• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげさんRのブログ一覧

2011年12月21日 イイね!

Rよ今までありがとう。

 どうもこんばんは。

 少し悲しいですが、とうとうRから降りる決心が着きました。
 思い起こせば平成11年6月私の手元にやって来てから今まで、走行距離60,739kmの全てが良い思い出です。
 一時は車から離れていて、車検から次の車検までの2年間で走行が200kmという時や買取査定をしてもらった事もありましたが、それでも手離す気にはなれずにずっと車庫に保管して、何時でも乗れるように車検と任意保険は継続していました。
  みんカラを知って登録してからはRのみん友さんも出来て、ちょくちょく乗るようになり「やっぱり自分は車が好きなんだなぁ~」とまたクルマに対する思い入れが甦ってきました。
 R以上に欲しい車も無くて、すごく気に入っていたのですが、とうとう欲しい車が出てきてしまいました。 そう、エキシージMk1です。増車する余裕は無いので今しか乗れるチャンスは無いと思って、腹を括りました。車庫から居なくなるのはさみしいがRを手離そう・・・
 
 フェーズ2の方が良いのでしょうが、こちらの方がスパルタンに思えるので・・・
色は特にこだわりません。数が非常に少ないので、出てきたら即決するつもりです。

 「白い貴公子よ、今までありがとう。」
 (買取りが安かったら売らんと保管するけど・・・)
Posted at 2011/12/21 21:33:37 | コメント(33) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2011年12月18日 イイね!

おやまで忘年会

おやまで忘年会 寒くなりましたねぇ~
 今日は、珍しく日曜休みだったのでご近所さんの雨男親方(HN端折って申し訳ありません)とお山へ。
 いつもの通り裏から上って行きます。いやぁ~スタッドレスでしたがいつもよりも楽しんでしまいました!!
でもリアタイヤの外側のブロックが飛んでる・・・

 おやまで談笑しているとto→chanさんがお見えになり、3人でコーヒータイム。
 雨男親方いつもコーヒーありがとうございます、ご馳走様でした。

 3人で談笑しているとヨコヤマさんが登場されて、ノンアルコールで乾杯しました。
 そうこうしているうちにじゃすみんちゃんMr.Kingoro さんがお見えになり、楽しくワイワイと賑やかに。

 今日はおやまの皆さんとお会いできて、楽しい時間を過ごす事ができました。
 皆さんまたおやまやツーリングでお会いいたしましょう!!

お疲れ様でした。
Posted at 2011/12/18 18:45:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年12月16日 イイね!

今日は健康診断へ・・・

今日は健康診断へ・・・ 今日は午前中に、会社の定期健康診断へ行ってきました。
 身長・体重に始まり、心電図、採血等を済ませて胃のバリウム検査をして参りました。
 
 あの検査だけは何回やっても(まだ数回ですが・・・)嫌ですねぇ~バリウムを飲むのはもちろん、その後の下剤!!  今もお腹がゴロゴロ言ってます・・・

あっそうそう問診の時に先生に「どこか気になる所はありませんか?」と聞かれたので、「頭と口が悪くて困ってるんですけど・・・」 と返答したら、「それは治りませんねぇ~」と返されました。 

 外出するのが不安なので、今は自宅でコタツに入って「みんカラ」を徘徊しています。今日は外が寒いので、コタツがパラダイスです。エアロボード作ろうと思いましたがあっさり断念しました。

 そんな中で、悪友のガチャピン86(エキシージおっちゃん)氏のページを覗くと、ブログでサーキット走行の動画がUPされていました。
 
 それを見て、サーキットを走った事は無いですが、「楽しそうやなぁ~、走ってみたいなぁ~」という思いが益々強くなってきました。
 
 どなたか一緒にサーキットへ走りに行ってみませんか? 
 
Posted at 2011/12/16 14:05:11 | コメント(16) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年12月08日 イイね!

冬仕度 

 今朝、私が住んでいる辺りの天気予報を見てみると、夜中に雪マークが出ていて低気温3℃となっていたので念のためにタイヤをスタッドレスに履き替えました。←意外と慎重派な私。
 
 いつもは外で作業を行いますが、今日はまず雨に当たらない場所を確保。

 後は、いつもどおりタイヤを付け替えて、空気圧を調整して作業終了。  
 あまりにもホイールが汚いので、洗ってからバランスウエイトが飛んでいかないようにアルミテープで固定して完了です。(キズだらけであまり綺麗にはなりませんでしたが・・・)
 これでいつ雪が降ってもとりあえず慌てなくて済みそうです。一応の冬支度が出来ました。
 
 おっと外したエンケイのホイール(NT-03・かなりのお気に入り)も洗って保管しとかなアカンな。
 「ナンカン」タイヤも山がもう無いので、これでお役御免にしよう。


 ブログとは関係有りませんが、お友達が100人になりました。お友達になって下さった皆さんありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。 
Posted at 2011/12/08 13:46:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年12月05日 イイね!

「今日のクルマいじり」ブレーキパッド編

「今日のクルマいじり」ブレーキパッド編 今日は、午前中からブレーキパッドを交換しました。
 以前からリアのパッドが減っているなぁ~と思いながら放置してましたが、先日ホイールの間からブレーキを覗いてみるともうパッドが無い事に気付きました。
 どんなブレーキパッドにしようか色々考えましたが、クルマの用途はほとんどが通勤で後はツーリングや「おやま」なので、「ブレーキが高温に達する事は無い」と判断してミニサーキットまで使える「Project μ B SPEC」を選択しました。

 一台分交換後、早速近所をテストドライブしてきました。
 まだアタリも付いてないですが、走ってみた感想は初期制動で「ガツン」と効く感じは無く、「踏んだら踏んだだけ効くような感じ」です。踏力に応じて制動が立ち上がるような気がします。

 じゃすみんちゃんばりに、タイヤスモークを上げながらのフルブレーキングも試してみましたが、ロックしてからもコントロールしやすい印象を受けました。
 今のところは鳴きも全くありません。
 山や通勤でしばらく走ってみてどうなるのか楽しみです。

 よろしければ、整備手帳パーツレビューもご覧下さい。 
  
Posted at 2011/12/05 18:53:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

 JA11とJB23で山に雪にと走り回っています。  ほとんど毎週末クロカンに行ってますので、良かったら一緒に走りに行きましょう。  ホームはHカン

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) SUZUKI スズキ エクスター ギヤオイル 75W シンセティック 3L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 19:11:47
全合成と100%合成 どう違うの? オイルの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 04:15:55
kendall GT-1 High Performance Engine Oil with Liquid Titanium 10W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 06:00:22

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
クロカン専用機
スズキ ジムニー 通勤&スノアタ号 (スズキ ジムニー)
 クロカンやってみたいなぁ~と思い立って購入しました  JB23は2台目です  皆さん超 ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
 農作業やタイヤホイール等の運搬に大活躍してくれています。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
SJ30 を増車しました(^^)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation