• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マズイ棒ライザーのブログ一覧

2014年03月20日 イイね!

まだ乗るつもりだから必死だったんだろ!?

表向きは

やっちゃったんだから、どうでもいいんだよ!

オラァ!!オラオラオラオラオラオラオラオラァーー!!!

と、バンパー踏みつけたり

フェンダー叩きまくったり

一般的な車好きからすりゃ、目を疑う行動をとったワタシ

こいつはこの車が好きじゃないのか?

そう思うだろう、普通は



でもそうじゃない

ドアも開かない、まともに走れない姿が

見るに耐えなかったのだ

ちょっとぶつけちゃったね、ぐらいまで戻さなきゃ気がすまなかっただけ

むしろ絶対直してまだ乗るぞ!という決意の表れ

もうね、自分の車に超必死です、俺w




でも今回のは非常にキレイな車体だったので

見た目ノーマル風を目指してたのに



今の姿ったらまるで



走り屋小僧のチューニングカーじゃねーかよぉ(爆)






ちなみにセカンドカーでk11マーチかジムニーが欲しい今日この頃w

ジムニーで岩山乗り上げてひっくり返ってみたい(笑)
Posted at 2014/03/20 15:11:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月16日 イイね!

んがっ

モバラン

1ヒート目サス純正で
黒33の真夏のタイムの1.3秒落ち
ある意味予想通りで純正のせいにして文句垂れるボクちゃまw

2ヒート目まで1時間半あったので、しゃち監督に持ってきていただいた、お試し用のクスコ不明車高調に付け替える

アッパーマウント脱落とかハプニングあれど、なんとかして降ろしたらすげーベタベタwww(低すぎたので1センチ適当に上げたw)


うんうん、かっこヨスwww

んが、アンダーオーバー強し((((;゜Д゜)))
下手くそ加減も手伝って踏めないw
タイムも変わらずww
ブレーキもロックンロールするようになったwww
↑思えばここでフラグたってるわな(笑)

同じ踏力でロックて事は?
限界が下がってる?、、、の?

3ヒート2周目最終コーナー、3速入れてたからスピードは乗ってた!
気分も乗ってた!タイヤカスにも多分乗ってたwww

ブレーキロック!

やべーブレーキ戻さなきゃ!

あれ?戻らんぞ!なぜ?

サイド引く?スピンさせる?

間に合わね、ダメだ

ズドン

こんなもんです俺なんざwww

しゃち監督のアドバイス実践、練習しようとした矢先にやっちまって、なんもできなかった感がすげー( ;∀;)



ピット戻ってまずドアが開かないお(´;ω;`)
こんなボロい姿が許せず、己の許容範囲までの現地修復を決意!

ドアは歪んだフェンダーと干渉してるだけ、タイヤハウスも歪んでるだけっぺー

なら外して裏から叩く、車体に再固定して引っ張る

バンパーも外して
裏から足で思い切り踏みつけるwww

ウインカーハーネス切断されてたんで、ショートさせないように圧着端子で繋げる(しかし点灯はせず)

ハイビーム点灯せずライトの中で逝ってる感じなんで、ショート防止でカプラー外す





ウム(°Д°)
自走可能!
刮目せよ!ドアが開くこの喜びwww
これくらいなら、まんま街中走ってるヤツは5万といるな(笑)

時間があれば走りたかったが、作業に時間とられて糸冬了~

予想リサイクル部品、
バンパー(踏んだ時の傷は無視無視w)
ボンネット(板金出来れば)
グリル
インタークーラー(潰れたフィンは起こしまーすw)

リサイクル不可部品
右Fフェンダー
へッドライト右
ウィンカー右
レインフォース
コアサポート(平気かも?)
軽量ボンネット(安けりゃ)

板金箇所
フェンダー取り付け部、ライト取り付け部、

修理後調整箇所
サスペンション
ブレーキパッド
フロントタイヤ
↑これらをケチらなきゃぶつけなかったかも(笑)

あーせっかく走りに来たのにもったいねー
下手くそな自分に腹立つわー

あーーーーー

悔しいな!!

もっと上手くならなきゃな!!
Posted at 2014/03/16 22:01:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年03月15日 イイね!

実に10年ぶりの

クラッシュ(泣)



Posted at 2014/03/15 17:56:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月13日 イイね!

窓の外は、、、

まあ雨ですよ

なんもできやしねぇ

明後日には走りにいくってのに



にしても

この時期の雨は冷たいね

冷たいのは周囲の視線だけで充分なんだけどな(笑)

うるせー車でごめんなさいってね




恐らく

モバランでも結果は出ないな

黒33は超えられん気がする

けど、何かを超えようとあがき、走ることは

報われようが報われなかろうが

それ自体に意味があるんだよ









多分(笑)
Posted at 2014/03/13 15:16:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年02月09日 イイね!

スカイライン救出計画

雪です

仕事車はチェーン

普通に走れるもんなんですね

が、

走れるけど止まらない(笑)

おまけにエヴリィバン、ABS 着いてないらしく

ロック&リリースの練習には最適でした(笑)

ケツ流して、楽しすぐる~

ってやってたら

チェーン外れて見事にスタック~www

フェンダーもガリガリにキズだらけにwwwwww

、、、もう調子に乗るのは程々にします(笑)



そのまま会社の車で帰宅したら、駐車場が雪で埋まってて

さすがに入れず雪かきして、なんとか駐車


ハッ!(°Д°)

スカイラインは?





。・゜゜(ノД`)

埋まってました

うむ!スカイラインは積雪30㎝くらいかな(笑)


さぁ今日も仕事だ

たどり着けるか?

絶対昨日より路面はヤバいぞ
Posted at 2014/02/09 06:32:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あれからは君は何かしたか!? http://cvw.jp/b/562313/40771827/
何シテル?   11/26 21:43
ラーメン好きです♪最近はソバも・・・ R31からの乗り換えです。 S13(CA)→S14→HR31→ECR33 と乗り継いでます・・・ と、さら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

中古車と新車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 07:16:07
自分の棒画とプロの走行動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 17:40:42
久しぶりに巻き餌レンズを持ち出して撮影♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 22:12:01

愛車一覧

日産 スカイライン 棒ライザー現地改修仕様 (日産 スカイライン)
ノーマルです ええノーマルですとも(笑) マフラーのみですよw 2014.3月、茂 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
なんだかんだで頑丈なヤツでした・・・ 20万キロオーバー(笑) お疲れ様!そしてありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation