• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげさんRのブログ一覧

2011年08月02日 イイね!

こっちも艶々のツルツルに

 先日のブログUP後、「GT-Rも綺麗にせい!」、「Rが可哀相」とか「Rをもっと大事にして」等各方面よりお叱りを受けまして、早朝から洗車⇒ワックス掛けをいたしました。

 なかなか美しくなったような気がします。><img style="WIDTH: 540px; DISPLAY: block; HEIGHT: 382px"alt="" align=center src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/710/958/2710958/p2.jpg" width=553 height=401 /
 
 これからは、もう少し構うように心掛けます、はい。


  これからみん友のTKRさんとお約束があるので、行ってきます。ではまた・・・
Posted at 2011/08/02 12:17:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2011年05月16日 イイね!

屋根が開かなくてごめんなさい。

屋根が開かなくてごめんなさい。 今日は、先日お友達になっていただいたj.boyさん主催の『J’s-TOURING Vol.1〟 ~新緑と峠に萌えぇ~』に参加させて頂きました。 
 
 参加された皆さんはNA、01、NB、NCとロードスターでしたが、自分だけは諸般の都合でGT-Rで参加させて頂きました。
 新緑の峠道を堪能してまいりました。
 一番後ろに付いて走っていたので、誰が見てもロードスターを後ろから煽っているRと思われた事でしょう。
 やっぱりこの季節は峠道をオープンで軽快に走りたかったです。次回はきっと『なっちゃん』号で参加したいと思います。早くNB帰って来ておくれ~

 j.boyさんを始め、参加された皆さん今日は、屋根の開かない車にも関らず仲間に入れて頂きまして、ありがとうございました。楽しい時間をありがとうございました。
  
 
 
 
Posted at 2011/05/16 20:26:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2011年02月22日 イイね!

生存確認

生存確認 こんにちは。

 本日は今月3度目のお休みでゴロゴロしておりましたが、そろそろRを動かさなければ盆栽になってしまうと思いながら、車庫へ。すごくホコリを被っています。
 バッテリーを殺しているので、まずトランクを開けて、バッテリーターミナルに取り付けてあるカットスイッチのダイヤルを回して通電させます。
 トランク内の照明が点灯しました。そして、ドアを開けて車の中へ・・・
 セルを回してエンジン始動。ちょっと弱弱しかったですが、なんとか始動してくれました。そのまましばらくアイドリングさせて、ライトやウインカーが点灯するか確認してから、窓を拭いてゆっくりと走りだしました。
 昨年10月以来の走行なのとロードスターばかり乗っているので、とても違和感を感じました。

 水温も上がってきたので、ちょっとペースを上げてみました。相変わらず、圧倒的な加速と安定性です。
 そのまま近所を15分程ドライブして戻ってきました。
 
 最近、ロードスターばかりに掛かりっきりで、Rがおろそかになっておりますが、わが34Rはちゃんと生きています。
 以上生存確認の報告でした。
Posted at 2011/02/22 16:22:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2010年12月21日 イイね!

◎◎HIDE◎◎さんと

◎◎HIDE◎◎さんとこんばんは。

 本日はみん友の◎◎HIDE◎◎さんに初めてお会いしてまいりました。
 ◎◎HIDE◎◎さんは、背の高い好青年でした。

 待ち合わせ場所から私の車のオイル交換の為に、フレンドシップクラブへ同行していただきました。
 そこで、ショップのオーナーさんを交えて車の話題で盛り上がりました。
 オイル交換はエンジン・ミッション・デフと交換してもらい、特にミッションは3速でギア鳴りがひどかったのですが、かなり改善されました。
 
 最近自分のRは放置してありますが、◎◎HIDE◎◎さんのRを見せていただき改めてRはええなぁ~と思いました。
 
Posted at 2010/12/21 00:29:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2010年11月01日 イイね!

GTウィングの嫁ぎ先

GTウィングの嫁ぎ先 こんにちは。

 私のRのトレードマークでもあったGTウィングですが外してから置き場所に困っておりました。
 という訳で、売却する事に致しましたが未だ嫁ぎ先は決まっていません。

 外したのは「でか過ぎて似合って無いと思う。」というのが主な理由です。なんせ横幅が1650㎜程あるので・・・
 両端を切って短くしようとも思いましたが、無理みたいなのでヤメにします。
 もう少し小ぶりで低めのヤツ探します。どんなのが似合うかなぁ~ 

Posted at 2010/11/01 14:32:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

 JA11とJB23で山に雪にと走り回っています。  ほとんど毎週末クロカンに行ってますので、良かったら一緒に走りに行きましょう。  ホームはHカン

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ(純正) SUZUKI スズキ エクスター ギヤオイル 75W シンセティック 3L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 19:11:47
全合成と100%合成 どう違うの? オイルの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 04:15:55
kendall GT-1 High Performance Engine Oil with Liquid Titanium 10W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 06:00:22

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
クロカン専用機
スズキ ジムニー 通勤&スノアタ号 (スズキ ジムニー)
 クロカンやってみたいなぁ~と思い立って購入しました  JB23は2台目です  皆さん超 ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
 農作業やタイヤホイール等の運搬に大活躍してくれています。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
SJ30 を増車しました(^^)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation