• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マズイ棒ライザーのブログ一覧

2012年05月04日 イイね!

らしくなってきたじゃねぇか

怒涛の大雨のなか止むを得ず車で通勤してたマズイ棒ですw

今まで軽い不調はあったにせよ、普通に走る分には問題なかったスカイライン・・・

ところがギッチョン、ここにきて通常走行すら困難にするトラブルが連発!

まず、タコメーター死亡のお知らせwww(2回目)

以前はレッドゾーン振り切ったまま一瞬死亡しましたが、しばらくして復活!



今回は・・・しばらく気付かず走った後、





あれ?0から動いてねぇぇwwww




んが




5分後に復活(笑)


でも、その後はエンジンかけた直後動かないことが多くなってきてます
これはもう余命宣告するしかないね~(泣)

一応、P-FCで回転数は見れるんですけど、これだと超、超不便っす(笑)


そしてもうひとつがメイントラブル(笑)








なんと!今、エコカーに超流行りの機能が搭載されてしまったようです。




















そ・れ・は












そう!

アイドリングストップwww

まぎれもないエゴカーが誕生してしまったようです(爆)

余計な機能をどこで覚えてきたんだ?wうちのスカ子は…


まあ、それは冗談で普通にエンスト、アイドリング不調です。

実は2年くらい前から前兆はあったと思います

ごくごく稀にエンジン始動直後に450rpm~500Rpmとエンストしそうなくらい低い回転数でアイドリング、(電気負荷掛けたり、吹かしたりするとそのままエンスト)

数分間放置すると1500rpm前後でハンチング後に設定してある700rpmで安定するという症状。

なんだ?と思いつつ、直っちゃってたから放置してましたが今回はダメですね。対策しないと。

アイドリング不調も2回目、、、
前回の原因はなんと、純正ECU本体でした(P-FCに変えたらすべて直ったという)

今回はなんだろう?

気合いがあればなんとか走れないことはないが、
油断するとエンストするんで、面倒くさい(いや、危ないw)

今日とりあえず調べてみようと試みましたが・・・・・・わからんw
準備不足すぎて全然ダメダメち~んです(泣)

今日やった事

※冷間時

①始動させると、とりあえずアイドルアップさせようと頑張ってるっぽい事は確認。しかし止めてまたかけると、もうダメ。アイドルアップしません

②O2センサーのフィードバックを殺してみる。変化なし

③今度はO2センサーのカプラーを抜いてみる。変化なし

④AACバルブのカプラー抜いてみる。変化なし

⑤水温センサーのカプラーを抜いてみる。チョイ変化

※暖気させて

①冷間時の作業をもう一度やるも、結果は同じ。

②エンブレ時の燃料カットからのアイドリング復帰がうまくいってない。(エンスト気味)ただ燃料カットはちゃんと行われてる模様。

③ブースト0,8で全開に踏んでみる。特に違和感なし

④エアコン始動してAACのカプラー抜いてみる。変化しようとしてるけど、アイドルアップしていない。


????


なんでだろう~♪なんでだろう~♪状態です(笑)

O2センサ、スロポジセンサも、エアフロセンサーも一応電圧がリニアに変化はしてるようですが、
規定電圧知らないし、実際どうなんでしょうね・・・(ぶっ叩いても変化せず)

あと、O2センサーヒーターが作動しっぱなしで、O2センサーの電圧が0、02V~0、78Vくらいに動くんですが、これって正常なのかな~
ネットで調べて情報拾えるもんなのかな?


冷間時アイドルアップ不足、エアコンON時アイドルアップ不足から、原因として濃厚なのはエアレギュレーターとAACバルブでしょうかね~?

ちなみに、準備不足のためAACのIAAユニットが外せない(ガスケットがない)、工具がなくてエアレギュレーターも外せないww

ので、この二つはバラして確認出来てません(泣)

世間の休みが明けたらガスケットと、キャブクリ買ってきてバラしてみます

定番と言われてるからこそ、「ここだ」と決めつけたくはなかったけど、
今回はこの二つが一番怪しいような気がしますね~



ああぁぁ、20万キロ目前にしてトラブリまくりで、

なんか「らしくなってきた」ECR33でした(泣)
Posted at 2012/05/04 19:03:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車いじり虫(修復) | 日記

プロフィール

「あれからは君は何かしたか!? http://cvw.jp/b/562313/40771827/
何シテル?   11/26 21:43
ラーメン好きです♪最近はソバも・・・ R31からの乗り換えです。 S13(CA)→S14→HR31→ECR33 と乗り継いでます・・・ と、さら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  123 45
6789 10 1112
13 14151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

中古車と新車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 07:16:07
自分の棒画とプロの走行動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 17:40:42
久しぶりに巻き餌レンズを持ち出して撮影♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 22:12:01

愛車一覧

日産 スカイライン 棒ライザー現地改修仕様 (日産 スカイライン)
ノーマルです ええノーマルですとも(笑) マフラーのみですよw 2014.3月、茂 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
なんだかんだで頑丈なヤツでした・・・ 20万キロオーバー(笑) お疲れ様!そしてありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation