• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげさんRのブログ一覧

2012年02月09日 イイね!

J’s-TOURING Vol.10 ~TKGTRG に参加してきました!!

J’s-TOURING Vol.10 ~TKGTRG に参加してきました!! 本日は、「J’s-TOURING Vol.10 ~TKGTRG 」で卵かけご飯を食べに行って参りました。

 今回はj.boyさんをはじめ、non-nonさん、ガチャピン86さんと私の4名4台でのツーリングとなりました。

 ラベンダーパーク多可にある『ごはん亭』という所まで行きましたが、なんと!!卵かけご飯がご飯と卵のお替り自由で350円でした。
 結局、5杯(卵5個)完食してしまいました。

 結構、山の方は雪が残っていて“三国峠”では陰に雪が残っており、凍結していて横向きながら上がって行きました。

 最後はいつものおやまに上がって解散でした。(←スタッドレスがワンシーズン持ちそうに無いんですが・・・)

 今日も楽しい一日でした、参加された皆さんお疲れ様でした。ありがとうございました。
 宜しければフォトギャラもご覧下さい。


 
Posted at 2012/02/09 23:51:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年01月28日 イイね!

今週もまたツーリングへ

今週もまたツーリングへ 先週に引き続き今週もツーリングに行って参りました。

 今日の参加者は、先週に引き続きj.boy さん・まときち@mtb415さんと私の三人にhoranistさんが加わり、4台で先週とほぼ同じコースへとノコノコ行って参りました。

 走行途中で雪が降ってきて、昔私が遊んでいた峠に到着した時には路面が白くなってました。
 その峠で私だけ楽しんで、先週もお邪魔した『カントリーハウス』へ。

 そこで、私はオムライスを食べてコーヒーを飲みながらウダウダいつもの通り他愛も無い話をしてからおやまへと向かいました。
 
 腰の痛みもほとんど無く、ほぼ復調いたしました。

 おやまでは、いつものみなさんと一緒にコーヒーを頂きながら楽しいおしゃべりをしてきました。
 親方いつもありがとうございます、ご馳走様でした。
 どすーん さんCDありがとうございました、聴きながら帰ってきました。

 皆さんお疲れ様でした。仕事の都合で、しばらくの間週末のおやまへは行けませんが、また遊びに行きますのでよろしくお願いいたします!!

 ※楽しみすぎて、写真はオムライスしか有りません。

 
Posted at 2012/01/28 22:16:30 | コメント(15) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年01月26日 イイね!

通勤時の楽しみ

通勤時の楽しみ 夜も更けて参りましたが、相変わらず腰痛に悩まされている今日この頃でございます。

 最近、通勤時にはj.boyさん、Mr.Kingoroさん、まときち@mtb415さんよりおやまで頂戴したCDをありがたく拝聴しながら運転しております。

 ちなみに今日は、まときち@mtb415さんより頂いた、『鎮静剤』というマッタリ走行用を聴きながら通勤しました。毎日ローテーションしながら走っています。

 ペースを上げて走る事が出来ないので、丁度流しながら峠を走るのに良い感じです。
 お三方どうもありがとうございます。ちゃんとCD聴いてますよ~、また次回作期待しております。

 そうそう、先日は不甲斐ないツーリングとおやま上りを披露したので、自分が納得できるまで、HNの"暴れん坊″を返上して「ヘたれ☆しげさんRS@MR」へ変更しようと思います。

 ではお休みなさい、「へたれ」より・・・
 
Posted at 2012/01/26 00:32:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年01月22日 イイね!

ギャップを越える度に腰に痛みが・・・

ギャップを越える度に腰に痛みが・・・ いやぁ~帰宅してから腰痛で、床に臥せっております(今日はアルコール無し)。

 今日はj.boyさんとまときち@mtb415さんとツーリングに行くにも関わらず、数日前から腰痛に悩まされております。
 
 夏タイヤに交換して行く予定にしていましたが、断念してスタッドレスタイヤのまま出発!!
 おっ案外クルマに乗ってしまえば全然平気♪
 しかし、ステアリングを切る度、ギャップを越える度、腰に響くやんか・・・
 乗ったモンは仕方無い、集合場所へGO!!
 
 先ずは雰囲気の良いカフェ『カントリーハウス』を目指してウエット路面を走って行きます。
 何かウエットでスタッドレスタイヤ怖かった~
 普段でさえスピードが乗っているときに、ステアリングを切るとタイヤがヨレる感触が「滑る」と思う時があるのに、ウエットでは尚更「滑る」ような感触があったり、ステアリングから伝わる感覚が薄くなったりとかなり自分には走り辛いものでした。←超安全運転
 
 という訳で、本日のツーリングとおやまの上りは一緒に行ったお二人には物足りなかったと思います。
 あまり楽しくなかったと思います、申し訳ありませんでした。

 おやまでは、いつものお会いする方々と今日も楽しく過ごせました。
 j.boyさんにはコーヒーをご馳走になり、まときち@mtb415さんにはCDを頂いたり椅子をお借りしたり、to→chanとじゃすみんちゃんにはお菓子を ご馳走になりました。
 みなさんいつもありがとうございます。 

 次回は体調管理に気をつけて、元気におやまに上りたいと思います。
 体調が悪い時にクルマに乗ったらアカンかったです・・・何をやってもダメな私、立派なロールバーが泣いています反省。

 今日はとりあえず、腰に湿布貼って寝よう。
Posted at 2012/01/22 21:05:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年01月14日 イイね!

今回は〝J’s-TOURING Vol.7〟で淡路へ

今回は〝J’s-TOURING Vol.7〟で淡路へ またまた、J’s-TOURINGに参加させて頂きました。第7回目の今回は淡路を舞台に面白おかしいツーリングに行って参りました。
 今回はコーディネーターのmannen.mさん(青ムルティプラ)を隊長に、non-nonさん(白GTI)、かんたろう@34さん(青エリ)、私(なっちゃん)、ヨコヤマさん(黒NA)、きりん。さん&彼女(赤NA)、じゃすみんちゃん(茶NB)、j.boy(赤NB)さん という隊列で8台9人で淡路を巡って参りました。
 淡路はエエところですね~、山あり海岸線ありですごく楽しいツーリングでした♪
 ボリュームたっぷりな昼食やお洒落なカフェ等走る以外も色々楽しめました。
 
 今回はロータスをCheckしようと追走しましたが、やはり車体軽いので加速とコーナリングスピードが速くてクイックな動きをしてました。
 なお、今回は道を間違えてしまいましたが、スタッドレスを履いているお陰で大人しく走ったので、回ることもありませんでした。


 参加されました皆さんどうもお疲れ様でした。楽しく一日遊ぶ事が出来ました、ありがとうございました。
  mannen.mさん先導や色々な場所をご案内していただきありがとうございました。また、淡路にお邪魔したいと思います。

 
j.boyさんヘビメタ布教用CDありがとうございました、山で丁度SHOW-YAが掛かったので「限界まで~」気合が入りました。 
  
 宜しければ、フォトギャラもご覧下さい。 
Posted at 2012/01/14 01:36:29 | コメント(14) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

 JA11とJB23で山に雪にと走り回っています。  ほとんど毎週末クロカンに行ってますので、良かったら一緒に走りに行きましょう。  ホームはHカン

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ(純正) SUZUKI スズキ エクスター ギヤオイル 75W シンセティック 3L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 19:11:47
全合成と100%合成 どう違うの? オイルの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 04:15:55
kendall GT-1 High Performance Engine Oil with Liquid Titanium 10W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 06:00:22

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
クロカン専用機
スズキ ジムニー 通勤&スノアタ号 (スズキ ジムニー)
 クロカンやってみたいなぁ~と思い立って購入しました  JB23は2台目です  皆さん超 ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
 農作業やタイヤホイール等の運搬に大活躍してくれています。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
SJ30 を増車しました(^^)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation