• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月09日

走らせ方の違い?

昨日のナリモの興奮が冷めないマズイ棒です(笑)
走りたいな~
仕事のストレス発散も兼ねて走りいったら、また走りたくなっちゃったなー

今までは立ち上がりはすでに向きが変わってるなら、ケツ出ないように、タイヤと相談しながら柔らかく踏んでた

昨日はどちらかと言うとタイヤと相談どころか、カウンター当てて戻して当てて戻してと、ねじ伏せながら乗ってみた

常にとっ散らかろうとするのを、抑え込みながらアクセルはほぼ全開(笑)

これ、メチャクチャ疲れるけどすげー楽しいなー(笑)
極端にやったから、さすがにロスも大きいだろうけどw

侵入から操舵角一定で、立ち上がりもゼロカウンター、
ステアリングあまり切らなくても曲がるのね(笑)

300中盤馬力のFRはああいう乗りかたも出来るんですね(笑)




で、なんでタイム変わらんの?(´;ω;`)

ウ~ン(ー_ー;)

足はまだ変えない

変えてもタイム上がる気がしない、

変えてタイム出ても嬉しくない

もう少し走ってみて、なんか掴めそうになったら

変えてみてどうなの?って感じにします!

まだなにかやり残してることがあると思うんだよね!
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2014/01/09 00:04:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2014年1月9日 22:43
走りに行くとまた走りたくなっちゃう気持ち、同感です>_<
あぁすれば良かったなぁ、etc…と反省会?するとなおさら行きたい気持ちが…(;´Д`)

でもその分次回走る時が楽しみになりますよね!

…とか言ってる自分はいつもイザその時になると走れるのかと、不安になっているヘタレです(ノД`)(笑)

どんな足でも、走り抜くのみ!ですね( ´艸`)
コメントへの返答
2014年1月10日 11:51
久々にがむしゃらに走ってきました!
あのコースで初めてコースアウトしました(笑)

賭けるか!?これで曲がるかどうか・・・・
って、曲がらねぇ~!?ミタイナ

もうハチャメチャですw
おかげで反省すべき点は山ほどありますが(笑)

次走りいくのが楽しみすぎて仕事中は妄想ばかり、、、クビにならなきゃいいな~www

しばらく走らないと、コース出るとき少し不安になりますよね!今回おれもそうでしたw

どんなオーバーでも、ただアクセル踏み抜くのみ!、、、ですw
2014年1月11日 23:05
探求しながら走ってる感、良いっすね!
土日休みは厳しいんでしたっけ?
またご一緒しましょー!
コメントへの返答
2014年1月12日 9:47
何をやってもダメで、己のセンスのなさに悲観しております(泣)
狙って土日休むのは春くらいまで無理ですかね~(汗)

プロフィール

「あれからは君は何かしたか!? http://cvw.jp/b/562313/40771827/
何シテル?   11/26 21:43
ラーメン好きです♪最近はソバも・・・ R31からの乗り換えです。 S13(CA)→S14→HR31→ECR33 と乗り継いでます・・・ と、さら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中古車と新車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 07:16:07
自分の棒画とプロの走行動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 17:40:42
久しぶりに巻き餌レンズを持ち出して撮影♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 22:12:01

愛車一覧

日産 スカイライン 棒ライザー現地改修仕様 (日産 スカイライン)
ノーマルです ええノーマルですとも(笑) マフラーのみですよw 2014.3月、茂 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
なんだかんだで頑丈なヤツでした・・・ 20万キロオーバー(笑) お疲れ様!そしてありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation