点滅速度も間隔も自由に変更でき、満足していました。

今回もその電子リレーにしようかなってネットをサーフィンしていると、なんとOSGさん、倒産されてしまったようでもう購入できなくなっていました・・・。

現行のインプレッサ等はリレー自体がたぶんなくて標準で電子音がするようになっている感じでしたが、なぜレヴォーグはがっつりリレーなんでしょうか。

ウィンカー音は人によって意見がわかれそうですが、私の理想は「カッチカッチ」ではなくてアウディのような「コッコッ」って感じのジェントルな感じが好きです。

ウィンカーリレーの音を変えたいと思っていろいろとネットで探してもなかなかそのような音を変える目的で売られているものはありませんでした。

なので、安めのLEDに対応した電子リレーを買ってスピーカーを変えてやろうと思い、
alt

このリレーを買いました。価格もそんなに高くないしいいかなって思って。




alt

これですこれ。商品説明にカチカチ音スピーカー内臓って書いてあるので、

そのスピーカーをなにかいいものに変えたら音の変更ができるんじゃないかなって思ったのです。


届いたので早速中身を見てみると、、、

alt

おおっ おおっ!?

なんか、リレーみたいなのがいらっしゃる。

いやぁ、これリレーだよな?

あっもしかしれSSR(ソリッドステートリレー)なのかな?

でも、それにしてもスピーカが見当たらない・・・


はい、スピーカーなんでものはどこにもいらっしゃいませんでした。

クオリティはやっぱり海外製なので純正に比べるとよくないです。


ちょっとまてよ、これじゃあ最初のもくろみが台無しではないか。


いやもしかしたらなって思って、車に取り付けてみると、やっぱりがっつり機械式のリレーの音しかしませんでした。


仕方がないので、これを車に取付することにしました。

でも、音が気になって仕方がなかったので、、、

alt

せめてもの音を小さくしようと思い、ビニールテープでぐるぐる巻きに、

5重ぐらい巻きました。。

さらに、

alt



ちょっと汚いですが、リストバンドのあまりものをリレーの周りに巻き付けました。


動作確認をしてみると、ビニールテープまいたら音がちょっと小さくなり、

リレーのケース内で反響していた音もちょっぴり締まった音になりました。

ですが、リストバンド効果はあまり感じられませんでした・・・(´;ω;`)ウッ…

せっかく裁縫までしたのに


ということで、ビニールテープをぐるぐる巻きにしたリレーを取り付けて終わり。

alt

奥のほうに見える黒い物体です。


それにしても、商品説明と内容の違うものって、いくらお安いからって良くないですね・・・。


ウィンカー音が欧州車っぽくジェントルになって

点滅速度や間隔も自由に設定できるウィンカーリレー

どなたかご存知ないですか?




alt


これは取り外した純正のリレーの中身です。

やっぱり細部までキレイ(''◇'')ゞ  クオリティ高いです。

ですが、しばらく眠ってもらいます。


今回のリレーについてはパーツレビューのほうにもUPしておきます。


ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2018/03/16 14:19:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人生を車に乗せて…その33 人生の ...
3ダイヤ-LIFEさん

ジムニーシエラ、撮る ~ 最速リベ ...
九壱 里美さん

GLEクーペのタイヤ…ピレリP-Z ...
やっぴー7さん

数十年前に買った充電式ドライバー
パパンダさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ドッグイヤー予防接種の春来る
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ ワイトレ装着⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ https://minkara.carview.co.jp/userid/561776/car/2505392/5032375/note.aspx
何シテル?   11/05 21:31
はじめまして!(^^)! 2017年12月15日にSUBARU LEVORG 2.0 STI D型 納車です。 いままで86に乗っていましたが、パワーと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

こんなリア用ドラレコが欲しかった! 画期的製品『リアビューカメラ・レコーダー』をご紹介!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 21:01:12
法定12ヶ月定期点検と不具合対策、過去の記録もろもろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 00:54:45
AVH自動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 00:42:53

愛車一覧

スバル レヴォーグ SKY LEVO☆ (スバル レヴォーグ)
2017年12月15日に納車しました。 走りと安全性能と室内空間がすべてかねそなわってい ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2012年5月 納車ですw 通勤 ドライブ たまに横滑りもできたらいいなって思いますw ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
08年3月から乗ってます。 地道に弄ってますw

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation