• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎろんのブログ一覧

2017年10月09日 イイね!

サポートミラーの手直し

一昨日、取り付けたサポートミラーですが、
昨日一日乗ってみて、今一不満だったので、早速手直ししてみました。

まずは最初の写り込み画像

なんか、真下の一部しか見えてないので、
判り辛い感じがします。

そして、参考にしたエブリィの画像


結構、奥の方まで写り込んでいますね。

と、言う事で手直し開始~♪

サクッと位置を決めて穴開け。


で、再度取付。






で、肝心な写り込みは・・・



タイヤまで見える様になりました。

これにてめでたしめでたし・・・





























には、なりませんでした(爆)


今日、実際に走って発覚(笑)

いや~、写真ではしっかりサポートミラーも写っているんですが、
実際にシートに座ると、右下が窓に被って若干見えない事が判明。

まあ、あまり支障は無いんですが、
手直しする可能性は大でしょう(笑)

どちらにしても、作業はまた今度の休みの日になりますね。
Posted at 2017/10/09 23:38:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | イジリ | 日記
2017年10月08日 イイね!

久しぶりの西の地方のオフ会

今日は全国オフの裏オフに参加すべく鷲羽山まで行ってきました。

実に西の方のオフ会はブログを見返したら、
2013年5月の「玉ねぎオフ」以来かも。

東の方はしょっちゅう行ってるのに(笑)


今回、全国は距離的にもちょっと予定的にもしんどかったので断念。

鷲羽山もちょっと遠いかも・・・と思いながら距離を調べたら・・・
家から約200キロ!!!

よく行く某お店とほぼ同じ距離・・・

近いやん(笑)

と、前日に行く事を決定(爆)し、朝4時半から断続的に鳴る様にスマホの目覚ましを合わして起床すべく就寝zzz


しかし、スマホが布団に埋もれアラームが聞こえず気が付いたら既に6時を過ぎてました(^^;)

まあ、こーなったら昼前位に着いたらいいかとノンビリ準備して出発(笑)

出るのが遅れたので、いつものように西宮山口渋滞が始まっていたので、西宮北まで下道。
そこから備前まで高速。
あとはまた下道と言ったルートで現地へ向かいました。

順調に進み、昼前に現地に着いたらエッセの多さにビックリ!!

改めて西日本でもエッセオーナーの情熱を感じました。


現地ではとも。さん、まっさん...、☆てっつん☆さん、SEIやんさんとの再会。

いや~、超久々の駄弁り楽しかったです(^^)


そのため他のオーナー方々とほとんど絡めなかったのは、
どうもスミマセンm(__)m

帰りはノンビリとオール下道で渋滞にも巻き込まれず、
帰る事が出来ました。

皆様、どうもお疲れ様でした。

写真は全体と瀬戸大橋のみ(笑)





Posted at 2017/10/09 00:31:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年10月07日 イイね!

久々のイジリ~♪

今日は午前中は雨でしたが、昼から止んだので久々にエッセをイジッてみました。

と、言っても大したイジリではありませんが(笑)


今回のイジリをヤルにあたって、会社で乗っているエブリィのこいつが前々から気になってました。


サポートミラです。

で、オクで色々とチェックしていたんですが、なかなか良いのが出ないんですね。

そこで今回は市販品の星光産業のサポートミラーにする事にしました。

たまたまタイムズポイントが10月末で失効するので、タイムズカーライフの中で見ていったらこれがあったのでポチッと(笑)

なお、この製品は両面テープで貼付け前提で最初からテープが貼っているんですね。


ただ、走行する車に下向きにテープだけで固定するのはなんか抵抗があり、
ここはしっかりとネジ止めで対処する事に。

そのためにはまず分解するんですが、貼ってあるテープを剥がすと止めネジが現れるので、サクッと外します。




後は、どうやって固定するか考えて今回は「スピードナット」を使用しました。


これをミラー本体の穴を開けた後、いつもの100均エポキシボンドで固定しました。


ここまで加工すると後はドアミラーに取付けします。

場所を決めサクッと穴開けします。


後は、ネジで固定して完了。


ちょっと目立ちますね(笑)


ミラーを畳んでも影響なし。


見え具合です。


もう少し後輪付近まで見えると良いんですが、
しばらくはこのままで行きます(笑)


作業時自体は30分程の作業ですが、
久々のイジリネタでした(^^)
Posted at 2017/10/07 15:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | イジリ | 日記
2017年10月07日 イイね!

久々のイジリ~♪

今日は午前中は雨でしたが、昼から止んだので久々にエッセをイジッてみました。

と、言っても大したイジリではありませんが(笑)


今回のイジリをヤルにあたって、会社で乗っているエブリィのこいつが前々から気になってました。


サポートミラです。

で、オクで色々とチェックしていたんですが、なかなか良いのが出ないんですね。

そこで今回は市販品の星光産業のサポートミラーにする事にしました。

たまたまタイムズポイントが10月末で失効するので、タイムズカーライフの中で見ていったらこれがあったのでポチッと(笑)

なお、この製品は両面テープで貼付け前提で最初からテープが貼っているんですね。


ただ、走行する車に下向きにテープだけで固定するのはなんか抵抗があり、
ここはしっかりとネジ止めで対処する事に。

そのためにはまず分解するんですが、貼ってあるテープを剥がすと止めネジが現れるので、サクッと外します。




後は、どうやって固定するか考えて今回は「スピードナット」を使用しました。


これをミラー本体の穴を開けた後、いつもの100均エポキシボンドで固定しました。


ここまで加工すると後はドアミラーに取付けします。

場所を決めサクッと穴開けします。


後は、ネジで固定して完了。


ちょっと目立ちますね(笑)


ミラーを畳んでも影響なし。


見え具合です。


もう少し後輪付近まで見えると良いんですが、
しばらくはこのままで行きます(笑)


作業時自体は30分程の作業ですが、
久々のイジリネタでした(^^)
Posted at 2017/10/07 15:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | イジリ | 日記

プロフィール

「ようやく前期アニメ見終えた
Turkey!以外は完走しました(笑)
今期はウマ娘14話~
ふたりソロキャンプ続き
最後にひとつだけ
デブ
柏田さん
終末ツーリング
無限ガチャ
素材採収家
不器用な先輩
無職
野原ひろし
友達の妹
はとりあえず1話は見ました
後何作か見てからかな」
何シテル?   10/18 19:00
2008年の3月からエッセに乗っています。 細々とイジイジしていますが、 どんどん妄想が膨らんできますね(笑) 皆さん、よろしくおねがいします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123456 7
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
11年ぶりにMT車に乗り、年甲斐もなく、うずうずしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation