• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月12日

ぶろーモーターw

ぶろーモーターw 数週間前からエアコンつけると異音発生し、
風前の灯火だったブロアモーター

いよいよ音もでかくなり、スイッチ入れても動かなくなった

涼しくなったとはいえ、風がでないのはさすがにヤバい(泣)

幸いなことに、この車は助手席足元にぶら下がるように着いているので、蹴っ飛ばして動かすという荒業でしのいでいましたが、先日完全にご臨終にw

あ、スカイラインではなく、会社のエヴリィです(笑)

自分の車じゃないので、いつものトヨタのディーラーに見積もりだしてみたら、モーター、エアコンフィルター、レジスター、工賃で42000円らしい、、、

ん?

まてまて

必要最小限と伝えたのに、レジスタ?フィルター詰まり???

ここで俺は疑念MAXwww

バラして見てみた♪

フィルター詰まりなし、レジスター生きてる、モーターは5分あれば脱着可能

うーん、自分の車ではないが
知ってしまったからには、ここに出すのはイヤだな

と、いうわけで主治医のところに部品発注
帰り道のコンビニで交換、エアコン復活!!
部品代もDのが高く、結構乗っけてたらしい
(15000くらいなのが20000オーバー)

はい、わかってます
見積もり出させといて自分で作業とかありえねーです
工賃も時間換算の工賃表から引っ張ってきたなら、文句は言えないです
彼らも商売なんだから当たり前の事をしたまで



やっぱ、ディーラーはキライだな(笑)
対応に人間味が薄いのだな、どこか事務的すぎで融通がきかないと言うか、、、

S13とS14を修理に出したらぶっ壊され、あげくシラきろうとしてから、俺のなかではDは信用ないんですが、今でもこんな人間ばかりなのかね?相変わらずだな~

ちなみに14の時はヒドカッタ

ステアラック交換→スパイラルケーブル切断→クレーム修理→momoステアガリ傷→クレーム交換→ステア固定ビス緩み→作業クレーム→任せるのは不安なので結局自分で各部分再確認
車戻ってからホーン鳴らず、エアバック点滅→点灯で気付いたけど、気付かなかったら大損するところでした(爆)

ま、こんな対応になってしまうのも、忙しいからだろーな
めんどくさい客だからね、俺も
それぞれ事情はあるだろうけど
これ以上業界が腐らないように頑張ってくれ

俺は行かないけどね(爆)
ブログ一覧 | 車いじり虫(修復) | 日記
Posted at 2014/09/12 01:26:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2014年9月12日 12:39
元々自分もディーラーの人ですよ
コメントへの返答
2014年9月12日 13:12
やっぱ働いてる人(工場長含む)次第ですかね~(;・∀・)
2014年9月12日 13:17
だとおもいます。(笑)
コメントへの返答
2014年9月17日 22:23
時には、、、数字を求められ、達成するのも必要、、、ですよね?会社員としては



その流れがこの国の職人芸、気質を奪っていったような気がします。

考えすぎかな?その手の話に悩み続けて早10年ッス(笑)
2014年9月13日 21:16
ディーラーってほとんど行った事がないのですが…
何か高そうってイメージあります>_<
自分の中では敷居も高そう…なんて言うのも(笑)

部販の人は結構感じ良い方が多い気がします♪

そしてシルビア乗りなマズイ棒さんて…何だか想像つかないです(笑)
コメントへの返答
2014年9月17日 22:39
敷居は高くないですよ!
むしろ、接遇はどの車屋よりも心地よいですし、万人向けですよ!良いか悪いかは別として

ただ、融通はあまり利かないし、DMとかウザイです(笑)
最近は、修理というより部品交換屋、チェンジニアが多いイメージです
企業として、いや、世の流れからして効率いいのは間違いないですが、俺は納得はしてないですw

多分、車業界に限ったことではないんじゃないかな?

部販もメーカー直は上から目線なイメージですが、問屋さんだと話が弾んで楽しいので、少し高いけどそこから買うかな?俺も(笑)


あら、俺の歴史は実はシルビアが始まりですよ!
だからこそ、ヤツらがどれだけ強敵かも知っています
下手すると最近の車より少し弄ったシルビアのがヤバイですよね~!

プロフィール

「あれからは君は何かしたか!? http://cvw.jp/b/562313/40771827/
何シテル?   11/26 21:43
ラーメン好きです♪最近はソバも・・・ R31からの乗り換えです。 S13(CA)→S14→HR31→ECR33 と乗り継いでます・・・ と、さら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中古車と新車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 07:16:07
自分の棒画とプロの走行動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 17:40:42
久しぶりに巻き餌レンズを持ち出して撮影♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 22:12:01

愛車一覧

日産 スカイライン 棒ライザー現地改修仕様 (日産 スカイライン)
ノーマルです ええノーマルですとも(笑) マフラーのみですよw 2014.3月、茂 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
なんだかんだで頑丈なヤツでした・・・ 20万キロオーバー(笑) お疲れ様!そしてありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation