• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショーウのブログ一覧

2009年11月23日 イイね!

ダムの事で・・・心霊スポットになってる場所ですが

鴨川市No.1恐ダム 金山ダムw 

よく霊が目撃される場所:入り口のトンネル内白装束の女性

このトンネルいっつもじめじめしていて汗ばむわー

トンネル内左右に斜めに切れ込みが入ってて車で行くと怖いんだよな
自殺者も居ると聞きましたが未だかつて見たことが無い

見るのは嫌だぁー


霊感のある友人の話ではここよりも千葉県勝浦市にある勝浦ダムのほうがヤヴァイと聞きました。

ダムにトンネルがあるんですがそのトンネルを見ると昼間なのに入ったら抜け出せないような雰囲気に包まれていると、・・・・どういう経緯で話をしたか分かりませんがとにかくヤヴァイと


言わずもがな 東京湾観音のトンネルはヤヴァイです。

今は迂回路が出来て新しい道になってるんですが旧道のトンネルがあってそこのトンネルフェンスがあるんですが
穴が開いてるんです。だれか入ったんでしょうねぇ~

こんな怖いところ行きたくありません。

この時期になんの話してんだか 気温も低いのにますます寒い爆
Posted at 2009/11/23 22:50:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月23日 イイね!

第二奥谷ダム見てきましたw

第二奥谷ダム見てきましたw通りがけに写真撮ったので今日はこの写真くらいしかありませんが

来週もう一度一眼持って行くので撮ってきます。



鴨川市所有、上水道用水専用の重力式コンクリートダム
クレスト部、自由越流式の洪水吐

水が流れているところを撮れなかったので次回

ここほんとにひっそりしていて夜は来たくない雰囲気を出してました
金山ダムにも似た雰囲気


Posted at 2009/11/23 22:45:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月23日 イイね!

今日は天津小湊線~内浦県民の森に行ってきました。

今日は天津小湊線~内浦県民の森に行ってきました。千葉県鴨川市天津にある神明神社の脇を通る道から
ずっーと走って小湊の内浦県民の森に抜けて
帰ってきました。

内浦県民の森に抜ける途中でモミジの木がいっぱい生えてる場所を見つけたので

今年は養老渓谷よりもそちらを重点的に回ろうかと思います。

何よりも人少ないし車少ないし

SX4だとすれ違いができないので待避場所まで戻らないといけないので
軽で行くのがベストです。

それからダムには登録されてないダムがあったので写真撮ってきました。
Posted at 2009/11/23 18:29:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月23日 イイね!

南暴走の南端に近い場所にある公園です

南暴走の南端に近い場所にある公園ですヨーロピアンな感じの公園でこの周りだけ外国w

公園から出ると九十九里の道路を思い出すような道です。

ねずみもやってます。

Posted at 2009/11/23 00:26:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月22日 イイね!

やっとあの方の距離に到達しました。

やっとあの方の距離に到達しました。昨日千倉方面に買い物&ドライブ(吸気音を聞きに)行きました爆

その帰り際にゾロ目達成しました。
あいにくデジカメはバッテリー切れの状態で
やむなく携帯で撮りましたので写りが悪いです。


Posted at 2009/11/22 22:23:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「テクノロージア😂」
何シテル?   08/09 09:55
test
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 345 6 7
8 9101112 13 14
151617 18 19 2021
22 23 24 25 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

ローブのヘッドランプ黒化計画その⑤ ローブ用ランプの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 12:11:24
[ダイハツ コペン] ローブのヘッドランプ黒化計画その⑥ GR用ランプの装着・完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 12:11:19
光軸調整って? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 19:34:18

愛車一覧

ダイハツ コペン 水色君 (ダイハツ コペン)
普通の車
輸入車その他 謎 CHIBITA468 (輸入車その他 謎)
4,5年前、雨の降りしきる中 波打つボール紙に包まれている所を 発見され入国管理局で「不 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation