• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マズイ棒ライザーのブログ一覧

2013年07月18日 イイね!

新しいセンサー届いた!装着してもらった!

新しいセンサー届いた!装着してもらった!ちょっとだけ自分の33の近況報告(汗)

壊れてたエアフロの代わりが来て装着~(してもらったったw)♪

















いじょ(笑)
Posted at 2013/07/18 00:41:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ECR33 | 日記
2013年07月02日 イイね!

中古部品のバカバカバカ~(泣)

中古部品のバカバカバカ~(泣)真豪鬼・・・もとい新号機

動くようになりました

いや

していただきました(笑)

駆動系、その他移植、

内装も後期用にだいたい移植完了

後は車検取って、慣らし終わったらセッティング~♪


んが


中古で買っておいた某センサーが壊れてた・・・



あと、旧号機~移植した油温計も

配線してメーター固定すれば終わり♪


の段階で


ポン


・・・・・・・えええええええええええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!?????


コネクター根元から配線ちぎれた・・・(泣)


はい、お預け(泣)

持ち込み中古部品でお店に迷惑掛けまくってます(汗)

モーチュウコブヒンナンテヤダー



というわけで

動くと言っても仮のセンサーで動いてる状態なもんで

完成までもうチョイかかります


でも、あと少し・・・

駐車場内チョビっと運転したけど、感動したったwww
Posted at 2013/07/02 01:40:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ECR33 | 日記
2013年04月03日 イイね!

今までありがとう・・・

今までありがとう・・・いや、わかってる

車なんざ、ただの機械

生きてるわけじゃない

けど

この虚しさ、寂しさは何だ?






少し時間が経ってしまったが、

この前半休の時に、黒33を主治医のところに置いてきた

ナンバーを切って廃車にするために・・・






もうこいつが、道を走る事はない







まだ走れた

俺がちゃんとしてれば

金欠にさえ陥らなければ直して乗れた

悔しい

自分で決めたことなのに、置いてくるのがすごくつらかった

主治医が気を使ってくれて、封印とナンバーは俺に外させてくれた

「・・・もう乗る事はないんだな」

そう実感した瞬間だった


こいつに乗ってから約9年

ドライブやスノボ、サーキットにも行った

ジムカーナもやった

死にそうなくらい辛いことがあった時

こいつに乗って走りまわって、救われた事もあった



感情もない機械に言うのは変かもしれないけど

『今まで本当にありがとう、共に走ってくれて』



にしても、車ほど愛着が湧く機械ってのも珍しいと思う

ストーブや冷蔵庫が壊れても、困りはすれど虚しくなる人はいないんじゃないかな?(笑)
Posted at 2013/04/03 00:49:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | ECR33 | 日記
2013年03月08日 イイね!

重いからって甘く見るなよ!

重いからって甘く見るなよ!銀…

黒より30キロ重い(汗)

やっぱ屋根が重い?

ATだから?

ABSなしで相殺は甘かったか(^_^;)
Posted at 2013/03/08 18:35:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ECR33 | モブログ
2013年03月04日 イイね!

移植(不可)計画②

移植(不可)計画②おとといあたりから花粉症がヤバいですね

花粉に殺されるかと思った

というか

マジでお仕事にならないので

急遽仕事中に薬屋ピットインして薬ゲット!

強風に乗って一気にきたな(-"-)


ま、それは置いといて

銀のリペア2号機へ持っていこうと思ってた車高調

普段全然気にしてなかったんですが

注意深く乗ってみると

もう完全にダメだな

抜けてますわ(泣)

右リアなんか段差で底突いてゴトッってなるし

左リアは動くたびに異音なってるし

仕事してないな

バネが純正より固いせいで(あまりロールスピード速くないせいで)

街乗りレベルじゃスパッと動くけど、そこから先は動きがバラバラで

限界付近じゃ純正の足のが間違いなく速いっす(汗)

リアがわかりやすくケツ出ると確実に右向こうとするし


こんなの移植してもな~


足買うにしても、種類ありすぎて何買っていいんだかよくわかりませんな(笑)

安い車高調でも、今のよりは確実に良い状態になりそうだけど、

予算的にトラストのタイプS、ブリッツのZZR、頑張ってGPスポーツのGマスターあたり

を考え中です

みなさん何かおススメってありますか?

私見ですが、種類はあれどアシ作ってる会社なんてそう多くはないはず

大手メーカー物は確実にどこかのOEMと見たw

トラストとブリッツなんて多少違いはあれど、実は同じなんじゃね?w

なんて思ってます(笑)

ちなみにもうHKSは二度と買わない予定ですw
Posted at 2013/03/04 00:50:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | ECR33 | 日記

プロフィール

「あれからは君は何かしたか!? http://cvw.jp/b/562313/40771827/
何シテル?   11/26 21:43
ラーメン好きです♪最近はソバも・・・ R31からの乗り換えです。 S13(CA)→S14→HR31→ECR33 と乗り継いでます・・・ と、さら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

中古車と新車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 07:16:07
自分の棒画とプロの走行動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 17:40:42
久しぶりに巻き餌レンズを持ち出して撮影♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 22:12:01

愛車一覧

日産 スカイライン 棒ライザー現地改修仕様 (日産 スカイライン)
ノーマルです ええノーマルですとも(笑) マフラーのみですよw 2014.3月、茂 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
なんだかんだで頑丈なヤツでした・・・ 20万キロオーバー(笑) お疲れ様!そしてありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation