• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎろんのブログ一覧

2022年02月11日 イイね!

車検から1年

今日2月11日は去年に車検を受けてからちょうど1年ですね。
早いもんです。

ちなみにチンスポは取付ずそのまま1年が経過。
面倒臭さが勝ってしまってそのまま次の車検にいってしまいそうです(^^;)


なお、この1年間の走行距離は、
車検時が97257kmで
alt

今回が98895km。
alt


1年間の走行距離は

1638km(笑)


全く走っていませんね。

ちなみに1月の走行距離は年末時に98789kmなので、
106km(^^;)

正直、コロナのため外出自粛でほぼ引きこもりなのと、
土曜日に夜勤明けも多く、エッセを遠い方の駐車場から入れ替えるのも面倒臭くなり置いたままになる事も増えたのも大きいですね。

後、専門店にも行けて無い事(笑)


しかし、このままでは車要らんやんって言われそう(^^;)
Posted at 2022/02/11 15:02:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセネタ | 日記
2022年02月06日 イイね!

ガラス用液体フィルム

今回はアップルウォッチの話です。

今までもアップしたと思いますが、
剝き出しは嫌なのでガラス面保護を色々と行ってきました。

アップルウォッチを購入して最初は全面を覆うカバーを付けました。


このカバーは最初はクリアーですが段々と曇ってきて、
反応も悪くなってきました。


そこで次に今のカバーであるラギットアーマーのケースと
ガラスフィルムに交換。


ただ、ガラスの形状の都合上平らな部分しか覆わず、
不細工(笑)な面が気に入らなかったので、次にフィルムタイプに交換。




これを6枚入りだったので何回か張り替えて1年が経過。

貼ってもこんな感じで直ぐに剥がれてくるので、
ええ加減ムカついてきました(笑)


そこで、ネットを見ていたら、
スマホ用にガラス用液体フィルムってのがあるやん。

普通のは高いですが、セリアにも売ってる記事を発見。

後、色々と見ていたらセリアのは硬度が3Hで、
同じ100均のワッツでは9Hの製品が売ってるらしい。

そこで、ワッツに行ってみたけど売ってない。
ていうか、ワッツ自体が少ない(^^;)

仕方が無いのでセリアので妥協(笑)

商品はこれ


まあ、液体コーティングですね。

液体とウェット・ドライのシートとマイクロファイバーシートが付属しています。


手順です。


フィルムを外して施工前です。


施工後です。
なんかコーティングされたように見えますね(笑)


ちなみに液体が一回開封したら保存できないので、3回重ね塗りしてます。

盤面を表示した所ですが、今の所はキレイですね。


ラギットアーマーのケースに金属ベルトと言う、
アップルウォッチには似合わないゴテゴテ仕様ですが(笑)
しばらくはこのままで行こうと思います。

Posted at 2022/02/06 22:29:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年02月05日 イイね!

今さらながら

このほどスマホを買い替えました。
4年振りです。

今まで使っていたのがiPhone8でバッテリーがこんな感じで持ちが悪くなっていたのと





ストレージ容量が苦しくなって来たのが理由です。


後、会社の支給携帯がiPhoneSE2になったのがトドメかな(笑)

やっぱり会社のより古いのは悔しいやん(爆)

それと嫁と上の娘がSE2で下の子がXRでそれも何か悔しい。


で、選んだのは今さらながらのiPhone11(^^;)
SE2より古いのは言わないでね。

まあ、理由として12以降にするとプランを変えないとあかんのと、
5Gは今は必要としてない事かな。
後に5Gええなぁと指を咥えてるかもしれませんが(笑)


購入に際しては11はもうキャリアでは売ってないので、
アップルストアでSIMフリー端末を購入しました。

色はパープル。


開封する瞬間はいつもワクワクします(笑)


しかし、付属品が段々と少なくなってますね~。


充電ケーブルもライトニングーUSB-Cなので、
C用の充電器を持ってないので使えない(^^;)


購入後すぐにケースを装着。


嵩張るけど手帳型です。


何故かと言うと以前の8の時にカバーをして3日後に落としてカバーを破損しかからなんですね。

こんな感じに。


実は破損しても3年間そのまま使ってたり(笑)


まあ、そんなこんなで前面カバーとケースを装着しました。


後、データコピーも楽になりましたね~。


最後に歴代を並べてみました。
(写真は古いiPodで撮ったので画質は粗いです)


6sプラスと大きさは変わらないのに画面はデカくなりましたね。

老眼のオッサンにとっては8の画面は辛くなったので、
ちょうどいいです(笑)
Posted at 2022/02/05 20:31:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年01月28日 イイね!

生物兵器導入→その後

先日、生物兵器を導入したブログをアップしましたが、

その後、どうなったかと言うと・・・





全く変わってません(笑)

しかも、あれから全く姿を見た事が無い(^^;)



そこで、覚悟を決めて導入しました。




セルフィンプレコです。


今は3センチ位ですが、前にも書いた通り50センチ位になるので、
どうなることやら(^^;)

まあ、手で掃除すれば話は終了しますが、
生物兵器のお手並み拝見って言った所ですね。


後、クーリーローチを5匹追加しました。


このシマシマがたまらん(笑)


Posted at 2022/01/28 19:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 魚ネタ | 日記
2022年01月24日 イイね!

久々のココイチ

今日のお昼ごはんですが、久々にココイチで食べてみました。

ココイチは昔はよく行っていましたが、最近はほとんど行かなくなりましたね。

今日の注文したのは、
フィッシュフライカレーの600グラム、辛さノーマル。
トッピングは無しです。


後、フィッシュフライが昔は四角いフライを半分に切った感じやったのが、
いつの間にか普通の白身フライになっているんですね。


所でココイチと言えばトッピングですが、なぜトッピングしないかと言うと・・・


高いから(^^;)


昔、よく食べてた頃は、フィッシュフライカレー400グラム2辛に、
チーズとイカのトッピングが定番でした。

これでも1000円しなかった記憶が。

しかし、今これを注文すると1235円。
高いわ(笑)


まあ、そんなこんなで600グラムに少々物足りなさもありましたが、
久々のココイチを堪能しました。
Posted at 2022/01/24 21:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食ネタ | 日記

プロフィール

「今期アニメは半分くらい過ぎましたね~
大体は面白く継続して見てますが、
様子見してたTurkey!は6話まで何とか見たけどもう無理(^^;)
ボウリング要素無いし何をしたいかわからん(笑)」
何シテル?   08/24 22:01
2008年の3月からエッセに乗っています。 細々とイジイジしていますが、 どんどん妄想が膨らんできますね(笑) 皆さん、よろしくおねがいします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
11年ぶりにMT車に乗り、年甲斐もなく、うずうずしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation