• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coco3500のブログ一覧

2019年01月26日 イイね!

Saturday

Saturdayあっという間に土曜日、

でも仕事です、月末に向けて

予定はほぼ終了、来月初旬の計画も

把握完了、ペース良く2月を迎えられそうです。

大雪の予報ですが、降らないで欲しいなぁ、

明日はコレを弄りたいのに・・・。




Posted at 2019/01/26 06:27:20 | コメント(0) | 日記
2019年01月25日 イイね!

Friday

Friday今日は雪降っていなくセーフ、

週末の計画色々と考え中。

場所をお借りできれば一気にフレームカットまで、

やりたいところ。

構想練って各所に連絡しないと・・・。



溶接部材の切り出ししまーす。



Posted at 2019/01/25 06:31:03 | コメント(0) | 日記
2019年01月24日 イイね!

Thursday

Thursday今朝は白くなりましたが

晴れに向う予報です。

寒くて動きが悪い中忙しく

働いてます。

合間にフレーム逃す板切り出ししてみて

コレでうまくいけばラッキーかと。

エアバックの出物も見つかりさらに加速、

リンクの取り回しも変更考えないと・・・となりました。



フレーム残30mm、Cノッチ75mmで約105mmのクリアランスが出来るので

ここまで行けそうな予感がしてきましたー。



Posted at 2019/01/24 06:47:31 | コメント(0) | 日記
2019年01月23日 イイね!

Wednesday

Wednesday今日はPCさん復活してくれて

なんとか書けてます。

寒い朝ですが雪はなくなり

一先ずセーフと言ったところ。

さて、構想練ってますが駆動するわけではないので

フレームの強度は載せる物の重量位を加味すれば

いいので、簡単シンプルかつ、吊りフック兼アンカー

になればいいとおもってます。50角のパイプで行くか

T字かL字にしてシンプルに行くかってとこで。

エアバックも新調して4個使用で行くかとか

色々思案中。



目指せ~↓。



Posted at 2019/01/23 06:49:39 | コメント(0) | 日記
2019年01月22日 イイね!

Tuesday

TuesdayまたまたPCの機嫌が⤵️。

昨日の帰路は久々に雪道となり

-6℃の激冷えの滑らない夜中に

塒に戻ってきました。

今日は幾分気温は戻ってくれるようですが、

今週はCフレームに使う材料を何か工作しよう。



昨日は半日フレームオフして下準備してました。



完全フレームカットの下準備して仮組

ちょっとだけ下がったかな?。



Posted at 2019/01/22 05:55:44 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「仕事中。」
何シテル?   05/07 12:22
はじめまして、ようこそMyブログへ。趣味は本業にしない・・・をモットーに1995年よりGM車のある生活をやってます。CKシリーズと向き合って25年、スローペース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

現実 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 12:50:01
3inリフトアップキット移植3inその③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 00:35:35
Tuesday 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 18:31:37

愛車一覧

トヨタ カローラルミオン Relax in Style xB2 (トヨタ カローラルミオン)
NCP30TRDM sport bBが20万km超えてしまったので米国ではScionxB ...
シボレー シルバラード K3500HD LIKE A ROCK (シボレー シルバラード)
2001 Chevrolet Silverado K-3500 Dually Exten ...
トヨタ ランドクルーザー80 FZJ80G VX (トヨタ ランドクルーザー80)
昔々初代のHZJに乗ってましたが、欲しい4駆が見当たらなく又買ってしまった・・・。今度は ...
マツダ スクラムトラック 63式Kei-TRUCKサン (マツダ スクラムトラック)
田舎暮らしのマストアイテム 初My軽トラックオーナーに、 AC・パワステ・Wエアバッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation