正月休みが明けて1週間が経過して、そろそろ年度末モードに突入しなければならない今日この頃。
だんだんと気分が重くなってきます(^^;)
で、年末年始での体重ですが、3kgほど減っています(笑)
元旦は昼くらいから3時間くらいダラダラとおせち食べて酒飲んで終了。
2日も同じ(笑)
3日も同じ(爆)
4日は二日酔いで死んでました(^^;)
以上、4日間は1日1食で量的にそんなに食べてないですね。
ちなみに5日は会社を休んで朝と晩だけしか食べてません。
それだけ食べなかったら、自然に体重が減りますね(笑)
今はちょっと戻って来てますが、これを維持しなければ。
さて、今日の動画です。
今日は2008年11月8日の名鉄神宮前駅での動画です。
この時は12月で運行が終了する7000系パノラマカー目当てで名古屋にやって来ました。
昔から名古屋へ来ると金山駅と神宮前駅でよく電車を見てて、
特に金山駅の中央線ホームでよく見ていましたね。
動画を撮るのはこの時が初めてでしたが、それでも今となっては貴重な車両もありますね。
この時は動画ばっかりで静止画はほとんど記録に残ってませんので、
もっと撮っておけばと思います。
その時の数少ない写真の一部です。
1000系パノラマスーパー
一般車組込後の編成です。
実はよく見ると指定席車と一般車の屋根の高さが違っています。
(そんなん誰も気付かんて(笑))
塗色は今の色よりこっちの方が断然いいですね。
5700系
最後の2扉シリーズの車両です。
名鉄では長年2扉車が多かったですが、
ラッシュ時の影響で3扉車が主流となりましたね。
写真の車両も2年前に廃車になりました。
あと、名古屋での動画撮影は他駅もありますので、
明後日以降、順次アップしていく予定です。
Posted at 2021/01/11 21:41:32 | |
トラックバック(0) |
鉄ネタ | 日記