• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マズイ棒ライザーのブログ一覧

2012年03月29日 イイね!

膿出し切ってきました・・・

膿出し切ってきました・・・鬼の連続勤務が終わり、本日はお休み・・・
だったんで、支払の残額納めてきました
これで、暗黒時代の膿は出し切ったかな?

とはいえ、給料日すぎたばかりで早くも通帳とにらめっこ開始ですwww
金貯めても貯めても貯まらないイヤ~な状況だな~
正直、精神的にキツイな~(泣)

他の同僚と比べても遊んでないし、自腹で飲みに行ってもいないし(飲みは上司を口説き落とすw)
削れる部分は結構そぎ落としてるんですけどね~

あと何が削れるか・・・?
思案中です

しかし、スカイライン・・・頑丈な車ですね
あれ程放置してるのに、19万キロ突破してるのに、肝心な部分が壊れない!
RB25も、かなり丈夫なエンジンですね!1JZにはかなわないでしょうが・・・

はっきり言って助けられてます!

実は46万キロの車も見たことあるんで、国産の直6って
普通に乗ってるだけじゃ未来永劫壊れないんじゃないですか?(笑)

な~んて、夢はさっさと寝て見ようwww




さ、明日もお仕事頑張りま~す(笑)
Posted at 2012/03/29 01:02:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年03月18日 イイね!

新開拓!!

新開拓!!いや~、最近の花粉パワーに完全にやられてるマズイ棒です(笑)

車も放置プレーで、洗車もボンネット塗装の続きもメンテもできずに
引きこもりのネクラ野郎と化していますw
おかげさまでせっかくの休日も家から一歩も出ずにいるので、
お金使わなくて済むんですけどね~w


んが、


いい加減自分で作る飯にも飽きてしまって、
ラーメン無性に喰いたい病になり家から出ました

いつもは、ケチな自分は失敗したくないので
行きつけのお店(大桜か、桜坂)で済ますんです(笑)

しかし、今日は何故か新しい味を開拓したくなり、
いつも仕事で通ってて気になってた店に行ってみました!

「あびすけ」

つけ麺専門店ですね
スープはマイブームの魚介豚骨です

自分が今回頼んだのは初めてなんでオーソドックスに、ドロドロ濃厚つけ麺!(だったかな?w)

いや、なかなか美味かったと思います!


IHヒーターで暖めながら食べるっていうのも、新鮮だったし何より面白かった(笑)
でもこれって店側も相当楽なんだろうな~(笑)

「ドロドロ濃厚」なら450グラムで充分腹満たせます
ちょっとしつこいので「濃厚つけ麺」でもいいかもしれませんが、
オレが喰ったらノーマルの450グラムじゃ多分足りないかな~(笑)

他にもメニューあるみたいなんで、しばらく常連になりそうな予感ですwww
Posted at 2012/03/18 01:26:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2012年03月09日 イイね!

これもひどいwww

昨日の事なんですが

仕事終えて家に帰ると、自分の車にもあの宣告が・・・

























( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?



なにににににににににににににににぃ!?wwwwwww

オレのスーパーカーになんて事を!!!(爆)













滅殺・・・





















大きなお世話だっつーの!!


これ、やられると結構ショックですね(笑)

19万キロオーバーで、そりゃ世間一般からすりゃもうボロ車かもしれないが

オレが好きで乗ってるのだ!勝手に評価決めんじゃねーよ!(泣)







・・・・・・・・・・・せめて洗車してキレイにしてやろうと決意した出来事でした(爆)
Posted at 2012/03/09 23:41:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月08日 イイね!

理論かぁ

この記事は、理論派になるために…について書いています。

例のマウント事件で凹みまくりのマズイ棒です(笑)

自分の場合は理論以前に、この「超絶鈍感人間」から脱出しなければ!

ということで、車を弄って分かった部品、セットアップとわからなかった部品をまとめてみました♪


【違いのわからなかった部品】

タービン樹脂→アルミ、 
サクションパイプ、
ER34インタークーラー、
前置きインタークーラー、
スポーツ触媒、
フロントパイプ、
アウトレット、
パワーFC、
タワーバーフロント、
タワーバーリア、
ロアブレスバー前後、
リアクロスバー、
フロントアッパーアーム、
スタビライザー前後、
アルミボンネット、
機械式LSD
タイヤサイズ(235→255)  
ブレーキローター
軽量ホイール
テンションロッドバー
エンジンマウント落下w

【違いの分かった部品、その他】

車高調、
タイヤ銘柄、
マフラー、
CPU現車合わせ(ブーストアップ)、
ブレーキパッド
ピロテンションロッド
・・・以上

ってあれれれれ?

ほとんどわかってないや(汗)

なんなんだ!?俺はwww

普通に乗ってる時には感じ取れるも部品もあるんですけどね、LSDとか。

少し分析してみました。なぜ変化が分からないのか?
自分の場合しょっちゅう走りに行けるわけじゃないし、同じコースを走りこめてるわけじゃない・・・
浅間台なんかだとコースも毎年変わるし、それぞれ3コースずつあるので浮気して違うコースを走ってしまう。
多分・・・その時々の路面状況の把握や車の動きをつかむのに必死で、パーツつけて変わったかどうかとか、減衰どうとかなんて気にしてる余裕がないんでしょうね(笑)
走ってる時は「LSD?それどころじゃない(泣)」みたいなwww
車、路面、タイヤとの会話に必死にになりすぎ?
「もっと落ち着こうよ!」ってことか!

あとは、多少乗れてなくても、車じゃなく、自分が悪いと思って走り続けてしまう。
で、明らかに車が路面やコースに合ってないと分かって減衰いじった時にはもうバテバテで・・・(爆)

う~~ん、これは自分の中で明確な『基準』ができてないからでしょうね~
『基準』があれば、その時の路面やらタイヤやらに合わせて少しだけ『調整、調律』してやれば
もっと色々感じ取れるかのかな?

その辺は、弦楽器と似てる部分がありますね
楽器ひく前に「チューニング」して、元の音にしないと
ちゃんとした演奏なんかできないですもんね!?

よ~し、次に走り始める時は自分の中で基準を定めることを目標に走ってみる事にしますか!
自分の場合、セッティングの知識はそれからのようで、
理論派への道はかなり険しいようです(笑)

あ~、走り込みたい!
Posted at 2012/03/08 23:42:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年03月07日 イイね!

これはひどいwww

これはひどいwww本日はかな~りご無沙汰気味の33の主治医のところにデフオイリー交換に行きました

ず~~っとやってなかったし、サボりすぎてデフの寿命縮めかねなかったんで

なんとかかんとか資金絞りだして行ってきました




で神崎商会さんが戻ってくるのを待つ間にリフトで上げてもらって

車の下回り見させてもらってました


超久々なんです。じっくり下回り見るのって

走れないのをいい事にホントにメンテナンスをサボり気味だったんですねんw

そんでエンジンマウント、どんな状態か見れるかな~って思い、覗き込んでました

















そしたらそしたら

















非常に面白いモノ見つけちゃいましたw




















もうね、劣化してるとかそういうレベルじゃ・・・・・・なかった(笑)


















ぬ?知りたいですか?



















車好きとして、赤っ恥モンなんですけど





















ネタなんで晒しちゃいます



















引っ張りすぎ?(笑)



















でゎでゎ







わかりづらいですか?なら至近距離で!




wwwwwwww

ぷぎゃーですね(笑)

エンジンマウント止まってないです(爆)

写真は手締めしちゃったあとなんですが、1個が飛んで行っててもう1個も外れる寸前でしたwww

これはひどい、ひどすぐるwww

なぜ気付かないのだ!?オレよ!!(爆)



そりゃ異音なるわw



そりゃファンも削れるわww



そりゃ挙動もおかしいわwww



ニスモマウントとか言ってる場合じゃね~だろwww

    ( 嫌 生 車 こ
     ) だ .き .を れ
    ( お て .疑 以
     ) ! い .い 上
    (    く  .な
     )   .の .が
    (   .は .ら
     ~、_       _
        `,~~~´
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

一年半くらい前から異音発生なもんで、ジムカーナも本庄もTC1000もナリモもエンジンマウント
外れた状態で走ってた事になります(笑)

笑えないけど、笑うしかない

はい、見つけた時かなり大声で「アッッ!!!!」

って叫んでしまいましたよ!

とりあえず合いそうなナットで締めこんでもらい、反対側も増し締めしていただきました!

本当にありがとうございます(泣)

帰り道から今までの異音がなくなり、なんか車の動きがしっかりした気がします!(当たり前か)

よしりんさん、MTマウントはずれそうだったって聞いた時「あぶね~」って言った気がしますが

オレにいたってはエンジンでしたよ!(爆)

車ってスゲ~ですね!あの状態で普通にスポーツ走行できるモンなんですね!(爆)

でも・・・これからは気をつけますんで

この超鈍感人間の事を大目に見てやってください(笑)

                           ___
                      . . . .:::::::::::::::::::::::::::::
                  ..: ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                 . : ´ :::::::::::::::::////∠:::::::
             /::::::::/;:::::///:::::::::::ニ=‐<::::
            く :::::::: /////ヘ''"⌒7::ニ=‐<:::
           \\∨ :::/''"   ‘,  .′:ニ=ミ:::::
.             >ァ'''"〃     ‘, 、::::::`゙ミメ:::::
           // ′ ″   _____ ‘  ヽ:::::`゙:::::__
.            /  i  .|i ./. '"   |i  i::::::/ __
           /   .| 〈|i_厶ィ'^ア   |i  |三{/
.          /    ヽ |i癶,ノ     |i   `゙ヽ
.           .′   /  |i `´ ̄ ̄   .|i  /  .ん
          i   ./   .|i        |i ./   └‐
          │  /    |i        |i/   ,、__/
          l   /     .|!         |i    i:::::/
          |   `¨゙¬、|__      {|i    |:::.′
          |        }|ー─      |!   ノ:::|
          |        ゙l          | / ∧|
          :         |       . |'^ :::/ i|
          、       |     _,. ヘ、 :/ ..<>
.           \    \__/'"  ..<>''"///
                         /'/,////////,
                       /`マ´ /////// ..
                    `マ/∧/// ..<///
                     / V/∧////////
                     ///////////////,
.                  //////////////////
.          ____  ////////////////////
       /       \ ∧//////////////////,
.       /   |7 ‐┬   V∧∨////////////////,
      /    .|ヽ[] |.    V∧∨///////////////,
.     /     「   」     V∧∨//////////////,
    /             V∧∨/////////////,
.   i.     ┌‐┐     .i/∧i//////////////
.   |.     __`エ´__       |///|//////r───‐
.   |       /|\      |///|//////|///////
.   |                   | / ∧ //// |7777777
.   l     ‐┼┐\”     l'/∧ ///// |///////
          ノ ノ      / ∧ ////// l///////
    ‘,             / ∧////////////////
    ‘,.      ・     ./ ∧/////////////////
    ‘、      ・    / ∧//////////////////
       \____・_____,/ ∧///////////////////
Posted at 2012/03/07 00:25:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車いじり虫(修復) | 日記

プロフィール

「あれからは君は何かしたか!? http://cvw.jp/b/562313/40771827/
何シテル?   11/26 21:43
ラーメン好きです♪最近はソバも・・・ R31からの乗り換えです。 S13(CA)→S14→HR31→ECR33 と乗り継いでます・・・ と、さら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
456 7 8 910
11121314151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

中古車と新車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 07:16:07
自分の棒画とプロの走行動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/28 17:40:42
久しぶりに巻き餌レンズを持ち出して撮影♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 22:12:01

愛車一覧

日産 スカイライン 棒ライザー現地改修仕様 (日産 スカイライン)
ノーマルです ええノーマルですとも(笑) マフラーのみですよw 2014.3月、茂 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
なんだかんだで頑丈なヤツでした・・・ 20万キロオーバー(笑) お疲れ様!そしてありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation