• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月21日

マフラー音量

マフラー音量 装着後4年くらいたつのかな?GPスポーツのマフラーです。車検通るか不明だったので、計測してもらいました!
前回すでに音量オーバーだったので、対策サイレンサー作ったんですが、さらに2年経過でどうかな?

結果



94db!

まさかのカタログ値(笑)

余裕しゃくしゃくでクリアできそうですね~(笑)

参考までに解放状態だと105db、アイドリングで97db


まあ普通ですかね~( ̄ー ̄;)A
ブログ一覧 | ECR33 | モブログ
Posted at 2012/06/21 11:02:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年6月21日 11:54
車検通過お疲れ様です。
ナリモだとアウトな音量ですね。
純正マフラーをおすすめしておきますw
コメントへの返答
2012年6月21日 13:11
車検まだッス(泣)
ちまちま準備してますが、次は自賠きってきます!

パワステポンプ、どうしようかな~(笑)

ちなみに前回のナリモも解放状態でしたよ(笑)
2012年6月21日 12:07
105(*^^*)

いい音だろうな(*^^*)
コメントへの返答
2012年6月21日 13:14
(・∀・)ニヤニヤ

トンネル全開プレーがヤバいですね~(笑)
2012年6月21日 18:01
このサイレンサーだったら何年経っても、直管マフラーでも大丈夫そうだのぉ(笑)
コメントへの返答
2012年6月22日 0:34
駄菓子菓子、これで直管つけてもフン詰まって意味ないっすよ(爆)
2012年6月21日 23:36
すごい絞ってるサイレンサーですねw
コメントへの返答
2012年6月22日 0:36
万力でぶっ潰したあとハンマーで

オラオラオラオラオラオラオララァーっ


でしたw

(潰しすぎたため、入らなくなって泡食ったのは内緒ですwww)

プロフィール

「あれからは君は何かしたか!? http://cvw.jp/b/562313/40771827/
何シテル?   11/26 21:43
ラーメン好きです♪最近はソバも・・・ R31からの乗り換えです。 S13(CA)→S14→HR31→ECR33 と乗り継いでます・・・ と、さら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中古車と新車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 07:16:07
自分の棒画とプロの走行動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 17:40:42
久しぶりに巻き餌レンズを持ち出して撮影♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 22:12:01

愛車一覧

日産 スカイライン 棒ライザー現地改修仕様 (日産 スカイライン)
ノーマルです ええノーマルですとも(笑) マフラーのみですよw 2014.3月、茂 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
なんだかんだで頑丈なヤツでした・・・ 20万キロオーバー(笑) お疲れ様!そしてありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation