今日は2週間ぶりの鉄ネタです(笑)
前回は兵庫県の網干へ行きましたが、今回は間逆の福井県の敦賀まで行ってきました。
目的はこれ
敦賀の車庫で行われた「さよならトワイライトEXP機関車公開」です。
 
まあ、まだ大阪駅に行けば見れるんですが(笑)
ドライブがてら行ってきました。
道中、行きは茨木から高速で走り京都東で降りて後は湖西の方を通って行きました。
ただ、敦賀まで行くと車が止めれない可能性もあったので、
一つ手前の新疋田駅へ車を止めて電車で敦賀へ向かいました。
 
敦賀へ着いた時、ラッキーな事に大阪行きの「トワイライトエクスプレス」が到着する時間でもあったのでしばし鑑賞(^^)
個人的に客車の前に機関車が写ってる角度が好きなので、
このアングルでパチリ。
 
後、色々と撮りながらトワイライトを見送り、会場の方へ向かいました。
会場に着いたらまずは全体撮影。
 
あとはもう見られない「日本海」のヘッドマークを付けたローズピンクのEF81
 
う~んやっぱり81はローズピンクやね(笑)
トワイライトのEF81と並べて。
 
自分的には大阪でまだ見れるトワイライトより日本海の81の方が良かったかな(笑)
あとは、新型のラッセル車
 
ラッセルヘッドは付いていませんが、全体写真に写っているラッセル車の置き換えに使用するのではないかと思います。
一通り見て満足して会場を後にした後は、お昼ご飯です。
今日は琵琶湖の奥の方へ来たので、前に来た
ここで食べる事にしました。
他の食べ物も取りましたが、今日はメインのこれ主体で行っちゃおう。
 
ただ、それでも12本しか食べれませんでした(笑)
 
もうこれ以上食べれませ~ん状態になったので終了~。
帰りはオール下道で帰りました。
ちなみにお昼を遅めに食べたので、今日は晩御飯は抜きにしました(爆)
  Posted at 2014/11/16 23:19:23 |  | 
トラックバック(0) | 
趣味 | 日記