• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月04日

Tuesday

昨夜から雨で霙交じりな感じですが冷え込みも緩み暖かい朝となりました。

今日も余計なトラブルの後始末に追われそうです。




えーと・・・。

ここだけの話。

買う前、契約前に相談して欲しいと思い続けて早●●年。

買ってからでは遅すぎます。


店構えからウサンクサイと思っていましたがドコゾノ青車庫は中並を新並と偽り市価の5倍で売るらしいです。

GMT900シリーズのK♯は、乗りたい仕様にカスタムするのが非常に難しい車種です。
社外ホイールは必ずはみ出るサイズしかありません。C・K同デザインのフェンダーアーチも意外と小さく大径タイヤは収まりにくく、リフトアップも高額なパーツが必要となります。自分の描くコンセプトがしっかりしていないと乗れない車ですので。



注) 記事とは関係ない車両画像です。

リフトアップ・ファットタイヤが良いという方はこんな感じの個体で最初から購入するといいでしょう。

※ボディリフト3インチ車ですので私はお勧めしませんが、ノーマルから作るより安価に仕様変更可能
です。出来れば足でリフトアップ済みの個体をお勧めします。ボディリフトは最終手段ですから。

機関・足回りのヤレしっかりチェックすればそうそう壊れませんから。




と・・・メール来た!。


お●●●ございます!仕事中すいません!

今日休みをもらいましたので●"●ー●"●ー●"(購入店)に行きましたが
足回りを見てもらったところ異常無いよ!と言われました。

店長さんに乗ってもらいましたがハンドルが重いのは
オモステが効いてるから!ホイールが横に揺らぐのは遊びだからだよ!
と言われました!

もし気になるならピットにあげてみてみるけど、

次のタイヤ交換の時にでも見て見ます!
と言われ、

どうしたら良いか分からなかったので相談しました(;_;)



この個体アイドラアームが抜けててタイヤがクネクネ動くんですけど・・・。

オモステって何?、遊びって・・・。


終わったなっソコ・・・。



わかりやすく言うとこんな状態で走れってことで(笑)。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/04 07:03:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

木更津散歩
fuku104さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仕事中。」
何シテル?   05/07 12:22
はじめまして、ようこそMyブログへ。趣味は本業にしない・・・をモットーに1995年よりGM車のある生活をやってます。CKシリーズと向き合って25年、スローペース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現実 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 12:50:01
3inリフトアップキット移植3inその③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 00:35:35
Tuesday 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 18:31:37

愛車一覧

トヨタ カローラルミオン Relax in Style xB2 (トヨタ カローラルミオン)
NCP30TRDM sport bBが20万km超えてしまったので米国ではScionxB ...
シボレー シルバラード K3500HD LIKE A ROCK (シボレー シルバラード)
2001 Chevrolet Silverado K-3500 Dually Exten ...
トヨタ ランドクルーザー80 FZJ80G VX (トヨタ ランドクルーザー80)
昔々初代のHZJに乗ってましたが、欲しい4駆が見当たらなく又買ってしまった・・・。今度は ...
マツダ スクラムトラック 63式Kei-TRUCKサン (マツダ スクラムトラック)
田舎暮らしのマストアイテム 初My軽トラックオーナーに、 AC・パワステ・Wエアバッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation