今日も魚ネタです。
昨日の事ですが、家に帰ってふとマイルームのサブ水槽を見てみると、
魚たちがプカ~っと浮いている。
あわてて近づいてみると・・・
全滅…orz
朝出かける時は元気やったのに・・・。
原因は気温の急上昇による水質悪化ですね。
実は前日に1匹が☆になっていたので水替えをした所でした。
ただ、水を少しだけ残した状態で替えたので、それが良くなかったかもしれません。
在りし日の水槽です。
面白い金魚が多かったので非常に残念です。
一応、水作エイトと外掛けフィルターを併用して万全を期してたつもりですが、
中々難しいですね。
ちなみにメイン水槽は影響ありませんでした。
あと、庭の水槽も3匹ほど☆になっていました。
やはり水温上昇による水質悪化ですね。
こちらはすぐに水替えを実行しました。
実は水槽は小さいほど、水質維持が難しく、
大きい水槽ほど管理は楽です。
元々、ウチは濾過を強化している方ですが、
それでも夏は水質維持が難しいですね。
過去には3分の2ほど☆にしてしまった事もあります。
その経験が有り今に至るのですが、
20年ほど飼育してもまだまだ奥は深いですね。
Posted at 2020/07/31 14:00:00 | |
トラックバック(0) |
魚ネタ | 日記