• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月18日

筑波コース1000を駆け「回る」

筑波コース1000を駆け「回る」 いやはっは

なんだかんだで1週間経ってしまいました(汗)

8月12日、安藤さんにお誘いいただき筑波1000行ってきました

最近は走りのステージでR33よく見ますね

特に最近R33が増殖中のような気がします!



写真に写ってる以外で2ドア、4ドアのECR33が1台づつ、BCNR33が1台いました

すげー!33だらけ(笑)

34がいないのが不思議ですが、32、33盛り上がってますよ♪

特にECR33でドリフトしてた方の走りは感動しました!



話変わって自分のことですが、

えー、ワタクシ、

当日実はやらかしました

4時に安藤さんを迎えに行く予定で3時に家を出るつもりだったのに

起きたのが3時・・・

しかも安藤さんのモーニングコールで(笑)

毎度おなじみ興奮して眠れない病を発病して、確か2時くらいまで寝られなかった記憶が・・・

寝ぐせを帽子かぶって直すという、まるで中学生のような荒業使って3時10分に出発!(笑)

着いたのは4時5分くらいでした(本当に申し訳ありません)


さらにさらに現場では寝不足のせいか、まともな食事とってなかったせいか

生まれて初めて熱中症っぽい症状になり、フラフラになってました(笑)

今まで熱中症なんて大した事ないだろ?って思ってたんですが、あれはキツイですね~(笑)

早めに命の危険感じてエアコンつけた車内でくたばってたので何とか持ち直しましたが・・・

エアコン着けたまんまで良かったね(爆)


以上、おしまい♪




・・・・・・



・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・



え?




肝心の走りの話はどうしたって?

いや、



・・・はい白状します

情けない話でいっぱい(笑)

SR32(SRエンジン搭載のR32)で身内グランプリに参加させていただく予定でしたが

ビビりまくり、腕の差ありまくり、Sタイヤ経験なし



安藤さんが気を使ってくださって1ヒートだけ自分のECR33で走らせていただきました

慣れた車のが自分自身もよかったのですごく助かったんですが、

結果はダメダメでした

(ちなみに放り込まれたのは、本庄に引き続き上級クラスです)(爆)

駆け抜けるどころか「クルっと回ってコースアウト」してきました(泣)

マズイ棒・・・アウトォ(爆)

33で出撃するつもりなかったんで通勤用タイヤだし

ブレーキパッドチェックしてないし、

エア抜きしてないし、

・・・・・・


言い訳してる自分に腹が立ってきたました(笑)

ま、予想以上に下手くそだったって事です

ラインがよくわかんないな~

と思ってアル○テ○ッツァの後ろについて追っかけるも、ア○ルテッ○ツァがコースアウト!

結局ライン不明のまま走って3コーナーでスピン&コースアウト(爆)

で、そこからは無理せず練習のつもりで走りましたよ



走ってわかった事、

①1コーナー突っ込みは適度にやりすぎない程度に向き変える

やりすぎるとカウンター当てなきゃならなくなり、ロス大きすぎて次につながらない

②3コーナーは頑張りすぎると突っ込みすぎてアンダー出やすいみたいで、

気持ち手前からのブレーキングだとちょうど良い

③4コーナーはもっと奥まで行って良いがアクセルのタイミングと量に気を付けないと、とっ散らかる

④最終コーナーは多分車速遅すぎ&ライン違う

だけどどうやったらいいか、まだ分かってないです(爆)

⑤水温MAX98℃、油温MAX127℃なんとか1ヒート走り切れるが

水温は何故か平気(これはいつもなんですが)、油温がだいぶ厳しい(オイルクーラー入れなきゃね)



結論!

すごく楽しかった(なんだそりゃ)



いや、冗談抜きで今度は1日中走りたいコースです

もっと練習して自分のレベル引き上げなきゃな~(笑)



安藤さん、いろいろありがとうございました!

ちなみにフォトギャラに写真貼ってあります

体調微妙だったため、そんなに写真撮ってないんですが・・・(泣)

こちらで~す♪
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2011/08/18 22:13:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

この記事へのコメント

2011年8月18日 22:42
うわぁー33がいっぱいだぁ~!
これだけ集まるとはすごいです(^^)

筑波1000一度は走ってみたい
名門コースです。羨ましい♪


コメントへの返答
2011年8月18日 23:48
熱いですよね!
計8台いました!

勉強になるコースです!
腕の悪さがモロバレでした(笑)
2011年8月18日 23:25
筑波1000、走ってみたいな~♪

熱中症は危なかったですね(汗)

色々なことがあっても、サーキットは楽しいですね!
コメントへの返答
2011年8月18日 23:53
もうちょっと長いストレートがほしいです
休んでる暇がないので、車より先に中の人が
ブローしましたwww

自分がブルジョワ人だったら、多分毎日サーキット行ってます(笑)
2011年8月18日 23:53
熱中症は本当に危険ですから気をつけてくださいね^^;
コメントへの返答
2011年8月19日 3:38
幸い・・・しぶとく生きております(笑)

アクセルよりもエアコンが全開の1日でした(笑)
2011年8月19日 0:08
楽しんでますね♪♪

私もついさっきオフから帰宅しました。

マズイ棒さんともいつかお会いしたいです!!
コメントへの返答
2011年8月19日 3:42
メッチャ楽しんでました(笑)

いつお誘いいただいても出撃できるように、
お金貯めておきます(爆)

その時はよろしくお願いします!
2011年8月19日 1:19
なぜこの場に俺がいないのか…    くそ暑い中仕事してましたよ!(笑)

これだけ33が集まると楽しいですね(笑)
コメントへの返答
2011年8月19日 3:53
うおーー!すんません(笑)

俺もよしりんさんいないのが残念で仕方なかったです!
今度は一緒に走ってヘタレな自分をしごいてください(笑)
2011年8月19日 1:38
↑この中に一番居て欲しかったのがよしりんでした
コメントへの返答
2011年8月19日 3:54
↑間違いないです!
2011年8月19日 6:55
いいのぅ…




















いいのぅ
コメントへの返答
2011年8月19日 11:02
最近走ってないのかい!?
30コアラはどうした?
















それともまた33買っちゃう?(笑)
2011年8月19日 8:50
お疲れ様です(*^^*)

コース1000なつかしい面白いコースですよね(*^^*)

今はドリフトok みたいですぬ。昔はダメでしたね

また走りたいなw
コメントへの返答
2011年8月19日 11:06
ドリフトOKみたいです!
あのスピードで横向ける事が、どうやっても想像できなくて腰抜かしました(笑)

コース1000、面白いと同時に難しい&忙しいコースですよね~(笑)

35で走ってみませんか?
2011年8月19日 12:27
暑い中、お疲れさまでした!

お先に失礼してしまいましてすみませんでしたm(__)m

今度、ご一緒させてください!
コメントへの返答
2011年8月19日 19:46
こちらこそ、あまりお話できなくてすみません!

自分の方こそ、ぜひご一緒させてください!

営業車のタイベルぶち切る程の熱い走り・・・
見てみたいです(爆)
2011年8月19日 14:32
スピンは恥ずかしい事じゃないよぉ~♪

それだけ攻めてる証拠だから。

そして、なぜそうなったか?を考えることが重要!

スピンしちゃった、アハハ~!じゃいつまでたっても、、、だからね。

ナイスファイト(^-^)v
コメントへの返答
2011年8月19日 19:53
少し考えてみました!
あのスピンはそもそも1コーナー進入でのミスが元凶です
①1コーナー失敗 ②当然2コーナーも失敗 ③立ち上がりで必死に踏みすぎて3コーナー突っ込みすぎ、ドアンダー(笑) ④アンダーオーバー発生カウンター遅れる

こんな感じでしょうか・・・
走りって奥が深いですよね(笑)
アドバイスありがとうございます!
2011年8月20日 9:29
お疲れ様でした。
やっぱり結局走られたようで。
マズイ棒さんも好きですね~(笑

1000はまだ走ったことないんですけど、
1週50秒も無いからいっぱい周回できそうですね。
そのうち走りたいです。
コメントへの返答
2011年8月20日 22:05
走らせていただきました(笑)
オレは33も走りもハンパなく好きですよ!
ま、下手くそなのが難点ですが(笑)

今度勝負しましょう(笑)
きっとメチャクチャ楽しいですよ!
夏場は車が平気でも、ドライバーがブローすること間違いなしです!(爆)
2011年8月24日 11:22
大変遅ればせながら走行会当日はお疲れ!
ホント暑かったね^^;
今度また一緒に走りに行こう♪
コメントへの返答
2011年8月24日 21:54
先日はお疲れ様でした!
車を拝見させていただきすごく参考になりました!目指す方向性が見えた気がします(笑)

今度は助手席に乗せてください!

プロフィール

「あれからは君は何かしたか!? http://cvw.jp/b/562313/40771827/
何シテル?   11/26 21:43
ラーメン好きです♪最近はソバも・・・ R31からの乗り換えです。 S13(CA)→S14→HR31→ECR33 と乗り継いでます・・・ と、さら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中古車と新車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 07:16:07
自分の棒画とプロの走行動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 17:40:42
久しぶりに巻き餌レンズを持ち出して撮影♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 22:12:01

愛車一覧

日産 スカイライン 棒ライザー現地改修仕様 (日産 スカイライン)
ノーマルです ええノーマルですとも(笑) マフラーのみですよw 2014.3月、茂 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
なんだかんだで頑丈なヤツでした・・・ 20万キロオーバー(笑) お疲れ様!そしてありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation