• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rei2のブログ一覧

2010年04月29日 イイね!

なん・・だと・・・

浸水だと!?

バカな!・・・
認めん・・・認められるか・・・こんなこと・・・

ええ、先日の暴風雨でやられたようですorz
直さねばならぬがどこから浸水したものやら。
Posted at 2010/04/29 00:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月25日 イイね!

フラッシング

本日オイル交換のついでにエンジン内洗浄してみました、
アイドリング中の振動でも減るかな~と思いやってみたのですが、

なぜか消えたのは300~4000rpmのダッシュボード付近のビビリ音でした。
共振周波数のあたりが丁度無くなったのでしょうが、まあ不思議なこともあるものです。

これで高速走行中のの異音も解消かな?

これとは別に気づいたことがひとつ、
それはビビリ音の音源がサイドブレーキのあたりにも存在している
ということです。こっちは・・・ねじの増し締めでもしておきましょうかね。
Posted at 2010/04/25 20:41:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月24日 イイね!

HID結果

HID結果連続投稿!!

夜になったので試してみました。
結果として見違えるほど明るくなりました。
ちょっと走ってきましたが視認性が段違いになりました。
もっとも、青い色に慣れないというのはありますが・・・

まあロービームだけ白い光であとのHighとスモールが普通の電球色なのが見た目的にちょっと?な感じです。おいおいそのへんも色だけは合わせていこうかと。
HighをHID化は考えていませんのであくまでも"色だけ"。
Posted at 2010/04/24 22:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月24日 イイね!

HID取り付け

HID取り付けというわけでパーツもそろったので取り付けてみました。
←純正
→HID
です。

昼間だと青くなった以外はよくわからないです。
夜中にまた試してみます。

ちなみになんやかんやで3時間程度かかりますた。
Posted at 2010/04/24 15:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月21日 イイね!

HID

HID先日静岡オートスタイルへ行ったときに買ってきたもの。
5000円以下だったのでつい。

調べると少々の加工が必要でポン付けとは行かない模様。
予備パーツ注文してからつけてみようかと。

・・・次の土日晴れたらいいなぁ
Posted at 2010/04/21 20:13:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「オープンカフェ参加中。サイレンサー外れないorz

何シテル?   10/07 09:28
先日EA11R型カプチーノ(マジョーラカラー)を購入しました. 色はともかく楽しい車です. 元々多趣味で,車以外にも模型,写真,PCなどといろいろやってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 212223 24
25262728 2930 

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ GSX250S KATANA (カタナ) スズキ GSX250S KATANA (カタナ)
DF200Eから乗り換えましたGDX250S”小刀”です。 20年前の車体とは思えないほ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
EA11Rカプチーノです. 一番の特徴は・・・見ての通り色です.痛車のつもりはないのです ...
スズキ DF200E スズキ DF200E
DF200Eの銀です。 と言ってもレアバイクなのでわからない人もいらっしゃるでしょうが、 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation