• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎろんのブログ一覧

2009年07月23日 イイね!

昼も夜も

昼も夜も今日のお昼は、ペヤング 「ソースやきそば超大盛タイプ」を
食べました。

これ、麺の玉が2つ入っていて結構お腹が膨れます。


で、家に帰ると晩御飯は・・・・・








焼きそばでした(笑)




まあ、よくある事ですね。





と言う訳で、今日は焼きそばを
おかずにして白ご飯を食べました。






Posted at 2009/07/23 21:57:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食ネタ | 日記
2009年07月21日 イイね!

首が・・・

今日は、朝起きてから1日中、首から肩・背中にかけて痛いです。
今は、ちょっとましになりました。

首が痛くって何が大変かと言うと、車の運転がねえ・・・
なんせ、首を曲げると痛みがあるので、目視確認するたびに「うっ」
今日は、仕事で仕方なく乗らないとダメなんで、なんとか乗りましたが・・・


まあ、原因は色々とあるんですが、
自分の場合、頚椎の前後の反りが普通の人と反対に反っているため、
疲れやすい様になっているみたいです。


あっ、もしかして、オフ会の疲れが2日後に来た?
(年はとりたくないもんですねえ)


あと、運転の姿勢が悪いかも。

昔からの癖で頭をヘッドレストに付けないで
運転するので、首に負担が掛かってしまったかもしれません。








Posted at 2009/07/21 22:58:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年07月20日 イイね!

オフの帰り道

昨日の中国オフから一夜明け、今日は一日家でマッタリしてました。


ところで、昨日の帰り道ですが、山陽道を順調に東へ走行していました。

途中から渋滞情報で、毎度の中国道の宝塚トンネルからの渋滞情報が
流れ出しました。

この渋滞、高速1000円になってから、より渋滞がひどくなったと感じます。
夜9時になっても15キロの渋滞なんて、しかも抜けるのに50分!

そんなこんなで、渋滞に突っ込むのはあほらしいと思い、
ちょっと迂回になるけど、舞鶴道の三田西から降りて、山越えで帰ろうと決意!
何で三田西からと言いますと、2年前に一度(笑)通った事があったんです。
そこにちょっとした落とし穴がありました。

神戸ジャンクションの手前から少し混んでいましたが、渋滞を抜け
地図を見ようと赤松PAで車を止めました。 そこで第一の悲劇が(笑)



トイレをして飲み物を買った数分の間に外は滝のような雨・・(爆)
車にも戻れずボーゼン・・・

しかし、なかなか止む気配も無いため、意を決して雨の中車へ、
しかも車はエコなんで集中ドアロックも無く、おまけに地図はトランクの中の箱の中
わずかの間にビショビショになりました。

なんやかんやと車の中へ入り、地図を見た時、第二の悲劇が・・・。

三田西の載っているページを開け、ルートを見ようと見た瞬間
「うおっ、道がないやんけ・・・」

それもそのはず、もっている地図の発行年は1992年5月でした(笑)

まあ、取り敢えず山越えの道を見ていると、中国道の神戸三田インターからの方が
そこまで近かった(涙)

ああ、もっと手前のPAで地図を見とけばよかった・・・
見てれば、神戸三田で降りたのに・・・


もう後戻りも出来ず、かといって渋滞に戻るのは嫌なんで、ぶっつけ本番で行く事に
しました。(当然、ナビなんてありません)

三田西から2年前の記憶をたどり、道路の看板を頼りに何とか進んで行きました。
途中の山道は大雨と、訳のわからん道なんで、いつに無く慎重に運転しました。

途中まで前に車が走っててラッキーと思っていた所、いきなりちょっと広い所で
道を譲られました(笑)
「あかん、この状態で先頭はつらいやんけ、譲んなよ」と思いましたが、
後ろからどんどん車が来てるため、仕方なしに先頭を走ってました。

やがて、知ってる所へ出たので、やれやれと思いながら帰宅しました。

ちなみに時間的には多分渋滞に突っ込んだ場合と変わらんかったと思いますが、
渋滞でトロトロ走っているより、走っている方が気分的に違うと思います。

なお、今回の走行距離:578.2km 燃費は19.35kmでした。












Posted at 2009/07/21 00:32:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセネタ | 日記
2009年07月19日 イイね!

エッセ中国オフお疲れさまでした

幹事のしん・さん、参加の皆さん

どうもお疲れ様でした&ありがとうございました。


今回、初めて参加させていただきましたが、
皆さん気さくに話していただき、ありがとうございました。



今日、皆さんのエッセを拝見させていただいての感想は、
「凄い」の一言!!!
一日でかなり刺激を受けました(ヤバイかも)

取り敢えず足回りは、何とかしたいなあ。
(自分のノーマル車高が、なんか凄い高くみえたもんで(笑))



今日、参加して本当によかったです。

なんか、今後やみ付きになりそうです ハイ(笑)


これからも、色んな所へ出没したいと思いますので
よろしくお願いします。



















Posted at 2009/07/20 00:20:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年07月18日 イイね!

休みの日に限って

おはようございます。



昨日寝る前に「さあ、明日も休みやし、たっぷり寝るぞ~」と思って

寝たんですが・・・・


起きて時計を見たら5時前・・・

しかも普段起きる時間より早いし、

目覚まし5回以上鳴らさんと起きれんのに、目覚ましなく目が覚める・・・・


こんな事がよくあるんですね~
(嫁からは、「休みがうれしい子供と一緒や」と、よく言われます(笑))



普段は二度寝は何回でも出来るのに、こんな時に限って出来ないんですね~。



Posted at 2009/07/18 06:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@K田氏 代表取締役CEOさん
そうです宇治線です
久々に乗りました」
何シテル?   11/02 14:43
2008年の3月からエッセに乗っています。 細々とイジイジしていますが、 どんどん妄想が膨らんできますね(笑) 皆さん、よろしくおねがいします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
12 13 1415 16 17 18
19 20 2122 23 24 25
26 272829 3031 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
11年ぶりにMT車に乗り、年甲斐もなく、うずうずしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation