• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月23日

オレギュレーションってヤツだ

参考にするのにちょうど良い資料があるじゃないか

車検ですよ

例えば、最低地上高

ホイールベースによって変わりますが(K12なんかは8㎝じゃなかったかな?)

大体の車は9㎝ですよね

が、実は調整幅は純正値+-4㎝以上変更不可で

それ以上は要構造変更、、、でしたっけ?w


この範囲以内なら、動き悪くなることも少なく、

金もかからないし、壊れにくい

そんな気がします!

なもんで、あとバネとか減衰で調整してそれ以上弄らない

こんな感じです。


以下メモ書き

●エンジン 現状維持
●脚回り アーム類まで
●車高 デパートのスロープを真正面から突撃できる範囲内
●ブレーキ R34ローターまで(いらないかも?)
●タイヤ 17インチまで
●冷却系 オイルクーラーまで(ラジエターは今のところ必要性を感じない)
●内装 基本的に装着
●エアコン 着けたまま(取ったら怒られるw)
●外装 ボンネットまで
●GT羽 絶対着けない
●灯火類 純正維持(変えるのが面倒くせーw)

こんなところかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/23 13:12:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2014年5月23日 14:35
●近接武器 リボルビング・ステークまで

が抜けてますよ(´・ω・`)

ウチは明後日に初回車検でして…ばっちり過走行で挑みます( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2014年5月25日 7:41
バ、バンカーはダメなの?w
じゃ、仕方ないので・・・

●最終兵器 縮退砲
積んどきますw


車は走ってなんぼ

距離より年数に危機感は覚えます
純正部品の製廃的な意味でもw

あ、初回は持ち込み車検を奨めます
素通りだろうし、結果安いですよ!?
2014年5月23日 20:39
エンジン:現状維持、って、現状でも凶器レベルじゃないすかw

やっぱ無理してお金使うよりも、自分のペースで楽しむのが一番だと僕は思います!!

む、GTウィングはダメなんですか!
めっちゃ効くのに~
コメントへの返答
2014年5月25日 7:53
そう!エンジンが予想以上に、、、難しくしてるんですw
純正タービンに慣れすぎたのか、500上に行ったパワーバンドにより、今までと同じ走り方ができない、強烈なトルクにアクセルワークの慎重さが求められるっぽい(汗)
実はナリモでもいちいちパワーバンド外れるんですよ(汗)


ま、本来の2,5ターボらしくなったのかな?

は?GT羽?
そんな姿ではお買い物行けないじゃないですかwww
2014年5月24日 0:04
●GT羽 絶対着けない
>> きゃー!ごめんぬさい m(_ _)m
コメントへの返答
2014年5月25日 7:55
チョイチョイ!
なぜに謝るのでし?www

レベルが違いますよ~

先生の前では俺の主張なんざただの言い訳ですからwww
2014年5月24日 16:50

オヤジ団の中で言うとGT羽のゴマさん以外は皆クリアできそうかな(^-^;)
コメントへの返答
2014年5月25日 7:58
いやー、オヤジ団は関係なしに個人的なこだわりなんで・・・

33はトランク凹んでるから似合わないしねw
2014年5月26日 8:50
最低地上高って、ホイールベースによって変わるの知りませんでした(*゚д゚*)! 

自分の中での決まりごとと言うか、これはこうしておきたい、と言うのはありますよね
私も資金的な事もありますが、17インチ以上は履かないです(笑)

すごく大雑把ですが33で走ると言う事は自分の中で続けたいなぁって思ってます♪

コメントへの返答
2014年5月26日 11:34
確か計算で割り出すんじゃなかったかな?
忘れちでいましたwww

金銭面が一番ですね、求めたらキリがないですから。とりあえず、前の黒い33とエンジン以外同じ状態にしておきたいな、、、と
不満があって乗り換えた訳じゃないですし

あれ?我々が33で走り続けることはレギュレーションじゃなくて、法律で定められてるんですよ(爆)
2014年5月26日 19:15
お久しぶりです、安藤です、
僕のマイレギュレーションは
外装完全ノーマル
タイヤ16インチまで
エンジン、タービン純正
です。
十分楽しんでます。

コメントへの返答
2014年5月26日 21:32
お久しぶりです~
多分そうかな?と思ってましたが、違ったらアレなので、チョイとビビってました(笑)

見ました見ました、HR31!!
た、確かに純度100%日産ですね!
タービンは、、、凶器レベルですがw

R31いいな~、懐かしいな~
31の外装は反則じみたカッコ良さなので、
ノーマルでも充分だと思います!

あ、もちろん一番は33ですけどね!(笑)

プロフィール

「あれからは君は何かしたか!? http://cvw.jp/b/562313/40771827/
何シテル?   11/26 21:43
ラーメン好きです♪最近はソバも・・・ R31からの乗り換えです。 S13(CA)→S14→HR31→ECR33 と乗り継いでます・・・ と、さら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中古車と新車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 07:16:07
自分の棒画とプロの走行動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 17:40:42
久しぶりに巻き餌レンズを持ち出して撮影♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 22:12:01

愛車一覧

日産 スカイライン 棒ライザー現地改修仕様 (日産 スカイライン)
ノーマルです ええノーマルですとも(笑) マフラーのみですよw 2014.3月、茂 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
なんだかんだで頑丈なヤツでした・・・ 20万キロオーバー(笑) お疲れ様!そしてありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation