• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月03日

待ち乗り許可証ゲット!からのトランク水没修理!!

本日は第3ラウンドにて持ち込み車検!

なんと!光軸は調整のみでOKだった!

てことは、受かったも同然!?

と、浮かれつつ陸運局に到着!

雨だから?メチャクチャ空いてた(笑)

ものの30分でほぼ並ばず継続ライン通過!



ライン出口の総合判定所で改造車検ラインへ行くように指示される

「あれ?以前○改の継続はこれで終わりだったような?」

そう思いつつも素直に

はーい!(・∀・)

と改造ラインに1周して向かう

誘導してくれた検査員、少し怪訝な顔しながら

「荷物降ろしました?すぐ降ろせるなら降ろしてきてくださーい」

はーい!(・∀・)

んん???と、なりながらも

(・∀・) ←努めて明るくずっとこんな表情www

ここで大事件発生

トランク荷物降ろしたらスペアタイヤのスペースに3㎝くらい水が貯まってる!?

(・∀・) ←もちろんこの表情のまま固まるw

今は合格優先なので、取り敢えずドレン外して水を抜く

そしてもう1周して再び改造ラインに向かう

検査員「重量計りまーす」

(・∀・)!!!

ここでようやく○改車検と勘違いされてると気付くw

車検証みせながら、すでに緩衝装置と駆動装置で○改取ってて、継続のみと説明して事なきを得る

(・∀・) ←もちろん表情はこのままw

そんなこんなで新しい車検証無事GET!!

(・∀・)最高にハイッてやつだぁぁぁぁ!!!


かーらーのー

雨が止んでいる間に水没修理(笑)

しばらく雨らしいし、放置するのはさすがにヤバいレベル

外すつもりで適当に防水した羽から?

違った、、、

いつでも出来るからと、いつか直そうと、めんどくさくて放置してたテールレンズの浸水、、、

どうやらそれが悪化したらしい、、、

ブチルから鬼のように入ってきてる!(泣)

※それでも表情は→ (・∀・)

ま、これは33の純正オプションみたいなもんだしなwww

ブチル張り替えてさっさと終了!

の予定が

長期間放置したせいでソケットが錆び錆び(・∀・)

テールの水抜いてブチル貼って、水かけ続けても

浸水しなくなったので、とりあえずもとに戻したが

こりゃ中古でレンズ探しといた方がいいな

このままだと多分短絡して、ヒューズ飛ぶわ(・∀・)

みなさん!不具合見つけたら、油断しないでさっさと直しましょうmg(・∀・)


あ、今日はなにがあっても最後まで

(・∀・)

この表情で固まってました(爆)





※今回の車検にかかった費用

自賠責保険 ¥27840
重量税   ¥37800
印紙代   ¥1800
予備検代  ¥2100

計 ¥69540

整備費用

ウィンドレギュレーター&モーター(部品代のみ)
¥21600
ウェザーストリップ(部品代のみ)
¥3500
共に中古

計 ¥25100

総合計  ¥94640

5、6万は浮いた模様
てか、自賠責ってこんなに高かったっけ?
値上がりしたのかな??
ブログ一覧 | 車いじり虫(修復) | 日記
Posted at 2015/07/03 21:05:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2015年7月4日 5:16
車検乙です(・∀・)

そういえば昔お客さんのR32でテールランプに水がたまってちゃぷちゃぷしてるのがあったな~w
後ろから社用車バンでついていきながら「んん~???」と思って目を凝らしてしまいましたw
ドーナツ半分くらい水がちゃぷちゃぷしてたような・・・w

当時のスカイラインて結構そういうの多いんですかね?
コメントへの返答
2015年7月4日 22:42
ホントに疲れましたwww

32は乗ったことないから、はっきり言えませんが、あの年代の日産車のテールレンズってブチルテープで防水してる事が多いんですよ!
まぁ、ダメになりますよね!(笑)
が、S14はここまで酷くなかったので、車種にもよるかもしれません(笑)
33のトランクは、あと2ヶ所ダメポイントがあるのでまた浸水するでしょう!(笑)

ま、こんな程度のトラブルは、トラブルの内に入りません(笑)

純正オプション(笑)

くらいに思ってればいいんですよ(爆)
2015年7月4日 8:57
雨の中乙カレー様(・∀・)

自賠は2年前から既に今の金額っしょ。
ひとまず2年は乗れるけど、案外早い2年(笑)

車検を通さない男とか呼ばれてるおいらは来年車検ですが、エゴカー優遇あるから
そのまま通します((笑)

そしてもう一つの車が大変な事に・・・なりそうです。
いや、もうなった!?(笑)
コメントへの返答
2015年7月4日 22:48
ガチ疲れましたぜ~(笑)

あー、そうだっけ?
ボクが積極的に持ち込んでたときは、自賠責も重量税も安かったから、やたら高く感じますな~

てか、イプー以降乗り換えすぎ(笑)
散々愛情注いでたイプーが懐かしく思えます(笑)

ウーパールーパー?の事?
壊れた?
いや、壊した?www
2015年7月5日 23:06
おめでとうございますヾ(*´∀`*)ノ
そしてお疲れさまです~

私もテール半分くらいまで水入った32を昔見た気がします…
夜見るとぼんやり光るテールを背景に?水が動いて、光る水槽?みたいでした(笑)

私も来年車検なので、かかった費用参考にさせて頂きます♪



コメントへの返答
2015年7月7日 22:20
イロイロありましたが、もらった者勝ちということで(笑)

そりゃまた幻想的なスカイラインですな(笑)
33でそこまで入ったことはないてすね~

これは完全ラインスルーの場合の値段ですね!
実はちょっと予備検のにーさんに頼んで、ズルした部分あります(笑)
が、持ち込みはやはり安いですね!
書類なんかが少々手間ですが、、、

プロフィール

「あれからは君は何かしたか!? http://cvw.jp/b/562313/40771827/
何シテル?   11/26 21:43
ラーメン好きです♪最近はソバも・・・ R31からの乗り換えです。 S13(CA)→S14→HR31→ECR33 と乗り継いでます・・・ と、さら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中古車と新車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 07:16:07
自分の棒画とプロの走行動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 17:40:42
久しぶりに巻き餌レンズを持ち出して撮影♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 22:12:01

愛車一覧

日産 スカイライン 棒ライザー現地改修仕様 (日産 スカイライン)
ノーマルです ええノーマルですとも(笑) マフラーのみですよw 2014.3月、茂 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
なんだかんだで頑丈なヤツでした・・・ 20万キロオーバー(笑) お疲れ様!そしてありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation