• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月02日

イニシャル・・・

とは続きませんよ!w

デフのイニシャルトルクの話です(笑)

最近少しだけ落ちてきたかもしれません!

まだ全然効いてるんですが

距離から考えれば、少し落ちてくるころかな~

とは思っていました

慣らし直後が5K~5,5Kくらいだったかな?

多分今4キロくらい?

で、このデフはニスモのなんちゃらプロなんで、バラさなくてもイニシャル変更できるみたいなんです

上げるか?そのままいくか?

ちょっと考え中です

あ~金かからずにイジれる箇所を見つけてしまった(笑)



ショートサーキット、山走る機会に最近恵まれ、

感じた事が1、2速コーナーでのトラクション不足

上げれば7~8キロくらいになると思うんで、多少なりとも進むようになるだろうけど、

中、高速コーナーや、横に流れた時のカウンター量、進入時のコントロールなど

結構特性が変わるんで、他も(車高、減衰など)変更しなきゃいけませんよね!

好みの問題もあるだろうけど、

グリップメインなら今のままのがいいかもしれませんね!



ま、


ダメなら戻しゃいいんだし

やってみっかな





あれ?


戻せたっけ?(笑)

う~ん、もう少しよく考えてみようw

※過去に慣らしで7キロ前後の時、チョイ進入スピードをミスって
鬼アンダーで反対車線まで吹っ飛んでったことがあります(爆)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/02 01:07:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年9月2日 1:23
俺は適当な中古のデフ買ってブローしたら買い換えてるからイニシャルとか知らないけどタイムは変わらないですよ
コメントへの返答
2011年9月2日 12:36
やっぱり効き具合は好みの問題だけなんですかね~(笑)
個人的にはもう少し効かせたいな~って考えてたんで、戻せるようならやってみようと思います!
2011年9月2日 1:43
マズイ棒のM、TypeMのMから取ってイニシャルMで(謎

セッティングって難しそうですけど楽しそうでもありますね。
私はどこをどう変えるとどう違うのかサッパリですがorz
コメントへの返答
2011年9月2日 12:41
名付けてMシャルトルクですか?(笑)

エラそうな事かっこつけて書きましたが、自分も減衰力とか違いがわかりません!走ってる時はそれどころじゃない事のが多いんで(笑)
2011年9月2日 1:44
これから走り込みですね♪

おいしいポイントが見つかることを期待してます!

ついでに良さげなトルクが、何キロか気になります(笑)
コメントへの返答
2011年9月2日 19:41


走り込む金がないです(爆)

変えたらちょっとジムカーナで試してみたいですね!
2011年9月2日 12:49
戻せますよ
逆にまわせば
コメントへの返答
2011年9月2日 19:42
了解です!
ありがとうございます!師匠!(笑)
2011年9月2日 21:07
うちのニスモもちょうど回すか考えてたとこです。

5年前くらいにミドルで組んで、
去年が5.6kgくらい、つい先週測定して5.0kgくらいでした。

来年くらいにはupするかな~
コメントへの返答
2011年9月2日 21:40
dosankoismさんのって限定品のやつでしたっけ?
何か違いがあるんでしょうか・・・
自分はローで組んであるんで、少し物足りない感じです。
やっぱり上げるかな~(笑)
2011年9月2日 22:21
ローで組んであるなら後2回イケますね!
サーキットもたまに行かれるようですし、ぼちぼち上げていいんじゃないですかね??
街中でもキュルキュルいわせちゃいましょう!!

自分のはTTモデルってやつで、今は廃盤みたいですね~
コメントへの返答
2011年9月2日 22:53
初期はサイドターン後にガンガン進んでたような気がするんですが、今はアクセルかなり抑えないと空転します!
あの感覚はメチャクチャ快感だったんで、やってみようかな、と・・・
サーキットでどうなるかも気になります!

お金があればもっとたくさんサーキット行きたいんですが、今はアクセルより気持ちを抑えた方がよさそうです(泣)
2011年9月3日 20:25
デフの中身を「溶接」してしまえば、トルク落ちはないですよw
コメントへの返答
2011年9月3日 21:41
デフロックですか!(笑)
完全に競技車両化しますね~!
それもアリかな!(爆)

プロフィール

「あれからは君は何かしたか!? http://cvw.jp/b/562313/40771827/
何シテル?   11/26 21:43
ラーメン好きです♪最近はソバも・・・ R31からの乗り換えです。 S13(CA)→S14→HR31→ECR33 と乗り継いでます・・・ と、さら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中古車と新車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 07:16:07
自分の棒画とプロの走行動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 17:40:42
久しぶりに巻き餌レンズを持ち出して撮影♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 22:12:01

愛車一覧

日産 スカイライン 棒ライザー現地改修仕様 (日産 スカイライン)
ノーマルです ええノーマルですとも(笑) マフラーのみですよw 2014.3月、茂 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
なんだかんだで頑丈なヤツでした・・・ 20万キロオーバー(笑) お疲れ様!そしてありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation