2020年05月25日

今朝は雨の音で目が覚めて、
しばし土砂降り・・・。
昨日の暑くなった晴れ日が!?って感じです。
外仕事は面倒な週明けになりそうです。
昨日は貴重な晴天の間にSilveradoを出して虫干しをしつつ、
ガレージ内のオフシーズン中の掃除をして
ちょっとだけ出動、今年初のような?・・・汗。
とメンタルチャージできたかな?。
5月も残りわずか、頑張っていこう!。

Posted at 2020/05/25 06:10:45 | | 日記
2020年05月24日

今日は予報が外れ?、
今のところは晴れてます。
ガレージの掃除と片付けからスタートかなぁ?。
昨日はコロナ騒ぎでリモート製作となりました
チョイ足しグリルガードの最終章にて
現車に取り付け作業を。
位置の微調整と分解して塗装まで?、
いやいやオーナーさん待てず強制乾燥を
待って取り付けまで行っちゃいました。
クロカンバンパーが、タイトな作りで位置決めとライト部分の角度が難しいのに、採寸、図面起こし、仮合わせ、製作、取り付けまで、一貫して出来なかった割には良い仕上がりだったかな?と。今回は実用性よりファッション性に趣を求めましたので、センター、左右部・ブラケット部分ボルトオンでバラバラになります。
くれぐれも、カンガルー・鹿には勝てませんので笑。
次はテールガードだって~、汗。
Posted at 2020/05/24 08:49:07 | | 日記
2020年05月23日

予報通り雨の週末、
できることが限られてしまいます。
ま、ひとつづつ片付けて行きましょう。
今日はリモート製作で上がってきた
74のグリルガードの現物合わせからスタートです。
Posted at 2020/05/23 08:06:54 | | 日記
2020年05月22日

ずーっと雨の今週の週末も
いまいちな天気のようで、
何をやろうか悩みどころ、
インドアな活動で過ごしましょう。
74用のブツも出来上がってきたので
最終合わせにも行かないとねー。
Posted at 2020/05/22 05:55:19 | | 日記
2020年05月18日

昨日から曇りのまま肌寒くて、
思わずストーブ点火したくなる気温です。
5月も後半戦に、欠員で身動きが取れない中、
やれることは早めに片付けたい・・・ですね。
昨日は軽トラメンテナンス作業の間、
ガレージの換気とsilveradoのバッテリーチャージしておき
この先の乗れる日?に備えてきました。
さて、今週も頑張っていきますかー!。
Posted at 2020/05/18 06:12:49 | | 日記