先々週から3週続けて各社の牛丼を食べてみました。
まずは松屋。
牛めし特盛 720円
松屋は特盛までしかありません。
後はみそ汁付きですね。
次にすき家。
牛丼メガ 880円
松屋と同じ特盛なら730円ですね。
最後に吉野家。
牛丼超特盛 941円
特盛なら820円になります。
個人的な好みはすき家→松屋→吉野家ですかね。
すき家、松屋は年に1回は食べるんですが、吉野家は実に6年振り(笑)
実はあまり昔から吉野家は口に合わなかったんですね。
で、今回食べてみて何となく理由がわかった様な気がしました。
感想として吉野家は脂身が他の牛丼より多いかな?
元々脂身は好きではないので尚更そんな感じです。
(逆に脂身好きな人は最高かも)
あっ、あくまで個人的な感想ですよ(^^;)
後は牛丼高くなりましたね(笑)
特盛ってこんな量やったっけ?
牛丼と言えばなか卯も有りましたが、
今は牛丼から撤退していますね。
(なか卯の牛丼はしいたけが入っていて好きじゃなかった(笑))
すき家と同じゼンショーグループなので牛丼はすき家におまかせかな。
まあ、牛丼はしばらくいいです(笑)
Posted at 2023/10/14 09:31:27 | |
トラックバック(0) |
食ネタ | 日記