• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎろんのブログ一覧

2022年04月08日 イイね!

今日はワクチン接種休暇

昨日と今日の2日間はワクチン3回目接種の休暇です。

ワクチン自体は昨日の昼過ぎに打ちましたが、
今日の昼になってやっぱり副反応が出て来ました。

前回ほどは熱が出ませんでしたが、37度5分までは上がって、
身体の節々が痛くなってきました。

後、注射した肩は昨日から痛いです(笑)


で、暇なので、先月から見たかったニコニコ動画プレミアム限定動画でやっている
劇場版『響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』を見てました。


ずーっと見たかったんですよね。

やっぱりいいわぁ。

見た後に猛烈に3期を見たくなったけど、京アニさんの出来る範囲なので、
待ちます。

その前に「リズと青い鳥」も見なくては。

Posted at 2022/04/08 17:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年04月03日 イイね!

久しぶりの生物兵器

昨日の花見で絶賛筋肉痛です(笑)

さて、2月に生物兵器を諦めて水槽を掃除してから早くも4月になりました。

で、水槽の様子はどうかと言うと、結構マシな状態が続いています。


意外と役に立っているのかな(笑)


そんな中、昨日の万博公園の帰りにすぐ横のエキスポシティ内に、
ひごペットが有るので寄り道しました。

ちょうど、欲しい生物兵器が今月の特価品として安く売っているので、
それを購入するためにです。

欲しい生物兵器は、コレ。




タイガープレコです。

プレコとしてはそんなに大きくならないので、
当初の本命でした。

水槽に入れたら早速モフり出しました(笑)


底面にて。
ドジョウがデカいです。


後、定番のオトシンクルス。




ただ、5匹導入しましたが、只今3匹しか見当たりません(^^;)

どこかに隠れているだけだといいんですが、
食われたかも。

とりあえずは目標のプレコも手に入れたので、
苔が低減出来ればいいですね。
Posted at 2022/04/03 22:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 魚ネタ | 日記
2022年04月02日 イイね!

桜を見に行ってきた。

休みの日はいつも引き籠っているぎろんです(笑)

しかし、今日は天気も良いので、ちょっと桜を見に千里万博記念公園まで出かける事にしました。
野球を見ててもストレスが溜まるしね(爆)

ただ、今日は桜まつりとJリーグ開催のため、駐車場がえらい事になってると思うので、エッセでは無くバスとモノレールで行く事にしました。

行く時間帯は昼前なので、昼ご飯をどうしようかな。
万博記念公園で色々と店が出ていますが、高いんですよね(^^;)

と、言う事で途中の千里中央で昼ご飯を食べる事にしました。

お昼は良く行くカレー屋さんで食べました。


注文はいつもの魚カツカレー特盛。
600円で結構お腹に来るので満足です(^^)


食後、モノレールで万博記念公園駅へ移動します。
今日は多客のため増発運転していました。

増発は千里中央から南茨木間の運転で開業当時の区間ですね。
久しぶりに南茨木行きを見ました。


隣のホームでは開業当時のトップナンバーがいました。


さて、この万博記念公園駅は本線と彩都線が分岐してる関係で、
分岐器(ポイント)がカオスで有名ですね。

ホームから見るとこんな感じになります。


駅ホームは1番線、2・3番線、4番線と構成され、
写真の内側が本線で門真市方面、外側が彩都西方面となります。

ちなみにこの写真では1番線から門真市方面、
彩都線から2・3番線へ進路構成されています。

次の写真は1番線から本線、
本線から4番線へとなっています。


列車がやって来ました。
開業当時の置き換えようとして導入された最新型です。


最後は2・3番線から彩都西方面の進路構成です。


列車が出発して行きました。
ちなみに↑の車両に置き換えられる車両です。


コンコースからの写真です。
より一層構造が判りますね。



話は脱線しましたが、ようやく万博記念公園へ入ります。
しかし、天気が良く明日の天気が悪く今日がほぼ満開なのでメチャ人が多いです。

なお、万博記念公園へ来るのはこの時以来、12年ぶりになります。
ウチからそんなに遠くないのになかなか行かないもんですね(笑)


公園に来たなら、まずは太陽の塔ですね(笑)


メインのさくら通りです。
物凄い人です(^^;)


後は桜の写真です。


















コイツは桜かと思いきや


ヒュウガミズキと言う奴みたいです。


ポピー畑の看板です。


ポピーと聞けば、「車にポピー」って浮かぶのはオッサンですね(笑)

ポピーが一面にありますね。


これはデカいアブラナかと思いきや、カラシナと言うそうです。
まあ、アブラナ科ではありますが。




ネモフィラ


ネモフィラってどっかで聞いたなぁと思ったら、
アニメの俺だけ入れる隠しダンジョンのEDでした(笑)


アネモネ


チューリップ




昔、来た時にも乗りたいと思ったなぁ。


途中の池にはおたまじゃくしが大量にいました。


最後に太陽の塔の裏見て終了~。


表裏の境目(笑)


今日はなんやかんやで15km位歩いたので、
足が痛いです(^^;)


Posted at 2022/04/02 22:20:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「今期アニメは半分くらい過ぎましたね~
大体は面白く継続して見てますが、
様子見してたTurkey!は6話まで何とか見たけどもう無理(^^;)
ボウリング要素無いし何をしたいかわからん(笑)」
何シテル?   08/24 22:01
2008年の3月からエッセに乗っています。 細々とイジイジしていますが、 どんどん妄想が膨らんできますね(笑) 皆さん、よろしくおねがいします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
34567 89
10111213141516
17181920212223
242526 27 282930

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
11年ぶりにMT車に乗り、年甲斐もなく、うずうずしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation