• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月15日

お魚さんのエサ事情~♪

車ネタは特に無いので、魚ネタでも(笑)

現在、部屋のメイン水槽には熱帯魚、川魚、金魚と色々な魚が泳いでます。
(苔っていますが(^_^;))
alt
そんな状態なので、エサも色々と考えながらあげるようにしています。

餌の種類は大きく分けて浮上性と沈下性になりますが、
うちには底物系も結構いるので、沈下性のエサも用意しないといけません。

ただ、沈下性のエサは浮上性のエサに比べて種類が少なく、
有名な所ではらんちゅうのエサが沈下性になりますが結構いい値段するんですよね。

そこでどうするかと言うと、100均の「ザリガニ用のエサ」で代用しています。

このザリガニ用のエサはもちろん沈下性で、ネットによると魚用のエサの余りをまとめて調合してるとかなんとか。

ちなみにウチで使っているザリガニのエサは3種類です。

まずはダイソーのエサ。
ウチでは前からこれをメインとしてあげてます。
alt
成分です。
alt
もう一つダイソーの違うエサ。
量はこっちが20g程多いです。
alt
成分です。
alt
そんでこれがセリアのエサ。
量的にはこれが一番少ないです。
alt
成分です。
alt

これらを混ぜて使っています。

エサの与え方ですが、
まず浮上性の中粒のエサを与えて、金魚のお腹を満たします。

中粒のエサは種類が豊富なので、その時の値段で買う種類が変わります(笑)
今回はこれを与えています。
alt
次に浮上性の小粒のエサを与えます。
これも種類が豊富なのですが、うちではコーナンの安いエサを与えています。
alt
次に口が小さい川魚やドジョウ等のエサとしてフレークタイプのエサを与えます。

これらは定番のテトラフィンと
alt
ダイソーの熱帯魚用のエサを混ぜて与えています。
alt

結構お腹を満たした頃に沈下性のザリガニのエサを与えます。
これで底物にも回るはずなんですが、金魚は悪食で何でも食いよる(笑)

とりあえずこれがうちのエサ事情です。
あと、屋外水槽用のエサですが、今は冬眠中でほぼ絶食のため、
また春にでも(笑)


話は変わりますが、最後のガサガサで捕ってきた金魚ですが、
一応、黒い金魚ばかり選んできたはずが・・・。
alt

以下の3匹以外、ほとんど赤くなりました(^_^;)
alt

alt

alt

最後の黒いやつも色が代わっている最中で、赤くなるのは時間の問題ですね。

しかし、最初は隔離用の水槽で飼っていましたが、
水が汚れるのが早いのと、面倒臭くなって今はメイン水槽にぶち込んでいます。

その結果、エサが豊富なのでデカくなるの早すぎ(爆)
alt


ブログ一覧 | 魚ネタ | 日記
Posted at 2020/03/15 21:40:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年もGWに榛名ツーリング行ってき ...
出武理(DEBURI)さん

モロッコの中にスペイン発見
SNJ_Uさん

BCG
アーモンドカステラさん

ガチャ結果…
マツジンさん

近場をドライブしてきました😊
WALLEさん

晴れ(羽生という言葉に)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「前期は全完走
今期は2話までみたのは
ざつ旅
mono
ウィッチウォッチ
ウマ娘
スライム2期
阿波連2期
紫雲寺
めしうま
ゴリラ
勘違い工房王
一瞬で治療
サマポケ
ある魔女
ボールパーク
ロック
男女の友情
ムームー
鷹峰さん
ニート
今期は結構見てるなぁ(笑)」
何シテル?   04/26 20:22
2008年の3月からエッセに乗っています。 細々とイジイジしていますが、 どんどん妄想が膨らんできますね(笑) 皆さん、よろしくおねがいします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
11年ぶりにMT車に乗り、年甲斐もなく、うずうずしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation