• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月20日

一足遅い夏休み&シーパラへ!

一足遅い夏休み&シーパラへ! 茂原でのサーキット走行から猛暑の中働き続けて、やっとこさ夏休み突入しましたマズイ棒です(笑)

んで、八景島シーパラダイスに行くことになりました。

実は恥ずかしながら行くの初めて!

近かったのに行ったことなかったんですね(笑)

ただの水族館だと思ってのこのこ出かけて、昼ごろに到着しましたが・・・

ここ、多分半日じゃ足りないですね(汗)

思ってたより広いし、アトラクションあるし、イベントやお土産なんか見てたら

時間なんてあっという間でした!

金があれば1泊してもっとのんびりしたかったな~(笑)

ま、楽しんでくれたようなのでヨシとしようw


アクアミュージアムにて
















こいつらは暑くて爆睡してるのか、ず~~っとフリーズしたままでした(笑)










ドルフィンファンタジー




疲れて、景色見ながらマッタリ中w






ペンギンショー?





戦利品

つぶらな瞳に2人揃ってやられたようですwww


水族館って興味なかったんですが、なかなかどうして楽しんできちゃいました。

また行きたいな~って思うのはやっぱ刻一刻とジジイに近づいてるからでしょうか・・・(笑)

え?資金?

ええ、茂原ンド走行後なもんで、苦労しましたよん

でも生活切り詰め切り詰めでなんとかしましたぜ!w

もうスッカラカンですが、赤字はなんとか防いだようですのでOK!





あ、みんカラなんだから車の話もしなきゃですね!(笑)

そうそう、スカイライン動かしてみたら、ヌッ壊れてましたwww

やはり無理が祟ったようです

ブースト立ち上がりがもうよっこらしょって感じで掛ったら掛ったで激しい異音・・・

タービンの羽根の音がこれまでにないくらい大音響で鳴り響きますw

音の種類から行ってタービンブローではなく、エキマニかタービンのフランジ面が完全に歪んだ模様

しかもブーストかけなきゃ漏れないという不思議(笑)

そしてとどめが、Fバンパー(リップ)も・・・帰りにファミレス進入時にゴリッて割れちゃいましたwww

こんなに車高高いのに我ながらどんだけ下手くそなんだよwwwww

やつあたりで歩道作った国に抗議してやりたい気分ですwwwwwwww



ええ~

また直すの~

モーヤダー、マンドクサイ
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2012/08/20 16:05:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2012年8月20日 16:15
水族館て結構女の子ウケいいですよね。
江ノ島は何回か行きました。
私なんか魚を切って売ってた人間なんで
こんなの見て何が楽しいんだと思いましたが。
コメントへの返答
2012年8月20日 16:55
そうそう、今までこんなの見て何が楽しいんだって思ってましたが、歳のせいかかなり楽しめましたw
晩の食料を探すつもりでそれをネタにしながらwww

クマと鳥は愛嬌あって爆笑しながらみてましたよ!(笑)
2012年8月20日 17:27
確かに!歳を食ってくると、自分から楽しみに行くスキルがついてきますよね。
どうせ来ちゃったんだし、帰れないし、楽しんでおくかみたいな(笑)

マズイ棒さんの33、かなりガタガタですね…
もしかして9万キロくらいのをもう1台買った方が安く復活できるのでは?なんて最近思ってしまいます。
症状から見てマニから漏れていますね?
マニのボルト、目視で残っています?
コメントへの返答
2012年8月20日 17:40
30突破しちゃいましたからね~
でも、ほら俺って素直じゃないですかwww
今回はもう普通に自分から楽しんじゃいましたw

箱替えも1つの手段ですよね!
ただ、すでに直してある部分も多数あって
違う箱でまた直すハメになることを考えると
・・・
ほぼ同年式の車なら間違いなく同じところがまた壊れますし、今回は元々ブッ飛んでたマニの症状が進行した感じですから、前々から一気に直そうと思ってた部分なんですよ!
スタッドボルトもだいぶ前から飛んでるし、、

最大の問題は赤切符切られたりして、金が飛んで、箱替えるのも直すのもできない運の無さですか(笑)
2012年8月20日 19:15
お疲れ様です(*^^*)

シーパラいいですよね(*^^*)

去年いきました~~~w

アトラクションの方はいきませんでしたが(;^_^A

水族館はいいですよね(*^^*)
コメントへの返答
2012年8月20日 21:37
こんばんは!

そう、あのアトラクションは怖すぎて拒否しましたw

多分生きて降りてこれないですwww

水族館でマッタリ癒されてきましたw

33で行ったんですが、周りからそれはもう冷たい視線が(笑)
2012年8月20日 20:02
デートには持ってこいですね♪(⌒∇⌒)ノ""

行ってみたいとこベスト5に入ってますよ♪

当然、妻とですよ~(-.-)y-~

僕もスタットボルト直しました…(汗)

耕運機みたいな音になってしまって…
コメントへの返答
2012年8月20日 21:39
そういえばカップルだらけでしたね~w

あ、ホテルあるんでお泊りデートできますよ!
誰と行くかはお任せしますがwww

エキマニ剃りはどうしようもないですよね~

割り切って歪んでないマニに付け替えるしかないという・・・(泣)
2012年8月20日 21:08
シーパラいったことないかも(^-^;)
そんなに楽しいならいってみたいですね♪
いつになるかは分かりませんがw

割れたら直す、直したら割れるの繰り返しですw
でもやっぱり。。。マンドクセー( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年8月20日 21:43
シーパラは結構侮れないようですw
ダラダラ過ごすにはもってこいかもしれません(笑)

マンドクサイっすよね~
補強入れてあるんで分離はしませんでしたが、「割れたら変える」の方が手っ取り早いかもwww
2012年8月20日 22:53
俺は何度か行ってます(笑)

魚貝類の食べ物は苦手ですが、水族館はまあまあ好きです(笑)

まっ女の子と行くならどこでも楽しいですが(笑)

車は金かかりますね(泣)
コメントへの返答
2012年8月21日 16:27
あれ?マジですか?(笑)

水族館自体、行ったことあったかな?ってくらい無縁でしたが、イイもんですね!
男子と行ってもしょうもないですが(笑)

女の子も金かかります(泣)
2012年8月21日 0:35
ウチのもこの前のエビスの後、エキマニ割れてたことが発覚して、修理したんだよね~。これで2回目でした..

マズイ棒号、まだ季節は夏なのに、しばしの冬眠に入るのかね...ってうん?赤切符??
コメントへの返答
2012年8月21日 16:32
もうRBのエキマニは設計不良ですよね!
おまけにR31時代から改良なしというwww

去年から赤切符やらなんやらで、ウン十万飛んでまして・・・(泣)
車も一気に手を入れなきゃいかんのですが
それまで封印です。
これ以上このまま走るのは無理っすね(泣)
2012年8月21日 16:51
おーグッド(上向き矢印)シーパラ楽しそうですねムード行ってみたいですわーい(嬉しい顔)

33も暑くてフラフラなんですね冷や汗元気にしてあげてくださいあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2012年8月21日 18:12
おにゃのこ連れってたげてください(笑)


元気にする準備は少しづつ整ってきてるんで、後は軍資金があれば、、、

プロフィール

「あれからは君は何かしたか!? http://cvw.jp/b/562313/40771827/
何シテル?   11/26 21:43
ラーメン好きです♪最近はソバも・・・ R31からの乗り換えです。 S13(CA)→S14→HR31→ECR33 と乗り継いでます・・・ と、さら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中古車と新車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 07:16:07
自分の棒画とプロの走行動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 17:40:42
久しぶりに巻き餌レンズを持ち出して撮影♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 22:12:01

愛車一覧

日産 スカイライン 棒ライザー現地改修仕様 (日産 スカイライン)
ノーマルです ええノーマルですとも(笑) マフラーのみですよw 2014.3月、茂 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
なんだかんだで頑丈なヤツでした・・・ 20万キロオーバー(笑) お疲れ様!そしてありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation