2021年10月26日
何してるで書こうと思ったけど、書きたい事が多すぎてこっちに。
毒を吐きますので、ご注意を(笑)
今シーズンの優勝が無くなった。
終盤の戦いぶりの勢いで今日は勝つと思ったが、
最後の最後でやらかした。
正直、スタメンを見てブチ切れてました(笑)
今日、江越を登録したんですが、今日の先発が左腕の小笠原だったので、
てっきり島田の代わりにスタメンに出すとばっかり思ってちょっと期待してました。
蓋を開けたら島田のまま。
今シーズン島田は左腕からノーヒットやで。
で、結局江越は使わずじまい。
何がしたかったん?
後、小笠原を打ってる木浪をスタメンから外すのも意味わからんかった。
大山を使いたいばっかりに、ここ数試合木浪セカンド、糸原をサードにしてたのを糸原をセカンドに戻したのも解せん。
はっきり言ってセカンドの守備は木浪>糸原やし、
結局糸原がエラーをやらかして負けたようなもんやった。
どうしても大山を使いたかったんやったら、マルテを外して大山をファーストにしたら良かったんちゃうかな。
ここ数試合マルテは全然やったし。
采配についても青柳を2回で代えたのは構わない。
それやったらロングリリーフのガンケルとかベンチ入りさせておくべきやった。
外国人枠の問題があるんやったら、マルテかロハスを外せば問題無かったと思う。
ロハスは対左は全然やしマルテも上で書いた通りここ数試合は全く打ってないからね。
それと青柳の代打の場面、何で小野寺なんやったんかな。
正直得点圏打率1割台の小野寺やったら、ここは近本やったと思う。
それすらないと言う事は、ベンチ入りしてるけど試合に出れる状態じゃないって事やろね。
まあ、糸原3安打、大山1安打の4安打じゃ話にならんわ。
あかん、悔しすぎる。
この悔しさをCSで晴らして欲しい。
後、気になるのがキャッチャーの使い方。
10月10日以来坂本が連続でスタメンで、梅野の出番が途中出場の1試合のみ。
まあ、坂本が絶賛されて梅野にヘイトが集まってる雰囲気になってる状態で、果たして監督はちゃんとケアしてるのか。
これで何もしてなかったらFAで出ていく可能性もある。
代打すらないし、本人からすればこの終盤で全く必要とされてないと感じるかもしれない。
素人のたわごとなので実際はちゃんとしてると思うけどね。
しかし、ヤフコメとかは矢野辞めろとか、梅野はもう必要ないとか酷いねぇ。
矢野監督は、采配とか気に食わん所も有るけど(笑)正直よくやってると思うので、辞めろとかは思わないし、来期はしっかりとアカン所とかを洗い出して頑張って欲しい。
梅ちゃんは今年の盗塁阻止率が悪かったけど、どっか想像やけど肘か肩を痛めてるんじゃないかな。
あまりにもコントロールが悪かったからそんな感じがした。
今シーズンはルーキーの活躍が無ければここまでいい成績は残せてないと思う。
伊藤将司の10勝、中野の盗塁王。そして佐藤輝明。
ルーキー様様でした。
特に佐藤は後半戦はさっぱりやったけど、来期はもっと期待してるで。
後、終盤怪我をしたけど井上もそろそろ来期は1軍で見たい。
井上、大山、佐藤と日本人でクリーンアップを打つのを楽しみにしてる。
まずはCSは残ってるけど、選手のみなさん今シーズンお疲れ様でした。
来期は血反吐を吐くくらい守備練習してください(笑)
Posted at 2021/10/26 22:49:31 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記