Silverado の顔は03モデルまで、それもHDの段付きビックグリルが好きなんですが、ボディカラーがオニキスブラックだと04モデルのツリ目も悪くないと思ってきました。どのみち乗り辛いなら502の3500デュアルリアホイールかな?。
休暇は家でのんびりが一番ですね。私のところは帰省も墓参りも無いので自由にしていられますが、世の皆様は都度民族大移動で大変だなぁと休みの度に思っています。高速道の復旧もまだ掛りそうですしお出掛けの際は気を付けて移動して旅をお楽しみください。
最近は見慣れたせいか、インパクトが薄れてますが、やはり6.5m×2.4mは大きいですね。
ピックアップトラック東北再燃?…とかで某雑誌ら出ていたFORDです。オリジナルのデラックス2トーンカラーが長さをより強調しています。エクステンドキャブ(GM名称)だとロングボックス(GM名称)が似合いますね。|
現実 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/10/01 12:50:01 |
![]() |
|
3inリフトアップキット移植3inその③ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/01/05 00:35:35 |
![]() |
|
Tuesday カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/12/29 18:31:37 |
![]() |
![]() |
Relax in Style xB2 (トヨタ カローラルミオン) NCP30TRDM sport bBが20万km超えてしまったので米国ではScionxB ... |
![]() |
K3500HD LIKE A ROCK (シボレー シルバラード) 2001 Chevrolet Silverado K-3500 Dually Exten ... |
![]() |
FZJ80G VX (トヨタ ランドクルーザー80) 昔々初代のHZJに乗ってましたが、欲しい4駆が見当たらなく又買ってしまった・・・。今度は ... |
![]() |
63式Kei-TRUCKサン (マツダ スクラムトラック) 田舎暮らしのマストアイテム 初My軽トラックオーナーに、 AC・パワステ・Wエアバッ ... |