• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月12日

本庄の反省とエセ点検!

本庄の反省とエセ点検! 5連勤のはずが今日休みになってでダラダラしてたマズイ棒です!

まず、走行会の反省から!

①走りこんでラインを覚えよう
毎回通るたびにラインがバラバラなので、走り込めばタイムアップできるかも!
ブレーキングポイントもバラバラで笑えるレベルでした

②エンジンをちゃんとしようね(笑)
元々エキマニ歪んでてクラッチノーマルで6000回転以上のセッティングが取りきれてない
そのためか気温のせいか、1ヒート目はブースト0・95で走ったら
原因不明のヘルメット越しにも聞こえるノッキングの嵐(泣)
ブースト徐々に下げながら走り、最終的には0・7!で走行!

って、これじゃもうブーストアップとは言えないですよね~(爆)
さらに自主レヴリミット6000回転でようやく安定!
いつもは走ってもこんなことにはならないんだけどな~

これ解消しただけでもだいぶ違うかな?

③タイヤ、フロントがもうダメだす(泣)
4ヒート目以降はアンダー強すぎて曲がらんよ~
仕方なくリアの減衰弱めて対処しましたが、立ち上がりでケツ出て踏めんよ~(笑)
255なら言うことないけど、235でも溝あったらもっと攻められたかな~?

ありゃ?こんな状態で47秒台なら上出来じゃね~か!と自画自賛(爆)
反省というよりもはや妄想ですね~
すぎてからウダウダ言っても始まらないのにね~(笑)



そして帰り道にでた
タービンからの強烈な異音の確認のためバラしてみます
ブーストかかると「プギャ~~~~」って叫びます(笑)

この音、実は以前聞いたことがあってエキマニとタービンの間のガスケット抜けた時に
同じ音がしました!↓


今回もどっかガスケット飛んだかな~と思って可能な限りバラしました(笑)


前回交換した、純正同等の噂のアルミインペラータービン、樹脂より強度ありますね↓

羽、軸、異常なしと思われます!
フローティングメタルのタービンって前後に少し動くのは普通ですよね~?

タービンはガスケットないんでバラせず、遮熱板とってエンジンかけてみます!↓


ん~~~~?
やっぱわかりまて~ん(爆)


めんどくさいんでT518Z考えちゃう時期なんですかね?

ちなみにエンジンマウントも見ましたがチギれたり潰れたりしてなさそうです・・・↓


ま、サーキット以降異音がいっさい出なくなってしまったんで
いま本当にお金ヤバいんで
様子見るつもりですけどね~(笑)


家の地デジ化を捨てても、この先自動車税、住まいの更新料、火災保険と出費がかさむんで
しばらく極貧生活決定だな~(泣)


さ~て考えられる選択肢は2つ!

①このまま走ってあえてトドメをさす!
②走り我慢してお金貯めて社外タービンとエンジンに逝ってまう

あなたな~らどうする~♪♪(笑)
ブログ一覧 | 車いじり虫(修復) | 日記
Posted at 2011/06/12 23:09:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2011年6月12日 23:50
自分なら、今現状の調子悪い部分を直して、はしりますね!! そんで、クラッチが完全に駄目になったらツインプレート!! タービン駄目になったらでかいタービン狙います!! とにかくどんな仕様でも全開バリバリな状態に出来ないと走っても楽しくないし、上手くもなりませんからね~!!

コメントへの返答
2011年6月13日 0:09
予想だとのタービン本体のガスケットかな~?って感じします!・・・ブロー?(笑)

で、タービン交換となると過走行エンジン、クラッチ、エキマニと一気にやらないと・・・

でも、それで不安要素一気に消せますし、全開できることを考えれば価値はあると思うんですよね!ちょっとじっくり考えますよ!

ありがとうございます!
2011年6月13日 0:33
このまま走って「成仏」させてあげましょうwww
コメントへの返答
2011年6月13日 0:39
その前に金欠でオレが成仏しそうですがwww
2011年6月13日 0:36
やっぱりご自分でバラしてチェックできるのは凄いなぁと思います(゚∀゚)
自分で外すの壊しそうで怖くてwwww
コメントへの返答
2011年6月13日 0:41
ふっふ

配管1本つなぎ忘れて、10メートル走行したらエンストこいたのは内緒です♪

自分なんてそんなもんですよ(笑)
2011年6月13日 5:16
ボクもタービンガスケットが抜けたことがあるんですが、若干エキマニがゆがんでました。
フランジをオイルストーンで面を出し、ガスケット2枚重ねにしました。

コメントへの返答
2011年6月13日 10:41
やっぱり歪んでるんですかね~(泣)
もう沿ってスタッドボルト折れてるんで、エキマニお買い上げは決定ですね(笑)

ありがとうございます
2011年6月13日 10:17
そろそろ33とのお別れがきたようだぬ(´;ω;`)
コメントへの返答
2011年6月13日 15:24
はっは

次買ったとしても33スカイラインですが(笑)

なにか?(爆)
2011年6月13日 22:51
そこまで自分でバラせるってイイですねぇウッシッシグッド(上向き矢印)

一発どーんとイジってしまえば、心置きなく全開生活出来ますねひらめき
コメントへの返答
2011年6月13日 23:48
お金がないのでたくましくなりました(笑)

一発ドーンと借金生活で、心おきなく働けます(爆)
2011年6月13日 23:17
マズイ棒さん激しすぎるから・・・
外タービン積んだら助手席乗せてください。
コメントへの返答
2011年6月13日 23:51
よくよく聞くと5ヒート目の動画ですでに異音バリバリですね!(笑)
夢中で全く気付かなかったです・・・

現実的なのはT518Zか・・・GTーRS
最大の障害は過走行エンジンですね

少しじっくり考えます!
2011年6月13日 23:44
デカイタービンに一票(o^-^o)
コメントへの返答
2011年6月13日 23:55
あ~そんなに皆さんで外タービンに期待されると・・・やってしまいそうです(笑)

明日から街頭募金始めます!(笑)

プロフィール

「あれからは君は何かしたか!? http://cvw.jp/b/562313/40771827/
何シテル?   11/26 21:43
ラーメン好きです♪最近はソバも・・・ R31からの乗り換えです。 S13(CA)→S14→HR31→ECR33 と乗り継いでます・・・ と、さら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

中古車と新車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 07:16:07
自分の棒画とプロの走行動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 17:40:42
久しぶりに巻き餌レンズを持ち出して撮影♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 22:12:01

愛車一覧

日産 スカイライン 棒ライザー現地改修仕様 (日産 スカイライン)
ノーマルです ええノーマルですとも(笑) マフラーのみですよw 2014.3月、茂 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
なんだかんだで頑丈なヤツでした・・・ 20万キロオーバー(笑) お疲れ様!そしてありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation