• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげさんRのブログ一覧

2012年05月29日 イイね!

留守番組のおっさん達は・・・

留守番組のおっさん達は・・・ おはようございます、毎度です。

 軽井沢や大和路ツーリングに参加できないおっさん達は、土曜日に集まってました。

 ヨコヤマさんとエロ吉さんと私のトリプルおっさんで、「道の駅淡河」に集合して『がいな製麺所』⇒FRIENDSHIPclubさんへと行って参りました。

 私は、足回りを弄ったエロ吉号に乗せて頂きましたが、峠でのエロ吉号は以前とは比べようも無い位に安心して踏んで行けるようになってました。かなり乗り易いクルマになってまして、リアがスパッと流れるような感じもありません。
  
 ヨコヤマさんも試乗されて、お気に召したようです。 
 
 今回のありがとう試乗は、FRIENDSHIPclubの社長がエロ吉号を試乗して来られました。
 結果、良い足で後50馬力位は上乗せしても大丈夫との事でした。
いやぁ~速くなってます。きっとなっちゃん号では付いて行くのは難しいと思われます。
 次回からおやまに上がる時の頭はエロ吉号にお任せしましょう‼
私は後ろからエロ吉号対策を考えよう・・・

  
 やっと、おやまステッカーを貼りました。親方ありがとうございます。
Posted at 2012/05/29 05:44:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | フレンドシップクラブ | クルマ
2012年05月20日 イイね!

メンテナンスのお願い

 
 先日、いつもクルマの面倒を見て頂いている「FRIENDSHIPclub」さんに行ってきました。

 今後、エキシージのメンテをして頂くためのお願いの為です。結果、「いつでも持って来て良いよ~」と言ういつもと変わらない返事でした。
 こちらでお世話になるのは、Rとロードスターに引き続いて3台目です。
 という訳で、次回にお邪魔するまでに「FRIENDSHIPclub」ステッカーを作成してくださるそうです。
 
 社長、いつもありがとうございます!!仕事の邪魔ばっかりしてゴメンなさい。
Posted at 2012/05/20 22:49:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | フレンドシップクラブ | クルマ
2012年05月19日 イイね!

カミさんとカントリーハウスへ、午後からクルマいじり。

 昨日は、エキシージが手元に来てからずっとご機嫌斜めで、必要以上の事をしゃべらないカミさんを誘って、「カントリーハウス」へ行って参りました。

 家を出る前から、「音がうるさい」、「乗り心地悪そう」だの「狭そう」だのとかなり嫌がってましたが、無理やり助手席に押し込んで出発!!

 やってきましたカントリーハウス。到着すると、排気音を聞きつけたマスターが出迎えて下さいました。 
 
 早速、駐車場でクルマ談義をしたりマスターが最近購入されたクルマを見せていただきました。
 具体的な名前は良く分りませんが、通称「カニ目」と言われるクルマで50数年前の車だそうです。


 内装はこんな感じです。


 クルマを見せていただいたりしながら色々な話をしていると、ガチャピン86さんが、「最近小豆色のロードスターを持って帰ってきていて、今日ばらすらしいよ」と教えてくださいました。
 『あんトースト』を頂きながら、電話をしてみると何だかんだで合流する事に・・・


 ガチャピン86さん一家と一緒に昼食を取ってから、「じゃすみん号」をバラす事に しました。

 一旦帰宅して着替えてから、現場へ急行しました。おっ、何か見た事あるクルマ です。怪しい、ヤバそうなオーラが全開です。


 ちなみにお供は街乗り用のコイツです。少しでも早く慣れる為にコンビニへ行く  のにも乗って行きます。 
  
  早速作業開始です。ボルトが固く締まっているのでプーリーを外すのにセルモー   
 ターの力を借ります。
  メガネを掛けてから鉄管で延長してセルを回すとあっけなく外れました。
  ※決して破壊したり、部品取りしているのではありません。  

 外れたクランクプーリーです。
 
  ボルト2本がねじ切れていますが、プーリーを交換するだけで修理完了しそうで 
 す。私を含めて期待していた皆さん、残念ですが修理できそうです。

  作業中に親方も来られて3人でワイワイガヤガヤとやってました。
  次回の作業はヨコヤマさんの「ゼロ戦」のミッション交換を予定しています。

  おーいじゃすみんちゃん、クルマは復活出来るので大事にして下さいね!!

 
Posted at 2012/05/19 00:51:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年05月09日 イイね!

エキシージのお迎え♪

 今日は朝から愛知県まで積載車に乗って、エキシージを引き取りに行ってきました、というか連れて行ってもらいました。

 中国道⇒名神⇒新名神⇒東名阪道と乗り継いで行って参りました。
 とうとう到着です。このタワー何やろ?

 

 早速、引き取って積載車に乗せて神戸へとんぼ返りです。
 給油だけ済ませて、神戸陸運局まで向かいます。
 「エキシージちゃん、途中で落ちないでよ」  

 名義変更を済ませて、納税してナンバーが交付されました。番号はいつもの番号です。(我家のクルマは全て同じ数字にしています。)
 ガチャピンのおっちゃんがナンバーを取り付けてくれています。

 ナンバーも付いたし、後は帰って車を降ろして終了です。
 車高が低いので適当なスロープを探して、降ろします。
 それでもリップ擦ったがな~  ※〇山さん長距離の運転と積み下ろしありがとうございました。




 道中雨が降る時もありましたが、車を降ろす時には晴れてました。
 今日はこれでお終いです。

 その後、帰宅してから夜に少しどんなものか運転しましたが、特に不具合や気になる点はありませんでした。
 これから徐々に慣れて、じっくりと付き合って行きたいと思います。
 
 やっと念願が叶いました!!
 
 最後になりましたが現車を見に行って下さったり、一緒に引き取りに行って下さったり、色々とお世話になりました。ありがとうございました。

 宜しければ、フォトギャラもご覧下さいね♪ 
Posted at 2012/05/09 22:03:53 | コメント(24) | トラックバック(0) | エキシージ | クルマ
2012年05月02日 イイね!

とうとうロクでもない物を買ってしまいました…

とうとうロクでもない物を買ってしまいました… こんばんは、毎度です。

 とうとう『ロータス エキシージ S』を購入してしまいました。

 昨年末に、34GT‐Rを手放してから絶えず探して約5ヶ月間かかりましたが、やっと購入することができました。

 一時は予算の都合から諦めて他の車を買おうかと真剣に悩みましたが、何とか予算内に収まるクルマが見つかり、契約が出来ました。

 今のところ、ゴールデンウィーク明けに積載車に乗って、悪友『ガチャピン86』さんと取りに行く予定にしています。
 
 いつかは乗ってみたいと憧れていたクルマなのですが、やっと願いを叶えることができました。
 
 なっちゃん(マッハロッド)共々よろしくお願いいたします。

 肝心のクルマなんですが、ロールバーや消火器とかワイドフェンダー等付いているスパルタンな仕様のクルマです。

 遠くまで出向いて、現車確認して下さった『エロ吉』さんありがとうございました。

 
最後になりましたが、くれぐれも変な名前を付けないで下さい、よろしくお願いします。
Posted at 2012/05/02 19:59:44 | コメント(28) | トラックバック(0) | エキシージ | 日記

プロフィール

 JA11とJB23で山に雪にと走り回っています。  ほとんど毎週末クロカンに行ってますので、良かったら一緒に走りに行きましょう。  ホームはHカン

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) SUZUKI スズキ エクスター ギヤオイル 75W シンセティック 3L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 19:11:47
全合成と100%合成 どう違うの? オイルの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 04:15:55
kendall GT-1 High Performance Engine Oil with Liquid Titanium 10W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 06:00:22

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
クロカン専用機
スズキ ジムニー 通勤&スノアタ号 (スズキ ジムニー)
 クロカンやってみたいなぁ~と思い立って購入しました  JB23は2台目です  皆さん超 ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
 農作業やタイヤホイール等の運搬に大活躍してくれています。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
SJ30 を増車しました(^^)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation