• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月10日

げ~きちん(笑)

眠いので忘れないうちにメモ書きっす

・タイム
2年前の1、3秒落ち(笑)
・水温
MAX95℃問題なし

・油温
MAX115℃で問題なかったけど多分厳しい

・ブレーキ
熱は平気だったけど難しい

・アシ周り
トラクションは抜群。
でもちとロールしすぎか。待ちの時間が発生してその間に焦って操作入れてアンダー誘発。だけどコレは腕の問題だと思われ。ドライバー側のわがままは聞いてくれない

・エンジン
ノックは出ない分気にせず回せる。が、パワーバンド外れる。かといって1速入れるほどでもない。ここはやはり純正タービンのが良い。

・ドライバー
劣化具合がひどい。カウンター遅い。戻しも遅い。故にビビる(笑)コーナーRも読み切れてないし、ラインも迷いがある分おかしい上に毎回バラバラ(泣)
ブログ一覧 | サーキット | モブログ
Posted at 2013/08/10 02:49:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年8月10日 6:14
お疲れ様です(^ω^)

ドライバーの劣化は走ってればすぐに元に戻るのではないでしょうかw
生で拝見した愛車、やっぱりカッコよかったです♪
コメントへの返答
2013年8月10日 11:59
お疲れ様です

生ノートwも
一発でわかりましたよ(笑)
やっぱ他の量産型とは違いますね(爆)

中の人の感覚戻るかなぁw
我ながら苦笑いしかでなかったです(苦笑)
2013年8月10日 7:48
リヤにGT-Rのスタビ入れるといいですよ!
コメントへの返答
2013年8月10日 12:02
(・∀・)

(´・ω・`)

(´;ω;`)

スタビは実は入ってるんです(泣)

そのおかげか、ロールアンダーとかコントロール不能ってわけじゃなかったです(笑)
2013年8月10日 7:58
連絡までありがとうございます。
久しぶりに走ってベストの1秒落ちじゅうぶんですよ。
少しずつ人間ならして、少しずつ車の方も調整していけばいいとおもいます。
コメントへの返答
2013年8月10日 12:06
やっぱりですけど、人間の方がまだタイムうんぬん言える状態じゃなかったです(泣)

ビビッターの解除からですかね~(笑)

車はバネを1キロ固く、オイルクーラー、ブレーキパッド、て感じかな~

プロフィール

「あれからは君は何かしたか!? http://cvw.jp/b/562313/40771827/
何シテル?   11/26 21:43
ラーメン好きです♪最近はソバも・・・ R31からの乗り換えです。 S13(CA)→S14→HR31→ECR33 と乗り継いでます・・・ と、さら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中古車と新車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 07:16:07
自分の棒画とプロの走行動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 17:40:42
久しぶりに巻き餌レンズを持ち出して撮影♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 22:12:01

愛車一覧

日産 スカイライン 棒ライザー現地改修仕様 (日産 スカイライン)
ノーマルです ええノーマルですとも(笑) マフラーのみですよw 2014.3月、茂 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
なんだかんだで頑丈なヤツでした・・・ 20万キロオーバー(笑) お疲れ様!そしてありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation