いや~、実に2か月ぶりのアップです(笑)
ちなみにこの2か月間にエッセに乗ったのは2回だけ(^^;)
仕事が忙しくて土日はずっと引き籠ってます。
さて、今回もエッセネタじゃなくて魚ネタです。
エッセは最近全く触れていないのでネタすらありません(笑)
以前、
外部フィルターの代わりに上部フィルターを設置したってアップしたと思いますが、そのポンプが最近調子が悪くなり新しいポンプを導入する事にしました。
なお、今回は純正ポンプは結構高額なので純正ポンプの購入はやめにして、
もう1つの上部フィルターと同様に水中ポンプで汲みあげる方法にします。
水中ポンプはAmazonで結構安く売ってるので、
それを購入しました。
ちなみに流量は純正ポンプが8L/分に対し、
今回のポンプが10L/分なので、
ちょっと余裕があります。
取付けはポンプに塩ビパイプを接続ました。
セットして動作させると思ったより流量が少ない様な気がしましたが、
これでしばらくは行けるでしょう。
と、思いきや
数時間後、ふとフィルターを見ると水流が止まっているやん。
慌ててフィルターを確認するとインペラーが回ってない。
ばらして清掃して確認しても回らない。
う~ん、数時間で壊れました(笑)
流石中華クオリティ
1348円やったので、まあ勉強代って事で諦めました(笑)
で、結局純正ポンプがまた動き出したので、
そのまま使ってます(^^;)
Posted at 2023/12/10 21:53:29 | |
トラックバック(0) |
魚ネタ | 日記