• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月26日

これぞ変態!我ながらキモイぜ!?

これぞ変態!我ながらキモイぜ!? はっは

今日はお仕事でしたが、起きてから疲れてたのか

ボーーーーーーーーーっとしてたら

ありゃりゃ?マジ?

時間がかなりヤバい事になり遅刻寸前に!!

普通のペースで通勤してたら間に合わん!(泣)

最終手段・・・


トランザム!!!↓



ギッリギリセーフだったぜ!(笑)

いや~普段の半分の20分で着いちゃいました!

この状態なら本庄も1秒は縮められてたかな~(爆)



ま、またこんな状態にならないように注意して走りましたよ!↓



そろそろ精神的ダメージから回復したんで、ぶっちゃけます!

これはサイドブレーキ引き忘れて無人ミサイルとなり、壁に突撃しました(笑)

車を離れたのは1分ほど・・・

戻ってきて

あれ?オレの車、あんなに遠くに停めたかな?

ん?

あ・・・

あーーーーーっ!!!!!




気付かないほどのゆるい傾斜がついてたみたいで

仕事車のAT車は停止してもサイド引かないからクセがつき、さらに疲れ絶頂だったことも

重なってやらかしました!

奇跡的なことに激突した壁を含めてスカイライン以外は被害がなかったです

以後マジで気をつけます!(泣)





その後休日を利用して自家板金中・・・

磨いて~ひたすらシコシコシコシコ・・・

こんな広範囲にパテ盛ったことなかったので盛りすぎてカッターでカットしていきます

後はまたまたシコシコシコシコ

(このあたりで筋肉の乳酸がMAXになってます)



ここで事件発生!

なんか浮いてるな~と思ったら塗装ごとパテがモゲました(笑)

すでに疲れてた自分はなんとか横着してこのまま作業を継続しようとしましたが

これは初体験だったので、主治医の先生にあわてて電話したら

パテと元の塗装が相性悪いらしく、やり直し司令(泣)

(このあたりで1回心折れてます)



パテを仕方なく剥がそうと、指で剥いで行きましたが

そのたびに塗装がボロボロと、パテもろとも完全に剥がれていき鉄板がむき出しに(笑)

このまま純粋な鉄シルバーにオールペンしてやろうかと自暴自棄になりかけるのをこらえて

指じゃラチがあかないのでマイナスドライバーで「ゴリゴリ」と周りの塗装ごとこじりまくりました(泣)

(このあたりで、もう完全に開き直ってます)



生きてる塗装にマイナスドライバー突き立てるのはかなりビビりますね!

気を取り直して違う種類のパテを盛って、またひたすらシコシコシコシコ・・・

そうしてるうちに時間が無くなってしまったので、今はダミーで適当に塗装吹いてますが

この時点でも結構目立たなくなりましたよ!

やってみるもんだ!(笑)

次の機会にパテの形整えたら本格的に塗装します!

しっかし時間かかりますね~

近所の人が通るたび「冷やかな視線」を送ってくれるんで、こらえるのに必死でした(爆)

ポリッシャー買って一気に仕上げたい気分です



んな金がどこにある?

・・・・・・地道に磨いていこうと思います

普通の人から見たらキチガイ、変態って思われてるだろうな~


ふっ、上等だぜ!(笑)
ブログ一覧 | 車いじり虫(修復) | 日記
Posted at 2011/06/26 22:23:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

第千百九十九巻 上州路信濃路漫遊記 ...
バツマル下関さん

シャインマスカット
TAKU1223さん

ダイハード4.0!^^
レガッテムさん

愛車と出会って1年!
ひで777 B5さん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2011年6月26日 22:40
その情熱に痛み入ります。
お疲れ様です。

ドアはASSYで解体から探しても、とも思いました。
うちのはグッチャグッチャだったのでドアごととっかえてます。

ファイト!!
コメントへの返答
2011年6月26日 22:50
もう変態の領域ですよね~(笑)

ドア代、工賃払う余裕がないんで自分で交換することになると思いますが、あんなに大きなドアを1人で交換する自身がないです(泣)

ま、結構楽しんでるんで、交換は最後の手段にしますよ!
2011年6月26日 22:53
結構がっつりなんですね…
コメントへの返答
2011年6月26日 23:02
最初見た時はひっくり返りそうでした(笑)
自爆なんで仕方ないです(泣)

気合で直して見せますよ!
2011年6月26日 23:00
あわわwww 痛々しいや(TT)

すったもんだありながらも、めげずに頑張ってますね(笑)
綺麗に直るといいですね~

しかし、そんな腕もお持ちだったとはw
コメントへの返答
2011年6月26日 23:20
やらかした夜はショックで寝れない・・・
と思ったら疲れて爆睡でした!(笑)

S14とR31が自分をたくましく育ててくれました(笑)やっちまった時は自力修復が基本でしたから!

焦らず気長にやっていきますよ~!
2011年6月26日 23:12
仕事車、AT、サイド引かない、の3点セットはボクも一緒です(汗)

お疲れでしょうが、がんばってください!
コメントへの返答
2011年6月26日 23:29
仕事車も最近はサイドターン時よりガッツリ引くようになりましたよ(笑)

廃車フラグ立ちかけましたが、持ち直しました!
2011年6月26日 23:15
あぁ…がまん顔
もう気合い以外無いですね手(グー)
コメントへの返答
2011年6月26日 23:34
バンパー変えるどころじゃなくなりましたね~(笑)
しばらく信号機バンパーのままです!
2011年6月26日 23:24
周りの人、物に被害がないのがせめてもの救いですね(笑)!!

俺ならこの状態で我慢して乗って、金貯めてカーボンドア買いますね(笑)!!

綺麗に直してまた走り行きましょう!!(笑)

ナリタで勝負しちゃいます!!?(笑)
コメントへの返答
2011年6月26日 23:46
防犯パトロールとか貼ってる場合じゃないですね(笑)
被害が自分だけでホントによかったです!

ドアだけカーボンって・・・(笑)
金貯めてエンジンやりたいんでカーボンドアは無理っすよ~

ナリタで勝負・・・





コメント見られちゃいました?(笑)
ナリタでタイム競うのも楽しそうですよね!
誘っちゃいますよ~!(笑)
2011年6月27日 0:24
うおーこれは車だけでなく中の人もヘコむ(´;ω;`)

しかしご自分で直そうとチャレンジされる辺り凄いです^^;
コメントへの返答
2011年6月27日 0:33
ドアだけ凹んでGT-Rっぽくなったと思いません?(爆)

この手の作業嫌いじゃないんですが・・・
お金がないだけです(泣)
2011年6月27日 1:41
少しずつコツコツと行きましょう~!

でも本当周りの人、無傷でよかったですね!!

ファイトです。
コメントへの返答
2011年6月27日 7:16
時間があまりないので暇なときスコスコします(笑)

自分でも信じらんないポカやらかしました…(泣)
被害が自分だけで本当によかったです…
2011年6月27日 19:44
ある意味他に被害なくて、よかったですね。
車は、痛々しいけど、、、
自分もサイド引き忘れて、眠い状態で、乗ってたけど、動いてフェンダー割れました事ある。
仲間かな?
積載に適当に積んで、自分の車バンパーとフェンダー一発で、パーにしました。
コメントへの返答
2011年6月28日 3:25
後から考えるとゾッとします・・・
自分も疲れて眠い状態でした!
まさかこんなミスで車を傷つけることになるとは思ってなかったので、正直悔しいですね・・・
走りに行ってブツけたとかなら、まだ納得できるんですが・・・

ありがとうございます!

プロフィール

「あれからは君は何かしたか!? http://cvw.jp/b/562313/40771827/
何シテル?   11/26 21:43
ラーメン好きです♪最近はソバも・・・ R31からの乗り換えです。 S13(CA)→S14→HR31→ECR33 と乗り継いでます・・・ と、さら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

中古車と新車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 07:16:07
自分の棒画とプロの走行動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 17:40:42
久しぶりに巻き餌レンズを持ち出して撮影♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 22:12:01

愛車一覧

日産 スカイライン 棒ライザー現地改修仕様 (日産 スカイライン)
ノーマルです ええノーマルですとも(笑) マフラーのみですよw 2014.3月、茂 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
なんだかんだで頑丈なヤツでした・・・ 20万キロオーバー(笑) お疲れ様!そしてありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation