• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげさんRのブログ一覧

2012年10月06日 イイね!

近況報告

近況報告 こんばんは、最近はブログの更新もままならず放置しておりましたが、久しぶりにUPしたいと思います。


 最近の大きな変化といえば、とうとうポータブルナビを購入してしまいました。
 今までは全く必要無かったのですが、最近遠出が多いので便利かなと思い購入に至りました。

 もちろん取り付けはDIYです。適当なステーを探してきて切ったり貼ったりして取り付けました。う~ん我ながら良い感じ♪
 

 10日はサーキットに行く予定なんですが、今日の稲刈り中には左手首を捻ってしまいました。
 最初は大したこと無いと軽く考えてましたが、時間が経つに連れて痛みが増してます。
 少しでも手首を動かすとズキズキ痛いです。ひょっとしたら無理かも・・・

  
 しかし、稲刈りも明日で終了予定なので、やっと来週から悪いおっさん達と遊びに行けそうです。

 
 ちなみに明日の夕方エキシージが修理完了予定です。
 待ち遠しかった~ 
Posted at 2012/10/06 00:19:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年08月14日 イイね!

伊予伊予行ってみたい所へ暖色系弾丸ツーリングwith親方

伊予伊予行ってみたい所へ暖色系弾丸ツーリングwith親方 愛媛から戻って数日が経っているにも関わらず更新をサボってました。

 さて、10日・11日は親方と一緒に愛媛県は佐田岬半島へ「お泊りツーリング」に行って参りました。

 詳細はフォトギャラを見てくださいね~

 いや~、楽しかったです!!

 四国でお世話になりました「ばつ丸@さん」色々教えていただいてありがとうございました。
 また改めてお邪魔したいと思います。

 親方、いつもお付き合いありがとうございます。実は次回の遠征を計画しています♪

 遊び過ぎて仕事が溜まってます・・・
 
Posted at 2012/08/14 22:09:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年06月27日 イイね!

暇なおっさん二人で・・・

 昨日は、ご近所にお住まいのこの方と一緒に『FRIENDSHIPclub』さんへオイル交換に行って参りました。 
 派手な色の2台連なって行きます。しかし目がチカチカしますねぇ~ 
 早速、エンジンオイルを交換してもらいます。オイルはいつもの「MOTUL」を入れて貰いました。
  その後で、デフオイルを交換して貰いました。因みにデフオイルは手持ちの『YACCO』です。
 親方のNCも同じエンジンオイルに交換して貰いました。親方はその後一旦帰宅されてTDに乗り換えての再登場です。こちらもエンジンオイル交換です。
 

 エンジンオイル交換を終えてゴキゲンで帰宅する2台。話も弾んですっかり夕方になってしまいました。
 親方、2往復お疲れ様でした。また行きましょうね!!
 
 という私は、親方がTDに乗り換えて再登場するまで何をして遊んでいたかと申しますと、こんな物を作って貰ってました。
 それを今朝貼りました。

 ついでにもう一枚。

 ちょっとデカ過ぎ・・・右上がり・・・かな。
Posted at 2012/06/27 21:47:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年06月24日 イイね!

バトンが回ってきました!!


 こんばんは、毎度です。
 ご老公からバトンを頂きましたので、早速回答したいと思います。
1:あなたの愛車は?
 マツダロードスター(NB1)
 グレード不明 おそらくSかと思う
 通称なっちゃん号(マッハロッド) 

2:新車?中古車?  
 程度の良くない中古
 
3:いくらした?
 消費税込み18万9千円

4:一括?ローン?
 一括払い

5:年式は?
 1998年10月

6:今走行距離どのくらい?
 14万㎞と少し(購入後は4万㎞)

7:乗って今年で何年目?
 2年目(平成22年12月から)

8:いつまで乗る予定?
 取りあえずは平成25年10月の車検まで

9:愛車のテーマは?
 走って楽しい!滑って楽しい!

10:エアロのメーカーは?
 付いて無い 

11:ホイールのメーカーは
 エンケイ NT-03(白)

12:ダウンサス?車高調?エアサス?
 ダウンサス
 純正ビルシュタインショックをエナペタルにて減衰力UPしてOH、バネはアイバッハ)
 しなやかでギャップで跳ねない良い足になりました

13:洗車は月何回する?
 面倒なので、ほとんどしない

14:燃料費は毎月いくら?
 通勤やツーリング等に使うので、3~4万円

15:1番高かったパーツは?
 足回り

16:今まで総額いくらかかった?  
 パーツ代だけで30万位(足回り17万、幌4万、マフラー3万、ロールバー3万、ブレーキパッド2万等)  
結果、クルマ本体よりも高くなってしまった
 
17:この車で良かった事は?  
 走って楽しい、イジッて楽しい
 クルマを通しての友人が増えた。
 
18:この車で悪かった事は?
 どこに居るか直ぐに分ってしまうので、悪い事が出来ない。
  
 
19:1番お気に入りのポイントは?
 オレンジ色

20:1番嫌いなポイントは? 
 無い
 
21:次乗るなら何に乗る?
 水色のNB2(既にクルマは見つけてある)
 
22:愛車以外で好きな車は?
 スカイラインGT-R(32~34)、ロータスエリーゼ

23:恋人・旦那・奥さんに何に乗って欲しい?
 何でも良いです
 
 さて、次のバトンはどなたにバトンを回そうかな・・・
 そうだ!!ブログや何シテル?でいつも過激なコメントでおなじみのおやまの「ビッグマウス」、to→chan にお願いしたいと思います。
 とーちゃんヨロシクなっ!!
Posted at 2012/06/24 23:39:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年06月21日 イイね!

ロドと私の4万㎞

  とうとう我が愛車ロードスターが走行距離14万㎞を越えました。
  平成22年12月に約10万㎞で購入以来、1年半で4万㎞走りました。

  購入時には、ハードトップ付きで幌無し、前後メーカーがバラバラのダンパーとバネが装着されていたり、三速が必ずギア鳴りするという代物でした。
  それからコツコツと小物はラジオの電動アンテナから
購入時には、ハードトップ付きで幌無し、前後メーカーがバラバラのダンパーとバネが装着されていたり、三速が必ずギア鳴りするという代物でした。
  それからコツコツと小物はラジオの電動アンテナから足回りやロールバーまで手を入れました。
  主に通勤に使ってましたが、次第にロドスタ仲間が出来るに従い通勤以外の使用が増えてきました。
  おやまやツーリングに使用するので、かなり酷使しています。
  最近ボロくなってきたかな?とかNC速くて良いなぁ~と思うこともあります。
  ですが、色々な方との出会いを生んでくれたクルマなので、まだまだ通勤やツー  リングに頑張ってもらうつもりです。
  次の車検時にはおそらく18万㎞は越えていると思うので、その時はどうするか考えようかな・・・  
 
Posted at 2012/06/21 03:49:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

 JA11とJB23で山に雪にと走り回っています。  ほとんど毎週末クロカンに行ってますので、良かったら一緒に走りに行きましょう。  ホームはHカン

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ(純正) SUZUKI スズキ エクスター ギヤオイル 75W シンセティック 3L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 19:11:47
全合成と100%合成 どう違うの? オイルの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 04:15:55
kendall GT-1 High Performance Engine Oil with Liquid Titanium 10W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 06:00:22

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
クロカン専用機
スズキ ジムニー 通勤&スノアタ号 (スズキ ジムニー)
 クロカンやってみたいなぁ~と思い立って購入しました  JB23は2台目です  皆さん超 ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
 農作業やタイヤホイール等の運搬に大活躍してくれています。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
SJ30 を増車しました(^^)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation