今日は
この時の想定外な出来事から早5か月。
ようやくネット環境を改善してみました。
思い起こせば去年の正月の初売りでこのルーターに買い替えてから、8月に1ギガコースに変えるまでは100メガでネットをやっていましたが、1ギガコースに変えてからはスマホの速度は改善されました。
バッファロー
WSR-2533DHP2-CB
ただ、コイツのおかげでPCは100メガ上限のままでした。
でも、ようやく改善される日が(笑)
一応、この中継器の後継機種はギガビット対応になっており、
それにしようとほぼ決まりかけていましたが、
ちょっと中継機能があるルーターにしたいという欲望が上回り、
結局中継機能付きのルーターに決定しました。
ちょうどヤフオクで安いのがあったのでコイツをポチっと。
バッファロー WXR-1750DHP2
4年前に売り出した製品ですが、元々のメーカー小売り価格は¥14,300なので、
中継器としては十分です。
本日届いたので早速セッティング開始。
正規の箱ではなくこんな感じで入っていました。
結構デカい(笑)
元々の速度は82Mbpsだったのが
交換すると・・・
580Mbps(゚Д゚;)
いやいや改善しすぎ(笑)
ただ、思ったよりデカいのでこんな感じで置いてます(笑)
まあ、とりあえず満足です(^^)
さて、今日の動画です
今回も同じ日の名古屋鉄道の山王駅で撮影した動画です。
山王駅は昔はナゴヤ球場前って名前でしたが、ドラゴンズがナゴヤドームへ移転した後、現在の駅名に改称されました。
実は開業時の駅名に戻った感じになります。
ここは停車する列車が少なく圧倒的に通過列車が多いです(笑)
あと、JRも見れて面白い所ですね。
Posted at 2021/01/14 17:43:45 | |
トラックバック(0) |
鉄ネタ | 日記