• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マズイ棒ライザーのブログ一覧

2013年08月12日 イイね!

実現!ナリモ直接対決!

実現!ナリモ直接対決!また行ってきました!

ナリタモーターランド!!

(行く途中R-GUNさんに目撃されたようです。驚異のシンクロ率www)



前日にボンドさんに連絡入れたら連戦中にもかかわらず

午後から走りに来てくれました!

ライバルって言ってくれてるからには

みっともない走りはできないし

言い訳なんてしたくないんで

今の俺なりにもう全身全霊をかけて走ってやる!



結果からいうと

負け(泣)

所詮俺は凡人(以下)

勝てるわけなかったねw

走り込んでる今のボンドさんとは力量がちげーわw

ボンド号、

デフがカスビスLSDで、かわいそうなくらいタイヤ空転してんのに

0,9秒も差つけられちった(泣)

お互いの車の助手席に乗り合いしたんですが

これが失敗だったな~(笑)

ボンドさん、久々に33に乗って

テンション上がりまくっちゃったからね~(爆)



で、自分はというと、

1時と3時からの枠で走ったんですが、

暑いからか、なんと走るの俺だけで貸切状態(笑)

もう、何周したかわからんwワーイ

路面温度60℃、タイヤ温度80℃なもんだから、

まあタイヤが言う事すぐ効かなくなる(笑)

中の人も茹でダコ状態でクラクラ、軽くめまいも感じ始めて

ヤバいかと思ったけど

どうやら走りたい気持ちと気合と根性が、体調を凌駕したみたいで

車乗ってる間は意識もはっきりし、集中力もどんどん増していったみたい(笑)

ドアンダーもステアとブレーキ操作ですぐ殺せてリカバリーできた

カウンターと戻しも早くなった分オーバーも対処できた

リア滑らせた時のスライド量も調整できるようになってきた

よし!感覚少しづつ戻ってきた!

危険回避能力戻ってきたね!

と調子乗ってたらブレーキが・・・

グニャ

!!!

あぶね・・・ダフったら戻ったけどw

純正のパッドとフルードが限界を迎えたようです(笑)

終了~(泣)

次はボンドさん出走!



乗せてもらった感想は

①ハナがスゲー入るwww
②すげー踏んでるwww
③デフがダメすぎるwwwww

ハナが入るのはアシ入ってるらしいけど、その差なんかな?

え?腕の差?(笑)

まあ、かなり参考になりましたよ!



もう体力もヤバい、ブレーキも怪しい

でも走りたい

その気持ちがまたまた勝って

3時枠からまた出撃(笑)

また貸切状態(爆)

いっぱい走れた

おかげで最後の方に勝者ボンド様より

33の動きじゃなかったとお誉めの言葉をいただきました(笑)

フルブレーキングもできない状態だったけど

タイム伸びたって事は

まだこのままでも詰めれそうだね!

アシは純正のまま走ろう!

悪いのは車じゃなく間違いなく俺!

ロールうんぬんよりも、ミスった時のリカバリー出来るまで

待ちが発生して時間がかかる

じゃ、なるべく1発で決めればいいんじゃないかな?

喰わないわけじゃない、難しいだけ・・・

アシ変えりゃポンとタイム上がる可能性はあるけど

それじゃ面白くないだろ!!


ボンドさんはおろか、かつての黒い33時の自分にも完敗だったけど

やっぱり楽しいね走るって

基準も目標も出来たし

次はブレーキ変えてチャレンジだな!!

まずは過去の自分に打ち勝つことから始めるとしましょう(笑)

旧ライザー号46,3←目標

真ライザー号47,1←今ここw
Posted at 2013/08/12 12:36:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「あれからは君は何かしたか!? http://cvw.jp/b/562313/40771827/
何シテル?   11/26 21:43
ラーメン好きです♪最近はソバも・・・ R31からの乗り換えです。 S13(CA)→S14→HR31→ECR33 と乗り継いでます・・・ と、さら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
456 7 8 9 10
11 1213 14151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

中古車と新車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 07:16:07
自分の棒画とプロの走行動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 17:40:42
久しぶりに巻き餌レンズを持ち出して撮影♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 22:12:01

愛車一覧

日産 スカイライン 棒ライザー現地改修仕様 (日産 スカイライン)
ノーマルです ええノーマルですとも(笑) マフラーのみですよw 2014.3月、茂 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
なんだかんだで頑丈なヤツでした・・・ 20万キロオーバー(笑) お疲れ様!そしてありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation