• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月06日

缶スプレーの種類

缶スプレーの種類 ひょんなことから電動ドリル用のバフが手に入ったので

使ってみました

と言っても元々持ってる奴はパワー不足で

すぐ電池切れになるんで

今度仕事で使ってるやつで試してみよう!

ま、これでもガンガン磨けるんで

磨いてくうちに塗装の色が変わってきたので

削りすぎたかな?また失敗か?

と思いましたが

どうやら最初に吹いた「ホルツ」の缶スプレーがクソのようです(笑)

噴射時の塗料が荒くて大きく、吹きつけるとザラザラになります

ポリッシャーもどき使ってもツヤが出るまでかなり時間がかかりました

というより、ツヤを出してみたら

そもそも色が違うじゃねーか(怒)


同じKH3のスーパーブラックなのに全然色が合わん・・・

途中で気づいて、ソフト99のスプレー買いに行き、吹きつけたら

噴射塗料が細かく、色もほとんど元の塗装と同じでした(笑)

んむ!

これが一番元の塗料との相性もいいようです

次の休みはまたまた塗装して、会社の強力な電ドラにポリッシャーつけて

再チャレンジします!

教訓!缶スプレーといえど、ちゃんと選びましょう(笑)

自分はもう2度とホルツは買わないぜ(泣)
ブログ一覧 | 車いじり虫(修復) | 日記
Posted at 2011/07/06 00:30:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

箱根ツーリング
tarmac128さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2011年7月6日 1:17
やっぱり信頼のソフト99ですなあ(´∀`)
コメントへの返答
2011年7月6日 7:15
でもですね…最初に塗装をもぎ取ってくれたパテもソフト99です(泣)
2011年7月6日 12:31
モルツかwww
コメントへの返答
2011年7月6日 21:31
今飲んでるぜ?www
2011年7月6日 18:56
ソフト99の人と仲良いんで喜びます(笑) 俺も新しいバンパー買ったら自分でチャレンジしてみよう!!

いつの話かわかりませんが(爆)
コメントへの返答
2011年7月6日 21:35
仲いいんですか?
塗装は文句ないです・・・が
パテはクレーム付けといてください(爆)
塗装丸ごと持っていかれました(笑)

塗装だけなら簡単かも・・・と思うようになりました(笑)
生きてる塗装にヤスリ掛けるのに抵抗感ゼロです!
慣れって怖いっすね(笑)
2011年7月7日 19:37
同色でも塗料メーカーで色が違うんですねw

缶スプレーの塗装って、難しいですね!
コメントへの返答
2011年7月7日 21:21
そのようです(笑)

吹いたときに何か違和感あったんですよね~(泣)
2011年7月10日 0:02
車もプラモも最後の塗装が一番難しいです(^^;

99がベストなんですね!
コメントへの返答
2011年7月10日 10:26
2種類しか試してませんが、99の塗料ならうまくいきそうです!

他の車種にも当てはまるかは謎です(笑)

プロフィール

「あれからは君は何かしたか!? http://cvw.jp/b/562313/40771827/
何シテル?   11/26 21:43
ラーメン好きです♪最近はソバも・・・ R31からの乗り換えです。 S13(CA)→S14→HR31→ECR33 と乗り継いでます・・・ と、さら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中古車と新車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 07:16:07
自分の棒画とプロの走行動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 17:40:42
久しぶりに巻き餌レンズを持ち出して撮影♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 22:12:01

愛車一覧

日産 スカイライン 棒ライザー現地改修仕様 (日産 スカイライン)
ノーマルです ええノーマルですとも(笑) マフラーのみですよw 2014.3月、茂 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
なんだかんだで頑丈なヤツでした・・・ 20万キロオーバー(笑) お疲れ様!そしてありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation